トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
吹奏楽部を退部したい 私はアルトサックスを担当しています。最近部活をやめたいと思うようになりました。理由は4つあります。ひとつめは顧問の先生が苦手だということです。いちいちうるさいし、何かあったら一年生のせいにします。二つ目は友達関係です。私は友達と吹奏楽部に入ったわけではなかったのですが、一応同級生のなかで友達を作ることができました。しかし最近私のことをみんな避けているようで、今は仲良しの先輩が頼りなんです。だから最近気まずいのでやめたいと思うようになりました。三つ目は勉強との両立をするのが難しいということです。私の志望校はそこそこなレベルの学校なのでもっと勉強をしないといけないなと思ってしまいます。4つ目はアルトサックスの演奏をあまりうまく出来ないことです。チューニングのときにいつも合わなくて先輩に迷惑をかけているので申し訳ないと思ってしまいます。なので私は吹奏楽部にいらないのではないかといつも思ってしまいます。退部は、まだ考えていないので、皆さんにこれからどうすればいいか教えてもらいたいです。お願いします りんごさん(長野・12さい)からの相談
とうこう日:2015年7月28日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • 私もわかる❗️ 私は、まだ小学五年生なので、詳しいことは、まだ分かりませんが、私も吹奏楽でアルトサックスをやっていて、私には、四年の時、(入部当時)六年の先輩しか居なくて、もう卒業してしまったので、私ふくめて三人で四年生の相手をしているんです。でも、私が習い事の関係で、部活に行けなかったりもするので、もう退部させていただきました。私以外の二人は、別に同じクラスでも、仲が良い友達でもないので、あまり気にしては居ませんでした。
    困った時は、退部を言う時に『お父さんお母さんに同意をもらった』もしくは、退部届けの場合、親に言えるなら本当に押してもらって、(保護者印)出来ない場合、少し貸してもらって、自分で押す、が一番良いと思います。

    こんな役立たずの意見聞いてもらってありがとうございました。
    ニャーちゃんさん(千葉・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年6月5日
  • 頑張って続けてみたら! 私今中3なんだけどそれまで吹部辞めたいと思ったこと何回もあったよ。でも段々と曲もふけてきて先輩の関係も良かったし、楽しかったよ!これからも嫌だと思うこともあるかもしれないけれど頑張って続けたらどうかな?ちなみに私はトランペットパートだよ! りんごさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月30日
  • 私もです テナーサックスをやっているのですが、まだ1ケ月しか経ってないです。
    正直きつく退部しようと思っています。
    辞めるのであれば、早めに辞めたほうが良いですよ! きっと!!
    同類さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年7月4日
  • わたしもです 私はクラリネットをしている中1です。辞めたいと思うなら辞めてもいいと思います部活は自分自身で決めるものです! みおみおさん(高知・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年6月16日
  • うん うん、中学は人間関係が難しいですよね。
    特に女子なんかは、
    話は変わりますが、楽器が下手なのは練習が足りてないからなのでは?それか人間関係の事を気にしてしまい、リラックス出来てないのかも知れない。

    音楽はとても良いものです。

    アルトサックスはメロディが多く花形ですね、羨ましいです。

    もしかしたら友達も羨ましいのかも知れませんね…

    勉強に専念するために辞めるのは良いと思いますが、

    あなたは本当にそれで後悔しませんか?

    たとえ、志望校に受かったとしても高校生は部活する時間が限られ中学よりも大変短くなります。

    今を全力で楽しみましょう、音楽はやってるだけでもかっこいいです。

    もしダメそうだったら保健室の先生に相談しで見るのもいいかも知れません。

    大口たたいて申し訳ないないです
    ねろさん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年5月4日
  • 私も辞めたい テナーサックス担当の新中3です。
    私は、入部してから、先輩に何で出来んの?みたいに、軽くいじめのように接せられて周りに人がいると吹けません。
    緊張と恐怖で吹くことができません(一応小さな音で吹くけど)
    友達関係をあんま良くないし、顧問も嫌いだし、中2の途中からさぼりがちなんです。
    私も辞めたいけど、なんて言って辞めればいいかな?
    匿名さんさん(岡山・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年4月1日
  • 辞めないで 私は吹奏楽部の一年でクラリネットをやっています。
    自分もピッチが合わなくて先輩にいつも怒られます…
    でも、申し訳ないから辞めるのは違うと思います。
    申し訳ないから辞めるのではなく申し訳ないからがんばる方がいいと思います。
    でも、どうしても無理なら先輩に相談して考えることが大事です。
    くらポンさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年3月5日
  • 私もです 中1でフルートをやっています。
    最近3年生の先輩が引退してから2年生の先輩から避けられてるみたいです。
    しかも私が出来ていないと他の先輩と愚痴を言っていて、もうやる気がしないです。
    今日も、指導の先生のレッスンでしたが行きたくないので休みました。(体調不良って言いました)
    正直退部したいです。
    しかもフルートも上手くならずです。
    でも楽器は買ったのでお金を無駄にしてしまった感じがします。
    来週の小学校のイベントも出たくないです
    みおさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月25日
  • 私もです 私も吹奏楽部員で、クラリネットを担当しています。
    私も退部を考えています。
    理由は長いので省略しますが。
    りんごさんがこれ以上吹奏楽部にいるのがつらいと思っているなら、退部していいと思います。
    部活って、自分が本当にやりたいことをやる場所ですから。
    りんりんさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年9月7日
  • がんばれ 私も吹奏楽部の2年です。
    私も辞めたいです。
    はっきり言ってしまうと、私の部活は新しい代になってから、部活崩壊していました。でも、先生が本音で言う会というのを作って下さり、少しは絆みたいなものができました。それのおかげでけっこう上の大会まで進んだんですけど、練習中に先輩たちで長話をしていたりで、本当に全国を目指しているのかなあって思うんです。でもあと何ヶ月だからって我慢しています。
    3年生がいなくなったら、部活改革してやるって決めているんです。それにやめたら内申がさがるので。
    ぜひ、やめずにがんばってください。
    大会で会えるのを楽しみにしています。
    Swanさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年8月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation