トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
場面緘黙症 私は場面緘黙症という、家では普通に話せるのに、学校では一言もしゃべれない病気にかかっています。
小1からです。
学校のことしゃべりたいとは少しは思うのですがなんだか怖くてしゃべれません。

かかったことがある人、もしくは、今かかっている人、

今の気持ちを聞かせてください。

私は、このまま一生、恋愛や友達ができないんじゃないかととても心配です。
るぅたさん(13さい)からの相談
とうこう日:2014年8月16日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • その気持ち分かります! はろちゃす!Ioaと言います!その気持ちすごく分かります。私も保育園の年少さん〜小学4年生(前期)まで場面緘黙症でした。友達に「あって言ってみて!」とか言われていた時期があって、本当に地獄でした。現在小学6年生ですが、もうすでにこの病気は治りました。でも何で治ったか分からなくてこの病気について調べてみたら、あまり知らない人(赤の他人?)と話していたら治るって書いてありました!(本当かどうかは知らん)でも思い当たることがあって、小4のとき転校生の子が来たんですよね。で、その子ものすごいドジな子で…さすがにほっとけなかったので話しかけたんですよ。その子と話しているうちにいつの間にが治ってて他の子とも話せたんですよね。(多分その子とは初対面であまり知らない子だったから?)ただ一つ言えるのは必ず病気は治る!です。今私は離人症と言う病気にかかっていますが、いつか治ると信じています!だってこの病気だって治ったんだから! Ioaさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年8月15日
  • 少しだけ話せるようになりました 何回投稿すんだよって話ですが、回答します。バレー部に所属の中1です。最近は先輩等とコミュニケーション出来るようになりました。「ありがとうございます」や「お願いします」は毎日言うもんなので言えます。でも「はい」も毎日言われるんですけど「はい」だけは言う事が難しいです。理由は知りませんー。同じ部活の同級生に「声出されへんの?」って言われたナウ。後部活に同級生で嫌いな人いる。何か毎回私だけにブツブツ言われんだけど、マジムカつくわーてか今日も声の事で言われたし「は?」やんな(笑)注意されたけど、相手も人の事言えてないと言うね(笑)他の人とか先輩、先生にはニコニコしてるけどね。水溜まりにボール何回か落ちたの。自分が落とした。で、乾かしかたが変だから注意された。そんなの自分勝手やのにな! Rさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年7月17日
  • 場面緘黙の者です。今日辛い事が…… どうも。場面緘黙のRです。場面緘黙の人ならば傷つくような事を言われました。(同じ部活の同級生)それを聞いた時は辛くて、苦しくて、何も言えなくて、消えたいと思いました。不登校にもなりたくないし、親にも迷惑かけたくないし。学校が好きだから、嫌なんです。言われた言葉は「〇〇(私)自分で声だしーや。いわれへんとかあかんで。」心の中で(出せないのに…いわれへんとかじゃなくて言えないのに…)先輩にも「頑張れ!」っていわれてますけど、無理です…中学生になったら、また嫌味でも言われるのかな…って小学生の時は不安で一杯でした。その予感が見事的中し、このまま、部活をやっているたびに、何か言われるのか…ドキドキします。「大きい声出して」とかいわれても無理です。先輩にも「はい。」とか「ありがとうございます。」とか「お願いします」とか言わないといけないのは分かってるんです。言えないんです。何でこんな病気があるの……何で自分なの…同じ事を何回も思いました。けど、頷く事しか自分には出来ないんです。場面緘黙の人。共感してくれたら、嬉しいです。 Rさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年6月3日
  • もしもボックスで 「わたしが場面緘黙症ではない世界だったらwww」というのです。そしたら、自然に治ります。そういう人は結構いるので、気にしないでください。オレの名前はた〇も〇ゆ〇と です。わかったらボエボエだぜ。きみ!今度一緒に遊ぼうぜ!!卍 タッキーさん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月21日
  • 昨日ムカついた 私は場面場面なのかな?ってママに相談した。(これは昨日の事ではなく前の事)で、私が何か怒らせたのかは不明何だけどママの機嫌が悪そうに見えて。で、中学入学してまだ3日で、体育館の場所何回も行ったんだけど忘れて部活バレー入る予定だからバレー体育館でしててママが「体育館の場所も分からんのにバレー入れる訳ないやん」って言われた。ムカついたけど確かにママの言う通りだなって思った。でもママも体育館の場所分からんのに人の事いわれへんやんって思った。場面緘黙と関係ない話長くして悪いけどママが「ずっと一人や」とか言って私はドラマの様に静かに涙を流した。ママは私の場面緘黙を理解してるのかわからない。まぁ場面緘黙=辛いって事だよね。一人なのも当然だよ。(死卍) Rさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月13日
  • 私も場面緘黙症です。 タメ口でいくよ。私も同じ何だ。幼稚園からかなって思ってたんだけど、幼稚園の時は少しだけ話してたからるぅたさんと同じで小1からかな。知ったの昨日w←(遅)でもその病気知る前は内弁慶、人見知り、精神障害かなって思ってたんだけど全く違ったから調べたら「場面緘黙症」って書いてたからへぇーってなって嬉かった。何故嬉しいかと言うとやっぱり皆と違う病気とか持ってたら「自分は皆と違うんだ」ってなるやん?まぁ人それぞれで落ち込む人もおるやろうけど。家で私めちゃ明るくて芸人なれば?って親に言われるくらいやのに学校とかやったらひと言も話さんしやから皆から大人しいって言われる。頑張ろ同じ場面緘黙症同士。 味方だよさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年4月1日
  • 私も緘黙症 私は中2の女です。
    幼稚園入った頃から今まで場面緘黙で
    家族以外とはほぼ話せません。
    きいさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2015年1月25日
  • わかるよw あたしも小学校の頃そうだったよ(^_^;)
    私の場合、軽い学習障害(知能面には問題ありません)持ちで伝えたいと思っても、それがなかなか言葉にならないんです。
    聞き取ることはまあまあできるほうで、伝えることのほうが困難です。
    なので、作文や手紙などもどうしても他の人より時間がかかってしまうほうです。
    もしかしたらこれがその症状に関わっているのかも…
    でも軽めなのでなんとか普通に過ごしています汗
    今のこの文章もやっとここまで書けました(^_^;)どこか不自然になってるかもしれないけど…
    一緒に頑張ろう!
    あさひさん(14さい)からの答え
    とうこう日:2014年8月21日
  • 私は… 私は学校ではなくて塾でおとなしくなってしまいます。
    家では普通にしゃべれるのに…
    でも病気だったとは…少し安心
    しゃべれない&緊張って感じです。
    ヘウさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年8月19日
  • おーんなじっ! いいじゃない♪気にするな!1人の方が気が楽で自立できるぅ↑↑わたしおんなじ!まさか病気だったとは……!!! きらきらキラーさん(13さい)からの答え
    とうこう日:2014年8月18日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation