めんどくさい
はじめまして!^_−☆ ひなひなでっす!
今日は友達のことで相談があるんですけど
私いつメンが去年仲良くなった友達RちゃんとUちゃんと私の3人グループなんですけど、
3人組ってなんか2対1になるじゃないですか!!
私、その1のほうで毎日移動教室も遊びに行くのも登下校もRちゃんとUちゃんだけで、誘ってもらえないんですよ
それで、違う友だちと話してたりすると「ずっと一緒って約束したのに」って
「今日は話せた!」って思ったらこき使われたり、、
ほんとに辛いです。グループをぬけるにはどうすればいいですか、???
長くなってすみません!こたえてくれるとうれしいですϵ( 'Θ' )϶ ひなひなさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月29日みんなの答え:8件
今日は友達のことで相談があるんですけど
私いつメンが去年仲良くなった友達RちゃんとUちゃんと私の3人グループなんですけど、
3人組ってなんか2対1になるじゃないですか!!
私、その1のほうで毎日移動教室も遊びに行くのも登下校もRちゃんとUちゃんだけで、誘ってもらえないんですよ
それで、違う友だちと話してたりすると「ずっと一緒って約束したのに」って
「今日は話せた!」って思ったらこき使われたり、、
ほんとに辛いです。グループをぬけるにはどうすればいいですか、???
長くなってすみません!こたえてくれるとうれしいですϵ( 'Θ' )϶ ひなひなさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月29日みんなの答え:8件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
仲良いから誘わないんだと思う ちょっと辛口女子りぃみです!今回は辛口じゃない、かも?
3人組だとそういうことってよくありますよね。でも、仲良しだったら一緒に行こーとか誘われるんじゃなくて、着いていくんだと思うんですけどね。意味わかるかな…。私の中では、仲良い子は一緒に着いてくるでしょみたいな。別に仲良くない子は誘わないと一緒に帰ったりしないし、仲良いからこそ誘わないんじゃない?って思うんです。私たちも3人組ですが、昼休み毎日「一緒に遊ぼう?」なんて誘ったりしません。“いつも遊ぶメンバー”として確定してるからです。そういうことではないのでしょうか?意味伝わってるかなぁ……心配だけど、明らかにハブられてるのでしたら真似して「ずっといっしょって約束したのに…」と言えばいいですよ。だから何日かは友達について行ってみてそれでも仲間に入れてくれないなら強く「ねぇ、ずっと一緒って約束なはずなのに、なんで一緒に帰ってくれないの?私グループ抜けるから」と言えばいいです。そしたら、他のこと仲良くできると思います。 りぃみさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2024年8月31日 -
私もそういう経験2回してます(-_-;) こんめる!
ども、MEL_lemonだよぉ(*´ω`*)
私も3人グループになったこと2回あるw
3人グループでやっぱり2回とも私が1人になっちゃうw
それで頑張って話題についていこーとして…
みたいな、結局自分が一番疲れちゃうなって思ったから抜けたよ〜(;・-・)
で、グループの抜け方だよね!
私の場合は2回とも、すーって抜けていった!((語彙力不足
他の仲良くなれそうな子と一緒にいる時間をどんどん増やしていった!
基本的にはグループ抜けるときは無言で抜けたよー!
相手も何にも言ってこなかったから、だいじょぶだと思う!
それじゃ、頑張ってね!
ばいめる〜(^O^)/ MEL_lemonさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
めちゃわかる ぱんだでーす
初めてなので暖かい目で見てください
私も同じ感じでした辛いですよね〜
我慢しかないけどそのじかんをプラスにしよう!!
わたしは3人のじかんをつくることをたいせつにしていました
でもなにかのきめごとは2たい1になってしまうので他の友達をつくってやり過ごしてました
あとはもう距離をおいて他の友達といっしょにいるのがあんぜんだとおもいます
長文すいません
ファイト ぱんださん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
ん−辛かったら抜ければ? ども!中1のみうです。
私もなったことあるし、
おいていかれたりとかしたし、
エスカレートされて、無視とか、秘密の話とか
いろいろされて、いじめみたいになって
めっちゃ辛かったです。
だから、辛いなら抜けたほうがいいと思う!
抜け方は、ほかのグループに入れそうだったら
はいってみたらいいし、
今入ってるグループの子になんで嫌なことするの?
ってきくのもありだと思う
辛かったら、逃げたらいい。逃げていいんだよ。
って思うと少し楽だし、推しの事とか考えて
現実逃避するのもありだよー!! みうさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
優しく自分の気持ちを伝えるといいよ こんにちはー!ひーなです!
友達のことで悩んでいるんだね、辛い気持ちわかるよー。
3人組って、どうしても2対1になっちゃうことがあるから、孤独になるのも無理ないよね…。
RちゃんとUちゃんと一緒にいる時間が多いと、誘ってもらえないことや、自分の意見が通りにくくて、辛いよね。
特に「ずっと一緒って約束したのに」と言われると、プレッシャーを感じちゃうよね。
グループを抜けたいなら、まずは自分の気持ちを整理してみるのが大事だよ。
どうしてそのグループを抜けたいのか、今後どうしたいのか考えてみてねー。
もしそのグループが合わないと感じるなら、他の友達とも仲良くなることを考えてみるのもいいかも!
友達に話すときは、優しく自分の気持ちを伝えることが大切だよ。
「最近、1人でいることが多くて辛い」とか、「他の友達とも遊びたいな」って伝えてみると、理解してもらえるかもしれないよ。
新しい友達を見つけて、楽しい環境を作っていくのも良いよー!
自分が楽しいと思える友達と過ごす時間を増やして、少しずつ行動してみてねー!応援してるよー!(*´ω`*) ひーなさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
わかる おもちです、小6です、よろしく。文章書くの得意じゃないから、うまく伝えられてるかわかんないけど、参考になったらいいな。じゃ、本題いくよ〜。
私はグループの抜け方とゆうよりかは、友達関係をよりよくする方法かな。
@友達を増やす。(味方を増やす。)
Aそのグループに思い切って自分の気持ちを伝える。(それでわかってもらえなかっ たら、先生に相談する)
B仲直りする
Cグループの人数を増やす。(友達は多いほうが楽しいよ)
Dグループで一緒に買い物や映画館とかに行く。
E人生変わる(笑)
といった感じかな。
私も昔は軽いいじめ受けてたから同じだね。
ひなひなさんの心が少しでも軽くなったらいいな。
長文ゴメン、バイバーイ! おもちさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
わかります! ども! めびすとのりおるンです!
めちゃくちゃわかる!
僕も3人でいるんだけど、2対1になる!
他と喋ってると話し相手奪われるし,関わるだけ損!
ならば、普段は3人でいて悩みなどは別の友達に話すとか!
もしくはご家族に愚痴るのもいいと思いますよ!
いくら友達でも気を遣いますよね、、。
でも今後も3人でいるのであれば自分のはけ口とゆうか、そうゆう逃げれる場所を作っていたほうがいいと思います。
それかもう自分を犠牲にしてでも今のような関係を続けるしかないんじゃないでしょうか。 めびすと!さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日 -
参考になるか分からないですけど… 私の友達でも、3人で一緒にいた子がいましたが、やはり2対1になりますよね…
あくまで参考ですが…
「たまには他の子とも喋ってみたいんだ、いい?」
と聞いたりしたらどうでしょうかね…? わあいさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ制限きえてくれ!11月23日
-
- これって私が悪い…?11月23日
-
- 最近学校に行きたくない!11月23日
-
- 親にイライラすることはありますか?11月23日
-
- なりたい職業11月22日
-
- 最近、胸が・・・11月23日
-
- お腹と太ももの脂肪を落としたい!!11月23日
-
- 部内恋愛ってありですか、11月22日
-
- 早く泳ぐ方法教えてください11月22日
-
- ラブライブ!語り合おう!!11月22日
-
- 親友と被っちゃった11月23日
-
- 肌の乾燥を防ぐには?11月22日
-
- みんなの朝ご飯!11月23日
-
- マジョマジョのまつ毛美容液・・・11月22日
-
- ひとり08月18日
-
- 寝癖が治らない11月23日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。