トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強 勉強について教えてください

1 数学 理科 社会 国語の勉強の仕方教えてください

2 ノートまとめもどうすればわかりやすく書けるでしょうか

どうか私のわがままを聞いてください
できれば両方答えられる方にお答えしてもらいたいです

みなさんの答え待ってます
長文失礼しましたm(_ _)m
礼子さん(12さい)からの相談
とうこう日:2013年8月11日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示
  • 実際使ってる方法ですが… 1・・・テストとかで間違ったところを繰り返し練習する!時間がない場合は 教科書をノートに写すだけで結構変わるかも(>ω・)b

    2・・・単元ごとにページを変える。重要なところは色ペンを使ったり印をしておく(付箋などもOK)
    紗稀さん(13さい)からの答え
    とうこう日:2013年8月11日
  • えっとー うち中1のことといいます。
    うちは、吹奏楽のパーカスにはいってるんだけど、パーカスの同じ中1の
    ちゃんがノートを上手にかいてたんだけど聞いてみたら字をうまくするといいんだって。
    漢字は大きく書いて平仮名は小さくかくといいよ
    ことさん(12さい)からの答え
    とうこう日:2013年8月11日
  • 自分で方法を見つけるのが近道 私はこれで受験勉強をしました。
    数学…とにかく問題をひたすら解く(コツが掴めるようになる)
    理科…重要な語句には線を引く あとはひたすら覚える
    社会…覚えなければ点数は取れない=覚えればいくらでんも点数がとれる 暗記に限る
    国語…文章問題を解くには起承転結を意識する 説明文は序論・本論・結論が基本 あとはひたすら問題を解いてコツを掴む 漢字はひたすら暗記

    ノートは二色だけでまとめること。

    勉強は気合と根性です。

    ベストは自分で勉強法を見つけることですが…

    がんばってください!
    カムカムゼリーさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2013年8月11日
  • 役に立つかわからないけど…。 ノートの書き方!は…

    できるだけ間かくを開ける!!

    数学はとにかく図、式をかく!

    国語は綺麗に字を書くことかな?

    社会は気づいたこととかをとにかく書く!

    理科も図をかく!

    ごめんね、適当で(T ^ T)
    りんりん^_−☆さん(11さい)からの答え
    とうこう日:2013年8月11日
  • 2番だけ回答させてもらいます 図を使うと良いとおもいマス。
    uepiyonさん(11さい)からの答え
    とうこう日:2013年8月11日
  • はーい(´ー`)☆ 《勉強の仕方》
    数学→公式を覚える
    理科→用語を覚える(意味も)実験の方法、結果を理解する、公式を覚える
    社会→用語を覚える
    国語→漢字は絶対覚える、問題文をよくよむ、答えは必ず文の中にあります。

    《ノートの書き方》
    *ペンはたくさん使わない
    *○○なところは○○色、と決める
    *詰めすぎたり開けすぎたりしない
    *字は丁寧に。
    *後から読み返すときに自分が読みやすいように。

    ざっくりでごめんね。
    参考になるならしてください(`・ω・´)
    きょりーさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2013年8月11日
  • 自分が楽しくなる方法で☆ 数学→公式は覚えなければいけないとこを覚えてひたすら練習!!!
    理科→ノート教科書見たりして覚えるしかないかも!
    国語→漢字は練習するしかないよ!教科書を音読しているといいかも!
    社会→私も苦手なんだー笑笑 でも覚えるしかない!ってよく友達が
    言ってるよ!

    ノートは文字と文字の間をつめすぎないようにして
    自分の好きなカラーペンなどアクセントにスタンプ押したりして
    ごちゃごちゃしない程度に自分が見たくなるノートにしよぉ!
    るんるんッッさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2013年8月11日
  • etoileの勉強法(。・з・。)φ。
    @【数学】数学は、公式を覚える ひたすら解きまくる
    【理科】理科の道具を覚える 用語を覚えるために暗記とか
    【社会】理科と同様暗記
    【国語】漢字はひたすらノートに書いて覚える

    A大切な部分は赤で囲むか、赤字で書く
    広々使う(ぎゅうぎゅうで書くと読みずらいから)

    こんな感じです↑↑↑

    etoileさん(15さい)からの答え
    とうこう日:2013年8月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation