トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強方法を教えてください!! 頑張って勉強しても点数が上がりません(´;ω;`)
そこで!!皆さんによい勉強方法を教えてほしいのです!!
たくさんの回答待ってます!!( ☆∀☆)
まりもさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2015年10月27日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • ノートまとめ ノートまとめをするといいと思います!
    単語ごとに色わけするのも分かりやすくなると思います!
    イチゴさん(山形・11さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月31日
  • 要点を! まりもさんが頑張って勉強しているのならば詰め込みすぎていませんか?要点をまとめて本当に大事なところを勉強したらいいんじゃないかな? さざなみさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月29日
  • 要点を! まりもさんが頑張って勉強しているのならば詰め込みすぎていませんか?要点をまとめて本当に大事なところを勉強したらいいんじゃないかな? さざなみさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月29日
  • 勉強 勉強に集中できる色は青
    勉強に集中できる音楽はクラシック
    losing grip さん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月28日
  • におい いいにおいを嗅ぐと集中力が高まります
    例えば ローズマリー ペッパーミント チョコレート
    ラベンダー ユーカリ レモングラス
    バニラ い草 ベルガモット バジル レモン

    などがいいですよ
    kitty さん(宮城・15さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月28日
  • がんばれ 勉強に適する時間帯というものがあります
    起床直後 脳が新しい知識を吸収しやすいです
    朝食後 脳の働きが良くなる時間帯です
    空腹時 注意力や記憶力が高まります
    就寝前 睡眠中に記憶が定着されるので復習するのにオススメの時間帯です

    勉強に適する時間帯を利用して効果的に学習していきましょう
    koukou さん(秋田・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月28日
  • 私の勉強方法…。 私の勉強方法は、蛍光ペンを使うことです!
    黄色、ピンク、緑など三色くらいに絞ったほうがいいと思います!
    リアロ(*´▽`*)さん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月28日
  • つけたしです! それから、ノートの書き方も大切です!色を使いすぎたりするとどこが大切なのかわからなくなります。なので色をつけるのは、ほどほどにした方がいいです。ノートを書くときのルールを自分で作るのがいいと思います!私のルールは、次のようなものです!
    ☆ルール☆
    ・赤色の文字→覚える単語
    ・青色の文字→人物名
    ・緑色の文字→場所や、建物名
    ・黄色の蛍光ペン→やっている勉強
    ・丁寧に書く
    ・図形や、問題もきちんと書く
    ・先生の話していることも書く
    ・わからないところには、青で?を書く(わからないところは、あとで先生に質問しています)
    ・考えたことを書く
    ・友達の意見も書く
    ・間違いは、消さない
    ・日付を書く などです
    参考になれば嬉しいです。
    ココさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月28日
  • 自分にあったように! まず頭がよくなるには、勉強を楽しむことが大切です!どうやって楽しむかというと「解けると楽しい!」というようなことを思うということです。
    それから、ドリルや問題集ばかりをやっていてもそんなに意味がないです。基礎を覚えることが大切です!なので私は、土曜日に一週間の間で勉強したことを復習するようにしています。もちろん国算社理の全てです。
    時間を上手に活用することも大切です!30〜50分勉強したら5〜10分ほど休むと、集中できます。休むとき、絶対にやっては、いけないことは、スマホをいじったりテレビを見たり、漫画を読むことです!そんなことしたら勉強のことなんて頭から飛んでいってしまいます。休むときは、のびをしたり水分補給をするといいです。
    勉強するときの環境も大切です!うるさすぎても、静かすぎても、集中できません。なので、少しでも音があるところで勉強をすると集中できます。場所は、できれば人がいるところがいいです。リビングとかですね。図書館もおすすめです。私は、自分部屋にカーテンを作ってしきりにして勉強するようのスペースを作りました。そうすると勉強する気分になります。
    ココさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2015年10月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation