:「その他」カテゴリ
-
克服したい
こんにちは!はなたんです♪
はなたんさん(愛知・11)からの相談
とうこう日:2025年6月27日みんなの答え:10件 -
将来に迷ってる...
流花だよ!
流花さん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月26日みんなの答え:5件 -
虫が本当に無理
虫が本当に無理なんですよ。想像すると体がどんどん痒くなってきて泣いてしまいま…
くるんさん(宮城・14)からの相談
とうこう日:2025年6月26日みんなの答え:6件 -
貯金するタイプですか?それともすぐ使っちゃいますか?
みなさんこんにちは。あおいと申します!
あおいさん(静岡・12)からの相談
とうこう日:2025年6月26日みんなの答え:23件 -
スプラ3のバンカラチャレンジマッチについて。
こんにちは。
シリウスさん(選択なし・17)からの相談
とうこう日:2025年6月26日みんなの答え:0件 -
どんな界隈があるのー?
今見ているそこのあなた!
花乃さん(鳥取・10)からの相談
とうこう日:2025年6月26日みんなの答え:10件 -
部活の集まりでカラオケって何歌ったらいいんですか?
どうも、カラオケに行ったことない音苑ちゃんです!
音苑ちゃんさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月26日みんなの答え:1件 -
誰かぁー助けてくださーい!!!!
どーもー みんみんぜみでーす
みんな答えてくれると嬉しいなみんみんぜみさん(静岡・11)からの相談
とうこう日:2025年6月26日みんなの答え:2件 -
つらい
中学一年生の女子です。わたしは、小6の時から気分の不調に悩んでいます。小6の…
jcさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月26日みんなの答え:0件 -
握力やばかった(笑)
こんにちは。あるいはこんばんは。
紅はるか、小6、女子です。紅はるかさん(島根・12)からの相談
とうこう日:2025年6月25日みんなの答え:29件 -
自分は心療内科に行かなくてもいい気がする
中学校に上がってから一ヶ月ちょいくらい学校に行けて無くて心療内科に連れて行か…
めれめさん(千葉・12)からの相談
とうこう日:2025年6月25日みんなの答え:2件 -
推し活したいのにグッズを買ってもらいない
こんにちはあんずです
あんずさん(北海道・13)からの相談
とうこう日:2025年6月25日みんなの答え:5件 -
ポケカの強いカード教えて
こんぽぐです。ポケカ初心者です。なので、強いカードや汎用的に使えるカードを教…
こんぽぐさん(神奈川・10)からの相談
とうこう日:2025年6月25日みんなの答え:1件 -
記憶力の改善方法
どうも、ワイです
ワイさん(高知・10)からの相談
とうこう日:2025年6月25日みんなの答え:1件 -
銀匙
ゆのきです!
〜本題〜ゆのきさん(静岡・11)からの相談
とうこう日:2025年6月25日みんなの答え:0件 -
なんだか辛い、、、
私は10何歳上の人を好きになってしまいました
なつみんですさん(選択なし・10)からの相談
とうこう日:2025年6月25日みんなの答え:2件 -
他担のグッズ どうしてる?
こんちわ〜(・▽・) 初投稿の るあ です!
るあさん(選択なし・11)からの相談
とうこう日:2025年6月24日みんなの答え:15件 -
宿泊学習と絶対に来てと言われている習い事がかぶった、
中学1年生になって初めての宿泊学習(2泊3日)と大事な習い事の日がかぶってし…
りんごさん(選択なし・12)からの相談
とうこう日:2025年6月24日みんなの答え:18件 -
左利き、、、、、
ども!中1のらいらいです!
らいらいさん(兵庫・12)からの相談
とうこう日:2025年6月24日みんなの答え:10件 -
目がァァァ
こんにちはチョコです
チョコさん(愛知・10)からの相談
とうこう日:2025年6月24日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- コスメの情報はどうやって入手してる?07月02日
-
- コミュニケーション07月16日
-
- :緊急:お化け屋敷どうすればいいの!?07月15日
-
- 彼氏についてお母さんがうるさい、07月16日
-
- 塾選び07月15日
-
- 生理の前兆って?07月15日
-
- 喉の調子が悪い!07月15日
-
- 後輩が仕切ってる…どうしよ07月15日
-
- イラストの発想力が欲しい.....07月15日
-
- マクロスに詳しい方に質問です07月15日
-
- 初めての洗顔料!07月15日
-
- 地声で高音を出す方法07月16日
-
- NICIの筆箱ー!07月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- トンネルの中での常識07月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。