トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ひどい・・・・・・。 いつもいつも、言われるんです・・・。
「センス悪すぎ」って・・・・・・。
もちろん姉だけですよ!
でも、姉はセンスいいんです!だから
言い返せなくて・・・・・・・。
あの、センスがよくなる方法、教えてください!
まーさん(10さい)からの相談
とうこう日:2011年4月12日みんなの答え:55件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
55件中 11 ~ 20件を表示
  • ひとはひとだっ!! そんなのかんケーないよぉ!ひとはひとっ!自由にきこなせばいいんだよ!そんなんいわないでほしいよねぇ?!私は、そんなんいわれたら『良いじゃん!人は人、みんながみんな同じふくをきればいいとかそんなんないし」っていっちゃえばいいんだよ みーみーさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月23日
  • だいじょうぶ そういうときはね 雑誌でべんきょうしたらいいと思うよ


    yukiさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月21日
  • 大丈夫だよ! 私だったら姉の事何て気にしないし後思ったんだけど自分が好きな服きて何が悪いの?って私は思いますゴメンネなんか.............I'm so sorry. ミルミルさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月21日
  • やっぱり・・・ 雑誌を読んだり、センスがいい人に聞いたりしてみたら?
    キャラメル★さん(14さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月20日
  • 私も悪趣味ーーーー!
    うちもメチャクチャセンス悪いんだけど、
    雑誌よんでべんきょーしてます 汗 おススメわseventeenでーす! しおりちゃんとみれいちゃんがcute☆
    だいluvさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月20日
  • うんうん! 私もセンス悪い!っていわれるけど、
    それは兄弟ではなく学校でのクラスメイトからですww
    小鳥遊ちゃん!センス悪いよ~ww全く!とかって
    オシャレな女子にいわれますww
    でも私はそんなにセンス悪いって思わないんだけどな~っていつも思ってるんですけどやっぱりオシャレ女子はサロペとか着こなしたりして毎日可愛くていいな~と思っててなにか特別なことをしてるんではなくて、
    ニコプチとか雑誌を読んでいるんだそうです!
    やっぱりファッション雑誌って影響があるんですねー><
    私も買おうと思いましたがあまりファッションには興味がなくって
    センス悪くてもいっか~と思いながら過ごしてましたww
    今は少し興味ありですww

    やっぱりファッション雑誌買った方がもっとよくなると思います!
    ファッション雑誌で勉強するのもいいけど、友達とかに教えてもらったり、家に呼んで一緒に洋服選びとかしたら楽しいんじゃないかな~と思います♪
    もうちょっと大きくなったらだけど、一緒に買い物とか行って試着しまくったりして買うものいいと思いますよ~!

    参考になったら嬉しいです☆
    小鳥遊☆さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月20日
  • 私も・・・ 私もセンスが良いとは言われません。なので、私は好き勝手な服装をして学校などに行っています。だって、自分の格好を人に文句付けられるのって嫌じゃないですか?私はめちゃくちゃムカつきます!!!私の姉は今中一だけどあまり制服が似合ってるとは言えません!逆にとても醜いです。私なんかチュニックにミニスカート着たことあるぐらいだから。自分の服装なんて他の人が決めなくても良いと私は思います。でもいくらなんでも
    私みたいな格好は避けてくださいね。がんばってください!!!
    さーちゃんさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月20日
  • センスが 良い人の雑誌をかったらどう? ゴッパ様さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月20日
  • がんば! あたしにも、五つはなれた姉がいます。あたしの、姉もとてもオシャレでかなわないです。だけど、けんかとかしてない時とかに、「おねぇちゃんさぁ、センスいいからさ、服見立ててよ~」とか言ったらいいかも((笑
    後あたしは、昔あまりオシャレに興味なかったんですけど、姉がオシャレしてるの見るとうらやましくなって、オシャレ始めたんです!初心者の人は雑誌をひたすら、読みあさってたら、いつのまにか流行をつかめますよ。
    苺ちゃんさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月20日
  • 言い返すより・・・ お姉ちゃんに負けたくないんだったら言い返したり、お姉ちゃんのマネはしないほうがいいと思うな!

    言い返せばケンカになっちゃうし、お姉ちゃんマネをしてもまーちゃんのセンスは良くならないと思うし・・・。(あくまでもミアの考えです。)

    ミアはいつも、「ニコ★プチ」と「JSガール」を読んでいるよ!
    そのおかげで、前は「ミアってセンス悪いね・・・」って言われてたのに、今は、「ミアはセンスいいね!服どこで買ってるの??」って言われるようになったよ!
    まーちゃんも見てみてね!
    ミアさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2011年4月20日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
55件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation