スクイーズ♪
はじめまして!
れいです。
私はスイーツデコを作るのが好きです。
そこで私はスクイーズを作りたい!と思いました。
しかし作り方がわからないのでしってる方は教えてください(*^^*) れいさん(12さい)からの相談
とうこう日:2015年1月15日みんなの答え:352件
れいです。
私はスイーツデコを作るのが好きです。
そこで私はスクイーズを作りたい!と思いました。
しかし作り方がわからないのでしってる方は教えてください(*^^*) れいさん(12さい)からの相談
とうこう日:2015年1月15日みんなの答え:352件

352件中 11 ~ 20件を表示
-
スクイーズっていいよね! ダイソーのお得用パフに、ダイソーのガラス絵の具、ボンドなどがあれば作れますよ。YouTubeなどに作り方が載ってます。パフの代わりに低反発枕とか、スポンジとか使ってもいいと思います。 苺大福さん(鳥取・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月18日 -
これ際あれば大丈夫 まずスポンジ、アクリル絵の具、ボンドを用意します。次に作りたい形に切ります。そこにアクリル絵の具を塗ります。最後にボンドを塗って完成です。 まいさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2018年3月18日 -
スポンジを切ったり形を整えたりするのは、 まずスポンジを用意して、ハサミで形を整えます。でもタイトルにあったように、形をきれいにすることは難しいです(笑)スポンジが切れたら、ガラス絵の具で、スポンジ全体に塗ります!(ボンドでやる場合は、ボンドに色をつけたりしてから、塗るのがいいと思います)そして、乾かしたら、ちょっとだけやけど、低反発でいい感じのスクイーズができます! モモさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月22日 -
かんたんです♪ スポンジ(何でもOK)を好きな形に切って、絵の具で色をぬれば完成☆
百均でスクイーズの材料は売っています! ちーちゃんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年1月13日 -
簡単に作れます! ぷよぷよボールを膨らませてそれを風船にいれるだけです!
YouTubeでもやっているので見たらいいですよ! アリスさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2018年1月5日 -
がんぼ 頑張れ
スクイーズの動画見ながらやればいいんじゃないのかな メリュー さん(秋田・8さい)からの答え
とうこう日:2017年12月12日 -
スクイーズの作り方 スポンジを作りたいスクイーズの形に切ってガラス絵の具で色を塗る。色を塗る時は、 パフを使うのがオススメ\(^_^)/ でも、最初は、ちょっと難しいかも、 ゆめさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2017年11月11日 -
簡単です 簡単だヨーーーーー
心、こめて、つくるだけ 変な人さん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2017年10月23日 -
低反発簡単で一す まず、絵の具(好きな色)でスポンジに塗り、その次にボンドを適量に塗り乾かしたら低反発のスポンジになりますよ。
風の音が聞こえます。耳を澄ませてみてください。風の音花の音緑の音すべてが音楽を奏でるリズムです。リズムが合わさるとメロディ一が生まれます。(自分の口癖です)私もその方法で作ったら低反発のスポンジになりました。塗り初から乾かす時間は30分間ぐらいです。 双葉アリア☆さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2017年10月17日 -
リメイクスクイーズ 百均の水系スクイーズなどを切って,
粘土などを入れて,切った所を接着剤などで塗れば、簡単につくれますよ
他には、風船などに詰めるというてもあります! AYAさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年10月16日
352件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。