一クラス10人の学校ってどう思う?
タイトル通り、1クラス10人の学校ってどう思いますか?
一クラスしかなくて、その友達と6年間共にクラス替えもなく成長するので、全校生徒約60人です。
私は一度転校をして、都会…ではないけれど、4クラスある学校へ一時期転校しました。
その学校で前の学校について友達と話してたら、人数少な!って言われました。
今は訳ありで、田舎の学校に戻ってきたんですけど、みなさんはどう思いますか?少ないですよね…
仲間もいたら嬉しいです! まるまるさん(群馬・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:25件
一クラスしかなくて、その友達と6年間共にクラス替えもなく成長するので、全校生徒約60人です。
私は一度転校をして、都会…ではないけれど、4クラスある学校へ一時期転校しました。
その学校で前の学校について友達と話してたら、人数少な!って言われました。
今は訳ありで、田舎の学校に戻ってきたんですけど、みなさんはどう思いますか?少ないですよね…
仲間もいたら嬉しいです! まるまるさん(群馬・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月24日みんなの答え:25件

25件中 1 〜 10件を表示
-
いいと思う! 人数少なくてもいいと思います!多分その方が先生にわからないところとかきいてくれるような気がするし、いいんじゃないかと思います!(もしこの答え納得いかなかったら気にしなくていいですからね) アイさん(東京・7さい)からの答え
とうこう日:2025年3月27日 -
少ない・・・ 10人しかいない学校って、憧れます。私は、小学生の頃なぜか私の学年だけ2クラス68人でした。(1年生は5クラス190人)全学年850人ぐらい。
中学生になると、1学年160人になりました!全校合わせて(高校生も入れて)1000人程度です。 りーちゃんさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
いいんじゃない? こんにちは、元覇鷺、純香だよ!よろしくね
【本題】
クラスと人数少なくてもいいと思う!
だって、他の学年のことも仲良くなれそうじゃん!!!
純香の学校は、各学年4クラスor5クラスあって、
他の学年の子ほぼ知らないよ!
バイバイ*\\(^o^)/* 純香 元:覇鷺さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
同じ~ ハロー、一クラスもいいよね
自分の学校も一クラスしかない
まあ自分は転校ばかりしてるので、自分の学校っていうのもどうかと思うけど
その学校は一学年30人いれば多いほう、って感じだったかな
みんなお互いクラスメイトとの関わり方とか慣れてるよね
じゃーねー イェイさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
いいなー!! やっほぉ!美来ですっ
美来の学校は全校生徒1200人の多い学校なのでいいな~~って思ったよ!!
人数が少ないのは確かかもしれないけど、
少ないからこそできることがあるでしょ??
学年関係なく仲良くできるし、
全員の生徒に先生の目が通る.
美来の学校は人クラス30人で、
学年6クラスあるんだけど(自慢みたいでごめんね!)
中々先生の目が通らないことが多いのよね…
だから羨ましいな!って思ったよ!!
ばいばい(^^) 美来さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
いいなー! こんにちは みたらしです!
自分の学校は、4クラスで一クラス28人くらいの普通の学校です。
なので、当然クラス替えするので、毎年違う人とクラスになると緊張してしまうので、ずっと同じ10人でいられるのすっごい羨ましいです、、、コミュニケーションとかすごい発達しそう、、、 みたらしさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
いいなって思う! こんにちは、みのちゃんです。
私の学年は100人越えです。(103人)まるまるさんの学校の人数より多いですね!
逆に、私は少ない方がいいかなって思っています。
最初は少なさにびっくりすると思います。
だけと、少ない方が、みんなが仲良くて1人1人に教えてくれそうだし、トラブルも少ない気がします。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月26日 -
同じ! 私はこないだ中学を卒業しました。
中3たったの10人です。寂しい卒業式でしたー
三学年で100人もいないと思います! ゆず胡椒さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
同じく! こんのえっ!#明日で学校終わり
キズなんのお姫様目指してますっ!SJCの、のえちゃですっ!
のえちゃの小学校も人数が1学年10人前後の学校だったよ!
(1番少ないと4人…!)
のえちゃの学校では大体2・3年生で1人は絶対転出で抜けるから人数が少ない!
少ないと、クラス替えもないし、6年間同じメンバーで楽しくないよね…!気持ちわかるよ!
以上、のえちゃでした!! のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日 -
多っ 柴しばでございます。
私は多いと思います。私の通っている学校の四年のクラスは1組だけで人数が7人だから少し感覚がにぶっているのかも,,,どしよ 柴しばさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月25日
25件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- わたしが送るとグルラが止まる04月22日
-
- 友達が私にだけ態度が違う04月21日
-
- 学校に行きたくない04月22日
-
- Vtuberは手段だと04月22日
-
- 金の無駄って言わないで。04月21日
-
- おりものシートについて04月22日
-
- 心臓が圧迫されてる感じがする…これって…??04月21日
-
- 剣道部に入りたいのに…04月21日
-
- エナプ好き集まれ!!04月21日
-
- 今までどれくらいアニメ見たことある?04月21日
-
- 一目惚れの人と同じクラスになった!04月22日
-
- 親が服装の理解をしてくれなさそう04月21日
-
- 放送のネタについて04月22日
-
- おすすめにミリペンを教えて下さい04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、04月22日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。