トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
真剣な悩みなんですが・・・ 私の友達は、障害をもっていて、その子が4年生の時に
いじめにあっていたので、私と、私の親友二人で
その子を守ってました。
そしたら、私と親友の子はいつの間にかその子担当みたいになって、
その子のことを全部
先生に押し付けられるようになっていました。
そして、私たちが5。年生になると、そのいじめはなくなりました。
それで、その子と3拍4日の合宿に行ったら、
その子が、電気を消したら寝れないと言って
電気をつけながら寝たり、その子が、帰りたいと言い出して、
私とその親友だけ、置いていかれて
きのこ取りが出来なくなりました。
このことで、私は、いじめは絶対にやってはいけないことだけど
その子も、色々と迷惑をかけてもいるのかな・・・と思いました。
そして、私が6年になった今も、先生に押し付けられたりしてます。
でも、私もその子以外とも遊びたいんです・・・
どうしたらいいんでしょうか・・・
ひよこさん(12さい)からの相談
とうこう日:2012年5月6日みんなの答え:28件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 〜 10件を表示
  • もし・・・ その先生はちょっと嫌だよね。
    その先生はずっとひよこちゃんが面倒をやってくれてるんだから、
    いっか〜〜みたいな考え方のひとかもしれない。

    その障害を持っている人はじぶんがいついじめられるか心配でずっとじぶんと一緒にいてくれるひよこちゃんにはなんでもたのめちゃうっ!ってかんじかもしれない。

    だから、ひよこちゃんはすんごい悩んでいると思います。

    じゃあ、先生に思い切って、「私も他の子と一緒に遊びたい時もある、
    お世話は私たちではなくクラスみんなでやったらどうなのか」など言ってみてはどうですか?それがむりだったら隣のクラスの担任に。(いたら)

    そうしたら、ちょっとでも状況が変わるかもしれない。

    応援してます\(^o^)/がんばって!

    年下なのにごめんね。
    W美さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2013年2月6日
  • 先生がわるい! 先生がひどいです。その先生のせいで、優しいあなたたちまで障害をもったこに対し嫌悪感をもたれてはたまったものじゃありません。


    ちがう先生に素直に、いままでの気持ちをいってください。


    あなたたちだけでも、健全者と障害者を皮肉な定規で測らないでいてくださいね^^
    のこさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年7月31日
  • 同じだね・・・ 私の友達は、4年生の時、心の病気(?)みたいなのになった、友達がいたんです。その前は一緒にいて、楽しくて、親友でした。(他に2人います。)
    でも、他の子が、イジメをしていたのです。(そのこがいじめられてた)
    そのこは、病気のせいで(?)ワガママになってしまったので、イジメられたのでしょう。。。
    それを、私を含めて3人で守りました。

    5年生になると、イジメもなくなり、病気も、治りました。でも、そのこ、ワガママになってしまったので、、、

    合宿の日、夜は、月の光で明るくて、暑い日でした。みんなはあっつーいといって窓を開けて、電気けしてねよう!といっていました。だけど、そのこが、えー。。。窓しめて!とか、電気つけてよー。。。とか言ってどうしようもなかったです。あと、人の睡眠を邪魔して、そのこが起きてるからって、ダンダンダンダン音を鳴らして。。。
    もういやです。。。

    長文失礼しましたm(_ _)m
    ねこiloveさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2012年7月16日
  • ひどすぎ 教師(先生)、ひどすぎだろ。
    そんな大人が教師なんかやってどうするんじゃい。
    障害児を差別してるやん。
    そのことあなたの親にうったえたらどうだ?
    その教師が一番悪い!(怒)

    モリーさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2012年6月13日
  • 私もあるよ クラスでも、ぜったいいるよね。浮いてる子。それをいじめてる子。でもそれをかばったら、そのこ担当みたいになっちやて、そのことしか遊べなくなる。でも、あなたたちの場合は、いじめは無くなってるんでしょ。じゃあ、そのこに新しい友達を作ってあげたらどうかな。それで、他の子たちと遊ぶの。どうだろう。 うささん(10さい)からの答え
    とうこう日:2012年6月9日
  • 私もある!! 私のクラスにもちょっとした障害のある子がいるんだよね。だけど皆で助け合って困ってたら皆でやってるよ。宿泊学習で、その子障害あるから、寝るとき別室になって・・・そんときは皆で先生に文句言ったね^^ww
    だからみんなでやったほうがいいんじゃないかな?
    ななちんさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月26日
  • そんな時は 思い切っていっちゃえ! ほかの子と遊びたいよねw

    そんなにおしつけられたら。。。。


    押し付ける人にいっちゃったら?


    でも、そうやって、障害持ってる子を助けてあげる事は
    とってもいぃと思いますよw

    それはそれで、良い事しているのでは?


    そんな経験なかなかないからねw
    なる]Uさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月22日
  • う・・・。 や、やさしいね(大泣き) ☆キュン☆さん(8さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月17日
  • 本人に 本人に「自分のことは自分でする」という事を教えてあげましょう。その子が中学校もあなたと同じ学校とは限りませんし、第一もう小学6年生になったら自分のことは自分でだいたいできるようにしなければいけません。その事を言いましょう。 サイト333さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月11日
  • 優しい〜 ひよこちゃんは優しいですね。
    私は、その障害をもっている子はひよこさん以上に色々悩んだりしてると思います。宿泊の時のことも、迷惑かけてるんじゃないかなと気にして心配な気持ちかもしれません。ひよこさんも、じゅうぶんその子に尽くしているんだろうなと、文章でとても伝わってきます。けれども、その障害をもっている子はその障害を治したりは出来ないんです。一生なんです。これからも、少しだけ周りの人から苦手意識をもたれ、辛い思いをすることがあったりすると思います。その気持ちは本人ではないと、わからない部分なはずです。
    みんなと違うことくらい、わかってるのに、それでも言われたりしてしまうんです。ひよこさんもそんなこと言われなくてもよくわかってるかとも思いますが…。でも、いじめにあって信頼できるひよこさんが他の人と遊んでると、その子はやっぱりみんなと遊びたかったんだよね…となると思います。
    だからといって、ずっとその子といると言ってもムリはあると思います。だから、せめて他の人と遊びたいときは少しにして下さい。毎日は、きっと辛いものがあると思います。
    えらそうなこといってすみません。お役にたてたでしょうか?
    結苺さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2012年5月9日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
28件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation