トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
正負の数 私、今中学の数学で正負の数をやってるんですけど、同符号は足す、異符号は引くというのがどうしてもごちゃごちゃになってしまいます。そして来週の月曜日に小テストがあってその問題の範囲が正負の数なので少しでもいい覚え方や自分はこう覚えたっていうのがあれば教えて下さい。 沙緒さん(13さい)からの相談
とうこう日:2012年5月1日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示
  • 足す?引く? 足す?引く?なんのことですか?プラスとマイナスじゃないですか?
    後、同符号異符号じゃなくて正の符号負の符号でしょう?

    0との差に正の数ならプラス、負の数ならマイナスをつければいいんですよ。
    サイト333さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月1日
  • 奇数 偶数
    −が1つ3つ5つなどの奇数なら答えも−
    −が2つ4つなどの偶数ならこたえは+
    たたたたたさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月1日
  • 正負の数の覚え方 私はこうやってやっていましたっ^^

    @プラス同士の足し算…これは普通の足し算です。
    Aプラス同士の引き算…これも普通にできますね。
    Bマイナス同士の足し算…例えば、−3+(−5)=−8ですね。マイナス同士は必ずマイナスになるので、数字の部分だけを足せばいいだけです。
    Cマイナス同士の引き算…例えば、−3−(−5)=2ですね。+って縦棒と横棒で書けますよね、だから−と−が重なるとプラスになるんだ、と私は覚えていますっ^^;

    こんな感じですかね…っ 説明下手ですみませんでした><
    ゆずさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月1日
  • これのこと? 正負の勉強ですね?えー
    例・(+3)+(+5)は+8
    例・(−6)+(−3)は−9
    例・(+5)+(−3)は+2
    例・(+10)−(−3)は(+10)+(+3)は+13
    まだありますけど、教科書を見た方が早いです。
    教科書を見るのをおすすめします。がんばってください!
    きぃーさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月1日
  • 数字で考えよう! まず、+を偶数の数、-を奇数の数と考えます。
    たとえば、2-(-2)という問題だと、-が2つあります。-は奇数なので、なんでもいいので奇数の数を2つ頭の中で思い浮かべて見ましょう。
    例として3と5にしてみましょう。その3と5を足すと、8になります。8は偶数なので、+です。(+は偶数の数なので。)なので、-と-の所が+に変身するわけです。なので、2+2で4となるということです。

    分かりやすく言うと、まず+は偶数、-は奇数の数に置き換え、その数どうしを足します。そして出てきた数が偶数であれば、足し算をする。奇数であれば、引き算をする。がいちばんいいやり方です。

    例でもう一問やってみましょう。
    5+(-2)=
    +は4、-は1と考えます。足すと5になります。奇数なので、+-を-に変えて計算します。答えは3です。

    だらだら長くてゴメンナサイ。わからなかったらゴメンナサイ。;・=・)



    誕生日だー!さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月1日
  • 教えるよ〜!! 私は今日テストやったんだぁ〜
    正の数と負の数だね♪

    まずこの問題↓

    ー3+ー4

    まぁ最初はこんな感じから
    これは符号(−の事)が一緒だから

    ー(3+4)ってなるね♪

    でわ次

    −3−4

    この問題は
    絶対値の大きい方から小さい方を足します!!
    そうすると
    4+7になります!!

    このように符号が違っていたら
    大きい絶対値の方から
    問題が○○ー○○の場合は
    ーを+に変えるなど
    ーは+に +はーに変えます!!

    分かったかな??

    でわ次は掛け算割り算です!!

    まぁ簡単に
    ーの個数が偶数の場合は+に
    奇数の場合はーに
    します!!
    でわここで問題!!
    (ー4)×(−3)
    これはーが2個ついてるね
    だからこれは+(4×3)になるよ♪

    まぁ・・・このくらいかな??
    テストでは結構難しそうに見える問題があるけど
    あせらずにテスト受けてね♪
    ファイト!!
    爽歌さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月1日
  • うちも同い年です♪ うちも、今正と負の数をやってますっ!
    でも、うちは塾で去年にもう習いました。

    うちも、この単元は大っ嫌いで、ある方法を先生から教わりました。

    まず1つ
    +と−なら−のほうが強いと考えましょう。
    たとえば
    a+(−b)=a−b
    になります。

    あと、1つは
    −が2の倍数ある時はプラスに変わります。
    これは絶対に覚えておいた方がいいですっ!
    たとえば
    a−(−b)=a+bです。

    お互い頑張ろう♪
    真由さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月1日
  • 例えて考える〜 私も中1でいま正の数負の数をやっているよ〜

    私の担任の先生が教えてくれたんだけど、
    アンパンマンとばいきんマンに例えてやるんだって〜
    そうしたら+がアンパンマンで −がばいきんマン
    まず簡単な問題からいくと
    12++5=17←コレは+しか出てこないから当然答えも普通の足し算だね!
    −5++2=−3←コレはアンパンマンとばいきんマンで考えると
    まず5体いるばいきんマンと2体いるアンパンマンだとどっちが勝つ?と考えると当然5体のばいきんマンの方が勝つよね!
    だからまず答えは−がつくね!
    そしてこの式は符号が同じではないので大きい数から小さい数をひくよ!
    そうすると5−2になるので−3になりま〜す
    引き算も同じで
    −6+−8=−14←コレも符号が同じだからそのまま足し算すればいいよ〜でも1番気をつけなければいけないのが答えに−を忘れないようにね!

    少しは参考になりましたか〜!?
    さぁらさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月1日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation