トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
塾にいかなくも 早速質問です

まだ少し早いのですが最近中学の勉強について気に入り出しまして、相談させていただきました。
あの、自分の周りには塾に行っている子がかなりいます。
なので自分も中学には塾に行こうと思っていたのですが塾のことを調べてみると、結構お金がかかることがわかりました。
自分の家は他の家とは比べそこまで裕福ではありません。
なのでやっばり塾にはいかない方がいいと最近思い始めたのですが、高校はいいところに行きたいと思っています。
でも頭のいい高校に行っている子は塾にかよっていた子ばっかりなので、塾に通っていなかった子は行けないのでしょうか?
頭のいい高校に行くには、毎日少しずつ予習復習をして、その高校にはいるためにその高校に合わせたレベルの勉強をしていたら入れるのでしょうか?
あと自宅での勉強はどのようにやっていますか?
質問が多くて申し上げありませんm(._.)m
クジラさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2016年1月7日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 入試対策のコツ(私の偏見かも) 先日、とある県立高校に合格しました。塾には行ってません。
    私の場合は、ほとんど運で受かったようなものなので、あまり説得力ないかもしれませんが・・・
    進学校を受験するとき、合否を分けるのは、応用問題や記述問題です。
    でも、今から焦る必要はありません。
    中1・中2の二年間は、基礎を固めることに集中したほうがいいと思います。基本問題ができないと、応用・記述問題もできないからです。
    本格的な入試対策は、中3からでも間に合います。

    私の通っている中学校(公立)では、入試対策用の分厚い問題集がもらえたので、それをひたすらやってました。
    難易度の高い問題は、
    考える→わからない→解説を見る→理解する→もっかい解く
    という感じでやりました。単純です・・・
    それを何度も繰り返すと、初めて見るようなパターンの応用・記述問題も解けるようになってくるはずです。

    それにしても、もう高校のことを考えているなんてすごいですね。
    がんばってください。
    結子さん(滋賀・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月14日
  • やっぱり内申点!!!!!! 塾入ってるよー。
    塾に入らなくてもいいと思うよ。けど、家で勉強することが大事!!勉強しないとテストの結果が下がって、中学の内申点が下がるから、頑張って!(塾入ってるのに答えてゴメンなさい)
    さきさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月7日
  • 大丈夫だよ すでに中学のこと考えてるのはいい事だよ。
    で、塾のことだけど、
    正直私は塾行かなくてもいいと思う。
    私の同級生の中でも塾通ってない子がトップ5にいたりしてるよ。

    でも行かないなら行かないで努力も必要になってくるかな。
    授業で先生が言ったことをメモするのは大事。先生がつくるテストに結構役立つと思う。
    家では、やっぱり復習は大事。私はポイントをしっかり書き留めてから問題っていう流れでやってるよ。あと各教科のワークなんかあったら進んでやる。できればでいいけど問題集もやるといいよ。
    一番大事なのは繰り返しやることだと思う。
    やる気ない時やるのは、頭に入らないし時間の無駄だと思う。
    あと、いろんな検定受けると受験も少し有利になるらしいよ。
    塾無しの私でも、トップ5食いついてるから 笑。根拠ないけどね。
    あと、絶対無理は駄目。
    分からないとこは聞くのが一番。
    長々とごめん。
    頑張ってね。
    びどーさん(福島・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月7日
  • 単語帳いいよ! 100均とかで売っているのを使っています。
    私は前までテストなんて50点いけばいいよねー。位頭悪かったんですが、単語帳使ってから80点越えです!英語とか国語の漢字やことわざや社会に使ってます。
    もももさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月7日
  • 大丈夫! 塾に行かなくてもちゃんと勉強すれば大丈夫だと思います。
    私の場合、家での勉強は、その日の復習が主です。習ったことを自分なりにまとめて自主勉用のノートに書いています。時間があれば、教科書を読む位です。
    参考までにどうぞ...
    ぷぅさん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月7日
  • う〜ん う〜ん、、、
    塾っていうのは、受験をするために頭をよくするっていうか。
    頭の良い子はべつに塾なんか行かずに受験するよ!

    クジラちゃんが頭が良いなら平気だよ。でも、あまり頭が良くなかったり、受けたい高校が難しいなら塾いかずに受験っていうのは難しいと思う。塾に行ったほうが、受けたい高校の過去問とかのいろんな対策ができるんじゃないかな。わたしの場合、1日5時間以上は勉強します。
    りっちさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月7日
  • 大丈夫だよ! ちなみに私は、塾行ってないよー!私の周りは、結構皆、塾行ってるよ!私は、中学に入ったら行くけど・・・結構気にするよね!高校は、頭がいいところに行きたいんでしょ?中学で、授業中に手を上げたり、部活を3年間続ければ、内心がよくなるから、まぁ、ないしんを良くすればいいってママに言われたよ!中学は日頃の生活が大事ってことだよ! モカリンさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月7日
  • 内申点!! 塾に入っています。高校受験では、内申点というものが必要です!

    この点は、中学入学で一番最初にあるテストで加点される点数なので、ここを逃したら、高校は厳しいです。高校受験でも内申点で合否が決まります。

    そのテストは、小6のそうまとめが出るので、それを復習すれば大丈夫だと思います。

    むずかしいものはでないと思います。実際、私は小6で塾で言われていることを書いています><

    あとは、予習、復習を大切に!!絶対に毎日やらないと授業内容を忘れます。
    また、中学ではテストの範囲が100ページ以上あります。なので予想することが大切です。
    塾にいっていなくても大丈夫だとは思いますが、途中から塾に入る場合、テストの点数が悪いと入れません。

    基本、予習復習。トップの高校では、テストの点数がほとんど95点以上全教科とっていないと厳しいです。それに、万が一落ちた場合のため、私立の高校も受けるのでお金はかかるかもしれません。毎日たくさん勉強し、中学の学年でテストの点数で10位内に入らないと厳しいです><参考書を買うといいと思います><

    自宅は問題を何回も繰り返しといてます!
    ほののきさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月7日
  • ふぁぃと 確かに塾に通ってる人がたくさんいますね!
    だけど、中にはいい人やダメな人もいます。
    いかなくてもテストで1位とっている人はますよ♪
    ただ勉強の仕方が違うだけです。

    家の勉強は復習が一番★ ノートを見直すこと!
    キャラメルポップコーンさん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年1月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation