トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
助けて 私は起立性調節障害と診断されました。

親は全くと言っていいほど理解してくれません。

今日も学校を早退してきたのですが、
「学校は簡単に休んだり帰ってきたりするところではありません」と言われました

わかってる。わかってるけど体が言うことを聞かないだけ。

幸い保健の先生や担任、学年の先生は理解をしてくれています。

わかってくれていないのは、両親だけです。

もう、嫌です。

落ち着くはずの家が落ち着けない場所になりつつあります。

何回も泣きました。何回も喧嘩しました。

それでも、わかってくれないのです。

もう、どうしたらいいかわかりません。

助けてください。
ななさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2016年2月1日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示
  • 私もそうでした 私は、中1の夏休みに診断されました。
    病院で一緒に聞いていたはずなのに、全く理解をしてくれません。
    学校にもいえず、保健室の先生は怖いし、、、
    休める場所がないです。

    ななさんのほうが、比べ物にならないほどつらいんだとおもいます。担任の先生がわかってくれるだけ心強いですね。
    もし大丈夫だったら、心許せる子にはいってみてもいいと思いますよ。楽になれると思います。
    お互い頑張りましょう。 応援しています。
    同じ年で似たようなことを思っている方がいて安心しました。
    起立性調節障害を理解してくれる方が、少しでも増えますように。

    長くなりすみません。 ありがとうございました。
    きなこさん(栃木・13さい)からの答え
    とうこう日:2021年1月17日
  • 私もです。 私は中2の6月に診断されました。
    親は理解してるようでしてません。
    辛いのは分かるけど頑張って学校に行こう とか気持ちの持ちようだよとか色んなことを言ってきます。でも親に言われることはどれも間違ってて、私だって毎日元気に学校に行きたいけどそれが出来ないから苦しいんだよ
    それをわかって欲しい。理解して欲しい。
    だからいつも親に何か言われる度に違う そうじゃない と言って喧嘩になります。
    それでも分かってくれない。
    私の学校は自転車通学なんですけど朝自転車で行けなくて、いつも送ってってお願いするんです。でも、お母さんは怒りだします。
    あんたのせいで毎日やりたいことが出来ない
    自転車で行くのが面倒臭いだけなんじゃないの? 本当は仮病でただ学校に行きたくないだけなんじゃないの?あんたは病気だからって甘えすぎ
    って言われます。
    それを聞く度に思います。何が辛いのは分かるだよ!全然分かってないじゃん!
    よく人の気持ちは言わないと分からないって言うけど 言ってもどうせ誰も分かってくれない。学校も家もストレスの源でしかない
    気がしてきています。
    メントスさん(茨城・14さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月16日
  • 大丈夫です。 私は中3で、中1の時起立性調節障害の診断を受けました。
    初めは私の母も戸惑っていて、姉は今でも罵声を浴びせてきます。
    やはり周りに具合が悪い事が伝わらないので理解を求めるのは大変だと思います。

    養護教諭の先生は、学校の中で一番病気のことを理解なさってる方だと思います。
    保健室に行ったときにでも相談してみてはどうでしょう。
    一応先生なので「頑張って学校おいでよ」など言われるかもしれませんが、それは決してあなたが具合悪いことを理解していない訳ではないことだけは覚えておいてください。

    親御さんのことですが。。
    私の母は戸惑いながらも同じ病気の子を持つ親御さんに話しを聞いたり、本やネットで調べたりして少しずつ分かってくれました。
    ななさん、辛いとは思いますが親御さんと話す機会を作って、サイトなどを見せながら「こういう症状で私は○○するのもつらい」と自分の状況を伝え、「私なりに頑張りたいから、学校も自分のペースで行かせてほしい、お母さんには背中を押してほしい(見守ってほしい等)」自分の気持ちを伝えてみてください。
    きっと伝わります。

    お互い頑張りましょう。
    セラさん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年6月23日
  • 応援しています! そうですか…
    辛かったですね… でも、わかってもらう方法はたくさんあります!
    例えば、「いいよね。病気になってない人はのんきにそんなこと言えて。」みたいに、嫌みっぽく言ってみたり、それでもわかってもらえなかったら最終兵器。 学校の先生や病院の先生から説得してもらう方法もあります。
    病気を克復して元気に学校に通う姿、きっと友達も望んでいると思います!
    応援しています!
    四つ葉のクローバーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月7日
  • 私もです。 あまり、友達には言えずにいましたが、私もなんです。
    私も、初めはただの寝不足だと思っていました。
    しかし、たまたま別の用事で病院に行ったときに体温が34度しかなくて、それで血圧はかったりしてみたら、なんと起立性調節障害! 驚きました。
    まだまだ、知名度が低いので友達に言ってもそんなのただの甘えだと、信じてもらえないのですが、今は、薬を飲んで、頑張って直しています。
    インターネットで、起立性調節障害のサイトを見せたりするのも一つの手だと思います。
    こけしさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月4日
  • こうするというのはどうですか 私は2015年の12がつに起立性調節しょう害だと診断受けましたでももうなおりました私の場合学校の方と友達は理解してくれました親は[分かるけど学校には行きなさい]という感じでした行っても保健室です行くだけでも辛いのにじゅぎょうにでなかったら怒られるし...最悪でした今も行けたらしょく員室で勉強です先しゅうは4回もやすみましたこんな私が言う[書く]のもなんですが行くだけ行って保健室やしょく員室で出来るだけ勉強する...というのがいいと思いますよ辛いのはとっても分かります頑張りましょう セカオワさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月2日
  • だったら早退なんかしないて学校にいたら? 家が嫌なら学校にいるが正解だと思うよ。その病気のことを理解してくれなくても
    症状が悪化したら、理解したくなくてもどういうものなのかわかるようになると
    思うよ。だから親には無理してでも理解してもらおうと思わなくてもいいはず。
    もし体が動かなくても見ることができるなら、見るだけでもいいからできるだけ
    早退しないようにしてみたらどうかな。

    保健室の先生に相談して、保健室の先生からその病気について話してもらったら
    どうかな。そうしたら理解してもらえるかも。
    不幸はともに幸運を招くはずだよ。頑張って!
    ペテン師さん(山梨・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月2日
  • 私は 私は小2のときから起立性調節障害です。
    今は中1です。
    最近、症状がひどくなって今年の夏休みから入院しています。
    でも、辛いとか思ったらよけいに症状が悪化するよ。
    それにあなたの体は敏感なだけ。思春期の子たちはだいたいの子が起立性調節障害なんです。
    でも、気づかないだけ。あなたはたまたま気づいてしまう体だった。
    起立性調節障害に気づいてしまう子のだいたいの性格は真面目や寂しがりやな子がほとんどです。
    今あなたにできることは、きちんと水分をとること。自律神経がくるっててお腹がへらないかもだけど、食べないと後が怖いよ。
    私の経験なんだけど、脱水になってもうすぐ手遅れになるとこだった。
    2週間入院して、点滴や血糖針を1日最低でも4回刺される。
    痛かったよ。だから水分をとること!
    学校は別にしんどかったら休んで大丈夫!今は休まないと!!
    起立性調節障害はいつなおるかわからなくて辛いけど、お互い頑張ろうね!
    YUIさん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月2日
  • がんばって 私もよく親に理解してもらえないことがあります。
    でもななちゃんさんのほうがつらいとおみますが・・・
    私はななちゃんさんのことを応援します
    頑張って下さい^−^

    年下なのに上から目線ですみません。
    pikoさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月1日
  • 同じ病気です 私も、起立性調節障害です。
    それプラス、片頭痛。

    今は中1。
    診断されたのは小4の時ですが、幼稚園の頃から頭痛に悩まされていました。

    今は学校に行けていません。すっごく行きたいのに。
    悔しいです。

    両親は、最近では理解してくれています。
    前まで、「学校行くのは当たり前。子供の義務だ」とかなんとか追い出されていました。
    私自身は、嘔吐恐怖症なので保健室が苦手で・・・。

    最近では、母は理解してくれています。
    父は・・・前よりはよくなりました。

    母が理解してくれるようになったのは、起立性調節障害について書かれた本を読んでからです。
    本屋さんで見つけたのをたまたま買ったらしいんですが・・・。
    父はさすがにそれを読まないので、母ほど理解はないかな。
    だけど、なくはないので。。

    私は「カロナール」っていう、鎮痛・解熱の効果がある薬を飲んでいますよ。
    起立性調節障害には結構効きます。
    主治医の先生に薬を出していただくことは可能ですか?
    お金がかかるから、親御さんの理解がないとやっぱり無理なんでしょうか・・・。
    養護の先生に相談してみるといいかもしれません。

    応援しています!!
    泉さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月1日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation