トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生に相談です! JS6のてぃあらだよ!

中学生に相談&質問があります。
私は今小6で、来年には中学生です。
すごく楽しみなのですが、聞きたいことがあります。

それは中学校の勉強のドリルや教材などについてです。
そこで質問します。

ドリルや教材のおすすめを教えてください!

今私はポピーというドリルをしているのですが、基礎基本すぎるので中学校でやめるか今お母さんと相談中です。

ポピーは教科書にあった教材が毎月届きます。
でも本屋さんのドリルだと、教科書にあっていない気がするんです。

皆さんは進研ゼミとか塾とか本屋さんで買ったドリルで勉強しているのでしょうか?

教科書にあっていて分かりやすいドリルが良いです。
それともポピーを続ける方が良いですか?

年上◎
呼び捨て◎

バイてぃあら!
てぃあらさん(和歌山・12さい)からの相談
とうこう日:2024年10月27日みんなの答え:24件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示
  • ポピーは偉大!! 中1の金木犀だよ!
    私もポピーやってるよ!ポピーは絶対やめないほうがいいと思う!
    私は前期の中間、ポピーではない本屋で買ったドリルをしてたんだけど91人中27位だったんだよね。
    そこから親の勧めでポピーやり始めたんだけど、前期期末では10位上がって17位だったんだよね!!
    基礎はやっぱり大事だし、基礎ができてないと中学の勉強はできない!
    ポピーには副教科の問題集もついてて、それのおかげで副教科も50点中40点以上取ることができたよ!
    ポピー英単語帳とかもついてきてまじで便利だからぜひ続けて!!
    金木犀さん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月10日
  • 詳しくいうとこれ! こんにちは~

    自分は
    ・塾
    苦手教科週2で行ってる!

    ・スマイルゼミ
    丸つけ自動!隙間時間に適してる

    ・わからないをわかるにかえる
    超基礎!わかんな、って思ったらこれ

    ・完全攻略シリーズ
    サンステップ式!応用あり

    ・教科書+aの力をつける標準問題集
    たくさん解きたいときに!

    あと、使ってる教科書通りのワークとかも売ってるよ!
    学校の予習復習にピッタリです
    本屋とかで適してるもの見つけてみてね!
    カキクケコ星から来ました。さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月29日
  • でも やっほー!中1のあーちだよ!アーチの消しゴム使ってるよ!
    本題
    やっぱり応用が少し入ってるけど基礎固めができるくらいがちょうどいいとおもう!少し辛口なこと言うとティアラちゃんが何点くらい取りたいかにもよるけどそんなに中学校のテスト簡単じゃないとおもう。まじでふざけてたら人生詰むからできるくらいの学力あるならできたら応用やったほうがいいよ!授業ついていけるようにしっかり先に予習することを大切にしてね♪あと私立に行くならもっとやらなきゃだよ。頑張ってね。!長文失礼しました!
    あーちさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月28日
  • お答えします!! 結論から言うと問題集はあまり必要ありません
    学校でワークが配られるので、買わなくても大丈夫です。
    正直教科にもよりますが、国語、英語、理科は教科書で勉強するのが一番やりやすいです。
    特に国語の文章問題は教科書の問題が出るので問題集はいりません。
    逆に数学や、社会、漢字は、問題集がいるかもです。
    問題集を一度だけ解くのではなく3回くらい繰り返し解くといいです
    「答えを見るとダメ」みたいなことを言う人がいるけど最初はもちろんわかりません。
    答えを見たりなど気楽にやることでモチベもあがり結果的にできるようになります。
    休むことも大事なのでこまめに短い休憩をとるようにしましょう
    最初の定期テストはまだ学校生活になれていなく、部活もあり少し大変なので、できれば今のうちに中学の予習をしといたほうがいいです。
    特に数学は小学校でやった内容がたくさん出てくるので復習もしといたほうがいいです。
    「中学から本気出すから」といってサボり、苦戦している人を何人も見ました。
    私は教科書と学校で配られたワークで勉強して学年3位に入れました。
    勉強は大変だけれどそれ以上に楽しいことがあるので頑張ってください!
    透愛さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
  • てぃあらちゃんだ!(^_-)-☆ こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    てぃあらちゃんだ!ゆーのだよ!昨日は回答ありがとう!

    ―本題−

    中学校のドリルだけど、教科書と一体型の方が使いやすいと思います。

    ゆーのは本屋で教科書に沿った問題集を使ってるけど、

    テスト前とかに勉強すると、すごく効果があります。

    ティアラちゃんが使っているポピーが教科書に沿った問題集であっらた

    引き続き使用してもいいと思います!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
  • 余裕があるなら続けたほうがいいと思います こんにちは!中1のゆづこです!!

    私も、小学生まで、ポピーではないけど、毎月ドリルがひとつ届いてました!!
    私的には、ポピーは基礎基本だったら、中学校で配られるワークと、余裕があったらポピーってやつをやったほうがいいと思います!

    私が最近やっているやつは、なーるんさんと同じZ会のものです!!
    本当におすすめです!

    長文失礼しました!
    ゆづこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
  • 中3から一言() 中3からすごい上から目線でいっちゃうかもしれんが許してください

    学校にもよるとは思うけど5教科のワークをちゃんと取り組めば大きいテスト(実力テストとか期末テストとか)は5〜7割ぐらいとれるはずだよ!
    【※ワークってのは要はドリルのより難しくなってる感じのやつ】

    ポピー?は俺知らないから何とも言えないけど基礎知識ならきちんとやったほうがいいよ!英語と数学は積上げ教科っていうんだけど、この二つは基礎ができてないと解けない問題が増えていくからほんとに大事
    【※そもそも積上げ教科ってなんぞやとA,数学で言えばかけ算できないとわり算できないよね とか 英語で言えばアルファベット書けないと英語の文とか書けないよね みたいな感じ】

    あとは親戚とかかな
    期末テストとかの過去問があるとテスト本番有利になるかも
    あ、あとテスト前にテスト範囲のワーク2周はするんだぞー
    こんな感じかな大体は
    塾に関してはいろんな所の体験に行ってみて「ここ自分に合ってるな」とか「ここの塾分かりやすくていい!」みたいな所を見つけるといいよ!

    んじゃ残りの小学校生活楽しんでね!
    ばいちゃ
    (長文失礼しました。)
    ハロスラさん(岐阜・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
  • 年下だけど答えるっ!! はろ~っ♪

    海風ですっ☆

    ニクネ覚えてくれると嬉しいっ!!

    てぃあらちゃ~ん!!大好きっ(*≧∀≦*)/''

    いつも回答ありがとっ!!来年中学生すごい!!

    _____

    私はドリル問題集みたいなのを

    いつもママが買って来てくれる!!

    結局.めんどくさがりだから

    三日坊主なんだけどね...

    ポピーじゃなくて

    学研とかに変えてみるのもアリかも!!

    参考にならなかったらごめんなさいっ(人・・)

    _____

    じゃまたキズなんで話そうねっ!

    てぃあらちゃん!!

    ばいばいっ( ・∇・)
    海風__ukaさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
  • ポピー、懐かしい… 自分は今進研ゼミと塾行ってる
    でも進研ゼミよりもポピーの方が個人的には良かったかな…
    量産型特産タコぎん&試作型非原産イカぎんさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
  • うーん、どうだろう!笑 やっほー。naoだよ。

    さっそく本題。

    うーん、どうだろう。

    勉強できるできないは、人それぞれだけど、てぃあらさんの場合、小学校の基礎基本がてきているんなら、中学1の最初は大丈夫だと思う!
    (偉そうに言ってごめんね。)

    私は、中1だけど、塾いってない。苦手な教科のワークを本屋さんで買ってもらってやってるよ。
    私立とかの少し特殊?な勉強をする学校じゃない限り、教科書とはだいたいあってる。感じ。

    あと、学校からワーク配られると思うからテスト前に2回以上、間違えた問題を何回も解いたら大丈夫だよ!

    中1の最初は張り切ってめっちゃ勉強するのではなく、1学期とかの最初は、定期テストがどんな感じかを知るっていうことが大事だと思う。

    私は中1の最後から進研ゼミをしようかなーって思ってる。お父さんが、学校の教科書よりも、見やすく分かりやすいって言ってたから。

    あくまでも中1で素人の私の意見だけど、良かったら参考にしてね。長文でごめんね。
    中学校生活楽しんで!お互いがんばろ!
    naoさん(山口・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月27日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
24件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
ニフティキッズのみんなで応援しよう!ANIMAX MUSIX 2024 FALL
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:給食

    アンケート実施期間:〜11月25日まで

  • 調査アンケート:おこづかい

    アンケート実施期間:〜12月2日まで

  • 調査アンケート:なりたい職業

    アンケート実施期間:〜12月9日まで

  • 調査アンケート:メール

    アンケート実施期間:〜12月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ひよりんのお友だち紹介:キラキラ キャッチ!ティニピン
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation