トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テストの結果が・・・。 昨日、4月にやった新入生テストの結果が返ってきました・・・。
結果は、72人中34位でした・・・。半分よりも下の順位になってしまい、とてもショックです。自分的にはもう少し上かなと思っていました。
仲の良い友達は、4位とか8位とか上位でした。そこで次に行われるテスト、1学期期末テストが6月にあります。そのテストでは、もっと上の順位になりたいです(><)そのために何か良い勉強法はありませんか??
回答お願いしますm(_ _)m
まぁぴぴさん(13さい)からの相談
とうこう日:2013年5月18日みんなの答え:30件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 11 〜 20件を表示
  • 私は・・・ 私は、蛍光ペンや、色ペンでデコ感覚でノートに書いたりします!
    y、nさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月19日
  • 気合だー 自分自身が気合をだしてがんばって
    応援してるよ (・ω<)=☆
    すずめより
    すずめさん(7さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月19日
  • 頑張れ! テストね・・・
    勉強困るよね。やり方わからないし・・・
    私はね、ゲームみたいにして勉強してるよ!
    紙に、テストに出そうな問題とかを書いて(パソコンで作ると楽チン!)クイズみたいにして覚えてる!
    あとは、学校でもらったワークなどを何回も繰り返しやること!
    テストの問題は、ワークを参考にしてる先生が非常に多いですw
    何回もやっていくうちにだんだんわかってくることだからfight!
    カラフルさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月19日
  • それは・・ やっぱりなんと言っても、「復習!!!!」

    1.問題集を1回だけじゃなく、2回も3回もとく!

    2.教科書の範囲のページを、ひたすらすみずみまでよむ!!
    (少しでも抜けていたらいけません!)

    3.ノートを、覚える!
    (授業中にやったことを書いているので、もちろん覚えます)

    4.先生から配られたプリント類なども、きちんと覚える!

    まだあるかもしれないですけど、私からのアドバイスはこれです。

    難しいかもしんないけど、これやったら大体いい点数は、取れると思うんです。がんばってね!

    ちなみに、私も今テスト週間で頑張っております。初めてで、不安とかめちゃくちゃあるけど、確実にやっていきたいと思います。あっ、時間は平日2時間以上、土日は3時間以上です。(私は、いっぱいやらないと不安でたまりません)
    落ち込まないで!こんなに、時間をやらなくていい方法があります。それは短い時間で、おぼえる短期集中です!!!集中力があれば、これでいけますよ!
    長文失礼いたしました。
    音符さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月19日
  • ...あれ?
    半分より下じゃないですよ...?
    半分は36位ですから半分より2つ上ですね(`・ω・)!


    私は順位ではなく、個人の技能の問題だと思います。
    例えばそのテストの平均点が50点でまぁぴぴさんが60点だったら平均よりは上ですし...。
    上には上が居るんです。
    順位ばかり、人のことばかり気にしてたら良くないと思います。
    自分にあったやり方を!

    点数と平均点を明記してくださればもう少しまともな意見が言えたと思うんですが...^^;
    申し訳ないです^^;

    私もテスト(中間なので違うかもしれませんが^^;)ありましたよ!
    まだ順位は出てませんが、合計446点でした*
    自分的にはちょっと足りなかったかな-とか思ってます。

    他の人と比べて満足しないで、自分で技能をつけて行かないと、結局の技能はあまりあがりませんよ!
    優さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月18日
  • これなら・・・ 夜ふかしをしないことですかね。
    脳が育つ時間とかがあると思います。

    すいません、そのところ、調べてみてください。

    役に立たない回答ですいません。
    あーちゃさん(10さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月18日
  • ぅち流 ぅちは、できるだけ使う物を青色にしてみたりわざとおでこを出してしてるよ
    今日も勉強したけど3時間なんて1時間30分に思えたよ!
    好きナヒトを想像するとテンションもあがるからスラスラ進む!
    洋楽を聞いてしたよ!
    みーやんさん(16さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月18日
  • えっとね− えっと、城南コベッツっていう塾がいいよ!
    10000人中503位〜10000人中10位!
    絶対入ったほうがいい!!
    年下なのに威張ってスミマセン
    シ−リ−さん(12さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月18日
  • 自分にあった勉強方法。 それは,自分にあった勉強方法がいいと思いますよ。
    ・問題集をよく,復習する
    ・(ものすごく嫌だったら)家庭教師をつける
    ・一日の勉強時間をふやす
    (上の一日の「勉強時間をふやす」は,最高でもふやすのは一時間まで!)
    (理由は,あまり一気に増やしすぎると無理をしすぎになるので少しづつ)
    塾,問題集のオススメは【進研ゼミ】【早稲田アカデミー】
    【栄光ゼミナール】などです。どれもテレビCMなどでやってるやつです。
    学力などもいいと思います。まぁぴぴさんと同じ年の友達が【進研ゼミ】
    をやっているのですが,すごくやりやすいそうですよ。まぁぴぴさんが、
    一番自分にあう塾,問題集などをえらんで取り組んでみてくださいね!
    キャリーLOVEさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月18日
  • 大丈夫だよっっ いーじゃん 34位っ!
    34位で落ち込んでたら私はどーなるんだろ・・・
    私、中1では赤点に近い点数ばっかとってたけど最近頭いい子とかに相談したり、教えてもらったり、先生に質問したり、そしたらなんとなくわかるようになったよ!
    でも結局テスト前に1時まで勉強してたら次の日頭働かなくて
    ダメだったけど・・・。。
    だから
    3つの原則があると思うんだ!

    1、自分の体を一番に考えて

    2、わからないをわからないままにしない

    3、授業を真剣にきいて家に帰ったら即復習

    復習は宿題だけじゃ足りないからやる!
    できれば予習もしたほうがいいけどとりあえず、最初は復習だけ。
    それでわからないところが減ってきたら、わからないを作らないために予習をする。それで授業を受ければわかるようになってる!
    時間がなかったら教科書を授業始まる前とかにぱらぱらっと読むだけでもいいからやったほうがいいと思う
    ぴゃぷゅぱぁさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2013年5月18日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
30件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation