:「勉強」カテゴリ
-
塾に入ったけど、
塾に入ったのはいいけど辞めたいです。
あさん(岩手・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:2件 -
これっておかしく無い?
どうもくもちです。
くもちさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:4件 -
字が下手と怒られるのが辛い
こんばんは〜
みみーさん(宮城・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:3件 -
やる気 デナイ
やらないといけないのにやる気が出ないです
茄子さん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:3件 -
ドクターグリップが壊れた!!
ども、りんごあめです
りんごあめさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月30日みんなの答え:2件 -
中学受験生!
こんにちは、いちごクレープです。
いちごクレープさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:26件 -
勉強の仕方教えてー
どうもウーパールーパです。
ウーパールーパさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:2件 -
英語ができない!誰か助けてー
こんにちは!pizaでーす♪───O(≧∇≦)O────♪
pizaさん(岐阜・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:11件 -
みんなの勉強の息抜き方法教えて!
通信制高校に通ってる高校2年生です。
クッキーさん(東京・16才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:4件 -
平日の勉強何してるか教えてください!
こんにちは!mimiです。
mimiさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:6件 -
第一志望の高校に受かるか不安..
自分には第一志望の高校があります。
ファグリッドさん(静岡・15才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:1件 -
おすすめの本は?
こんにちはー!地元愛がすごい人です。
早速本題です。地元愛がすごい人さん(青森・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:5件 -
自分の字が嫌い!!!!
こんにちは!あーちゃんと申します!
あーちゃんさん(京都・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:2件 -
塾に行く時部活帰りの男子と鉢合わせる
塾に行く時毎回じゃないけどほぼ毎回同じマンションの同じクラスの男子と鉢合わせ…
あさん(岩手・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:5件 -
行きたい高校
こんにちは 月夜です
月夜さん(神奈川・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月29日みんなの答え:6件 -
漢検について教えて!!
こんにちは*!*はゅり*だよ*!
早速本題へGO*!!*はゅり*さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:6件 -
友達に勉強で初めて負けた
こんにちは、(久しぶり?)r2l0.3です!!
r2l0.3さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:3件 -
ノートの取り方!
皆さん相談乗ってください!
しょわさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:10件 -
テストが…‥
っとまあ、タイトル通りです。(笑)
私、圧倒的に文系でしてねすいさん(宮城・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:5件 -
漢字検定のことで、、
こんにちは!つむぎといいます!
つむぎさん(埼玉・9才)からの相談
とうこう日:2024年11月28日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホ依存症を治すにはどうすれば…?03月20日
-
- きらわれているのかな?03月21日
-
- 至急!学校の本無くした…03月21日
-
- 家にいるのが辛い03月20日
-
- みんなが一番集中できるところはどこ?03月21日
-
- ナプキンが5分に一回取り替えないと持たん03月21日
-
- 毛穴について03月20日
-
- 試合でマネージャー1人03月20日
-
- 絵が下手で投稿することが怖くなった…03月21日
-
- このすば知ってる?03月21日
-
- 好きな人に付き合おうって言っちゃった03月21日
-
- 垢抜けたい、、03月20日
-
- いっぱい食べる人ってどう思う??03月21日
-
- おすすめの消しゴム03月20日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 自分のいいところが理解できない03月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。