トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
うちの校則 うちの校則って周りよりも厳しいのか気になるので、教えて下さい。ちなみにうちの学校は制服です

↓校則

・靴下は夏は白、冬は黒。柄はワンポイントまで
・髪をくくるゴムは飾りがついていてはいけない。
・教室では制服の上にカーディガンやベストは来ても良い。教室以外では上着を必ず着る。
・カーディガン、ベストは黒か白か灰の無地。
・匂いつき消しゴム、シャーペン、ロケットペン、カラーペン持ってきてはいけない。
・学習に必要のないものは持って来ない。(折り紙とか
・掃除の時間には帽子を被る。
・ランドセルにキーホルダーなどは付けない。
・ファイル、筆箱などにシールは付けない。
・匂い玉付きのキャップは匂い玉を取る。
・ポロシャツはズボンに入れる。
・ランドセルに防犯ブザー、鈴は必ず付ける。
・音楽室、図工室、理科室、パソコン室には勝手に入らない。

みなさんの学校はどうですか?やっぱりうちって厳しいですかね?
りんごさん(滋賀・11さい)からの相談
とうこう日:2015年10月2日みんなの答え:45件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
45件中 11 〜 20件を表示
  • 校則ゆるくてうらやましい! 私の学校は数年前までちょっと荒れてたのもあって、信じられないくらいに校則が厳しいです・・・泣
    たとえば、
    ・靴下は指定の白靴下で、ワンポイントはだめ
    ・前髪は眉上じゃなきゃだめ。もしくはピンでとめる
    ・ジャージもバッグも全部指定
    ・髪は、肩に掛かったら結ぶ。おさげ、もしくはひとつむすび(耳より上はだめ)
    ・日焼け止めはトイレでしか塗っちゃだめ
    ・リップクリーム、ハンドクリームは色なしで無香料
    ・ほかのクラスに入っちゃだめ
    ・自然教室の班は男女別

    とかです。信じられなくないですか!?高校は絶対に校則の緩いところに行きたいです・・・(苦笑)
    れもんさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • 私の学校は… 私の学校は…
    ・シャーペンは持ってきても良いが派手なものはダメ。
    ・靴下は白。柄がついているのはダメ。
    ・手袋はして良いが、マフラーはダメ。
    ・耳より上で髪をくくってはいけない。
    ・髪を染めてはいけない。
    ・髪が長い人はくくらないとダメ。
    ・靴は白。ヒモが付いているもの。
    ・シュシュやカチューシャはつけない。
    ・シャツは中に入れる。
    ・関係ないものは持ってこない。
    ・カイロは持ってきてはいけない。
    ・髪ゴムは黒か茶色。
    など。
    なみ♪さん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • うちのほうが・・・ どうもなーちゃんです
    私の学校のほうがひどいよ
    小学校のとき
    靴下 白 くるぶしより上 ワンポイントナシ
    髪型 肩についたら結ぶ ゴム黒だけ ヘアピンOKぱっちんどめNO ひとつむすびか ふたつむすび それ以外ダメ
    筆箱 缶ペンだめ えんぴつ無地5本 赤と青ボールペン 消しゴムとじょうぎ これいがいいれたらだめ

    中学
    小学校のプラススカートひざより下
    登下校タスキ着用

    だよ
    なーさん(熊本・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • 厳しと思うな(・・;) 私が小学生だったときは、髪がたは
    おろしても中途半端に結んでもよかったし、ひどいとストパーとかシュシュとかしてた子いたよ(-。-;
    あと、漫画とか折り紙もOKだったし
    文房具も自由だった!
    赤田さん(福井・15さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • 厳しいね 私が小学校の時は私服だったから緩かったよ〜
    確か ・ロケット鉛筆や蛍光ペン、ボールペンやシャーペンはダメ
    ・チャームみたいなのが付いている鉛筆はダメ
    ・友達の家に止まっちゃダメ
    ・ゲームセンターやゲームコーナーは保護者同伴でもダメ
    ・靴はスニーカーか長靴
    みたいな感じだったかな
    それでもゲームコーナー行く子はいたけどね〜
    ユッキーさん(福井・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • 全然厳しくない… 全然厳しくないですね…
    私の学校はもっと厳しいです。
    その前に世界には勉強できない子供たちがいるんですよ?
    その子たちの方が辛いに決まってます。
    まだ勉強ができる環境にいるのだから校則なんか気にしないで勉強した方がいいのではないでしょうか?
    長文失礼しました。
    めるさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • 私の学校は… ニックネームを「うさもも」から「サアヤ」に変えましたっ!!

    私の学校は…。

    ・靴下の色は決まってない。
    ・これは…暗黙の了解で飾りなし。
    ・ちょっと意味が分かりにくかったんだけど…。
    たぶん、うちもそう。
    ・カーディガン・ベストは黒の無地。(白&灰も禁止なんじゃないかな)
    ・匂いつき消しゴム、シャーペン、ロケットペンは禁止。
    カラーペン(蛍光ペン)は2色までならOK。
    ・これは…もちろん。
    ・うちも。 何のためなのか?
    ・キーホルダーはOK。 あんまり大きすぎるとダメ。
    ・これは…何も言われてない。
    ・匂い玉付きのキャップを見た事が無い…。
    ・防犯ブザー(笛)は、低学年はだいたい付けてるけど、高学年になったら付けてない人多し。
    ・もちろん、うちも。

    厳しいのかな…?
    私は、何の疑いもなく過ごしてきたんだけど。
    感覚が麻痺してるので分かりません…。
    サアヤさん(香川・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • ひえ〜、きびし〜!! それちょーきびしーよ!うちの小学校の校則は、

    ・シャーペンを持ってこない。
    ・ろうかは右側を歩き、走らない。
    ・職員室に入るときは必ずノックし、「失礼します。」「失礼しました。」を言う。
    ・・・くらい?まだまだ私が知ってないだけでたくさんあるんだろうけど・・・。でも、服は私服、ランドセルや筆箱に何を付けようが本人の勝手。みたいな!まあ、田舎だから・・・(笑)
    スマイルさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • きびしいよね〜 私も小6です。りんごさんといっしょですね。私の学校も、ルールが厳しいですぅ・・・。でも、りんごさんの相談を見て、仲間がいた、と少し安心しました。校則厳しい仲間(笑)として、頑張ろうね! えりりんさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
  • 厳しいね え!!!こんなに厳しい学校もあるんだ〜私の学校は、シャーペンはだめだけど・・・ マリアンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月3日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
45件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation