新聞係のネタ。
至急!
私は学校で新聞係をする事になりました。
しかし、新聞に何を書けばいいのか、ネタがなかなか思いつきません。
なにか面白いようなー、興味を引くようなー、、、、。
そんなネタを募集しています!!!!
ちなみに、1学期も私は新聞係でした。
そのときは、雑学やトリビアを書いていました。
しかし、今学期も同じネタだとつまらないと思うので、できれば、雑学やトリビア以外のネタがあれば、教えて下さい!
長文ですみません! にこるんだいすきさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2015年9月14日みんなの答え:189件
私は学校で新聞係をする事になりました。
しかし、新聞に何を書けばいいのか、ネタがなかなか思いつきません。
なにか面白いようなー、興味を引くようなー、、、、。
そんなネタを募集しています!!!!
ちなみに、1学期も私は新聞係でした。
そのときは、雑学やトリビアを書いていました。
しかし、今学期も同じネタだとつまらないと思うので、できれば、雑学やトリビア以外のネタがあれば、教えて下さい!
長文ですみません! にこるんだいすきさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2015年9月14日みんなの答え:189件
189件中 41 ~ 50件を表示
-
うーん やっぱりアンケートを取るのとかはどうですかねー例えば好きなアイスはなにか、とか かいさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月29日 -
ですよね~ 私も今新聞係で一週間に一回新聞を出しています
すごくなたに困りますよね
アンケートなど取る時間がなくて困るんですよね・・・
私はほぼ毎日なぞなぞを書いているんですけどそればっかりだと
みんなが飽きるかなって思うんですけどどうすれば・・・ ドレミさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月23日 -
新聞大好き! 私も新聞係です!私は1か月に1度新聞を出しています。
その月の誕生石や性格などを紹介しています。オススメのサイトはうらなえると、L&COというサイトです。他にも学校の先生方にインタビューしたりしてます
一緒にやっているk君は月の行事などを担当しています。あと、最近はじめた漫画もみんなには好評でしたよ ニコニコ😊さん(埼玉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年5月9日 -
たくさんあります! みれです。
山と海は?
歯ブラシの硬いのと柔らかいのは?
魚と肉は?
卵焼きと、目玉焼きは?
怪盗キッドとコナンは?
などはどうでしょうか?
ご参考に慣れたら嬉しいです。
新聞のネタ、決まるとよいですね! みれさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月8日 -
ニュース 私も新聞係をやっているのですがクイズや間違い探し、色々な人が楽しめるネタにするのはどうでしょうか。間違い探し フリーとiPadで検索すれば出てくるのでぜひやってみてください。
4コマ漫画などもおすすめです。
少しでも参考になったら嬉しいです
10歳なのでわからないことは多数だと思いますが… あああさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月30日 -
思いついたの‼ きのこの山派ですか? それともたけのこの里派ですか?っていうのはどうですか?結構盛り上がるんじゃね説!! ゴジラさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月18日 -
私も… 私はクラスの人の誕生日や最近のニュースを見て新聞を書いています。 ばんみんごさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日 -
私も… 私はクラスの人の誕生日や最近問題になったニュースを新聞にしています。 ばんみんごさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日 -
近くのことも 自分も新聞係をやっています。
近所の美味しいお店などの近所の事を書いておくとみんな気になると思います
ただの一般的などこにでもいる特徴もない男さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月11日 -
楽しそう! クラスのみんなにアンケートをとって、表にまとめたら結構人気がでそう! ぐりとぐらさん(長崎・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月9日
189件中 41 ~ 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 学校のタブレットのことについて04月16日
-
- 友達に避けられる04月17日
-
- 授業で話し合える人がいない04月17日
-
- 辛い04月17日
-
- 美人になりたい04月17日
-
- リップクリームが苦手、、04月16日
-
- 顧問の先生が怖い04月16日
-
- みんなのパソコンあるあるってある?教えて!04月16日
-
- 荒らされました04月17日
-
- 好きな人の悪口を友達に言われたらどうする04月17日
-
- 女子力高めの服!04月16日
-
- 移動教室は友達と一緒に行く派?1人で行く派?04月17日
-
- 膝のサポーター04月16日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 修学旅行04月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。