トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に行く意味が分からないので教えて! 私は、学校に行きたくありません。理由はいじめられてはないけれど授業をしたくないので、行きたくありません。体育は、家を何周かして、社会はニュースを見てれば分かる、算数は電卓がある、家庭科は、ネットで教えてもらったらいい、理科もネットなどで調べたらいいのに行く意味が私は、意味が分かりません。皆は、どう思いますか? セカッピーさん(愛媛・11さい)からの相談
とうこう日:2016年2月19日みんなの答え:43件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
43件中 21 〜 30件を表示
  • 違う違う ほとんどの人の意見に大賛成。あなたが書いてる「勉強法」じゃなーんにも役に立たないし、そもそもそれ「勉強法」じゃない。世の中を甘く見てるの?なめてるの?授業したくないって、大人になって仕事に就いたらもっと面倒くさいこと、大変なことがいっぱいあるんだよ。子供の私でもそれくらい想像つく。ネットで全部わかると思ってたら大間違いだから。分からないことの方が多いよ。 悪魔★さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月21日
  • まぁ。授業は大変だよ。 授業はめんどくさい時もあるけど、友達と休み時間に喋ったりすることも学校でしかできないよ!
    勉強も大事だけど、友達とのお喋りも楽しいよ!
    のんさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月21日
  • 【辛口注意】はい? はなぁ☆摩萌峡です!最初に辛口注意です!

    ねぇ、それどういうこと?!
    今、これ見てすっごく嫌な気持ちになった!
    あのさ、学校に行きたくても
    家が貧乏で行けない子がいるんだよ?!
    学校に行けることに感謝しなくちゃダメでしょ?!
    あと体育は家の周り走ればいいなんて
    甘ったるいこと言ってんじゃない!

    こういう意見もあります。
    正直勉強に追われる意味はないと思う。
    勉強すること自体に大きな意味は無いかもしれませんが
    しっかり取り組む姿勢って言うのが大事だと思います。
    しっかり勉強するっていうその頑張れる力が
    この先自分がしたいことができた時の
    頑張る力になるんじゃないかな。
    わかんないけど、コツコツ頑張れる人って素敵だと思います。
    (はじめしゃちょーの質問ココナッツバターより)

    ばいちゃ!
    はなぁ☆摩萌峡さん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月21日
  • セカッピーちゃん、キミは幸せだ。 2回も回答しちゃってすんません(><)

    セカッピーちゃん、きみは幸せだ。
    学校に行ける。
    学校でいじめられていない。
    自分(家族)のお金を使わないで授業ができる。
    学べる。体験できる!
    《・本題はこれから・》
    まぁ、これが普通なんだ。
    だけど今じゃふつうじゃない。
    だから、普通にするために、いじめられてる子を、
    いじめられてない、
    セカッピーちゃんが、助けてあげようね。
    もしかしたら、いじめられてる子が自殺するかもしれないから。
    もう、いじめで自殺した子供が数えられないほどいるんです!
    あなたが今、生きてるのに、
    しようもないことで死んだ子供がいぃっぱぁいいるんです!
    もう、この世で生きられない。
    家族はしょうがないのに泣いて泣いて泣きっぱなしなんだよ。
    殺したのはいじめた子供とそのいじめを見て見ぬふりをした
    ――――私たちなんだよ!!!――――
    そうならないようにしないとね。
    天国へ旅立ってる子供が何百人といる。

    私も、あなたも、みんなも!
    助けるんだよ!
    黒猫ウサギさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月21日
  • 同感だけど.... 私もセカッピーさんの気持ちはよく分かります。私も思ったことあります。でも学校行かないと、社会に出る時、働けなくなります。なぜなら、会社が、働かせてくれないからです。中卒の人を働かせてくれる会社はほとんどありません。知識もないので、社会に出る時、自分でも困りますよ。自分のために学校に行ってるのでもあります。なので、学校に行かなくてはならないのです。 minaさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月21日
  • 頑張れ 体育→走るだけじゃつかない筋力や柔軟性もあります。
    あと日中ポリスに見つかったら補導されます。
    社会→基礎も知らないでニュース見ても表面上のしか分からないし、様々な観点からモノを見れませんよ。
    数学→式のたて方知らなきゃ…orz
    家庭科→詐欺について勉強できんですか?
    理科→実験器具あるんでしょうか?

    別に学校行くかは自分の自由なので行かなくてもOKなんですよ
    自分で勉強埋められんならですけど
    少なくともそれができずに虚勢張り続けるのはタダの今時のヒキニートです。
    それでも親の脛かじりながら生きれんなら別にいいっすけど〜
    どうでしょうか?
    虎太郎さん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月20日
  • 行く意味は... 多分、将来の夢になれるように学校に行ってるのだと思います!
    しかも、学校に行きたくても行けない人がいるのだからそんなこと言っちゃダメだと思うよ...
    奈菜さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月20日
  • 私はそうは思わない・・・ 少なくとも私はそうは思いませんね・・・。
    私は、学校に行ってたくさんの事を学びました。

    例えば、音楽の合奏で最後まであきらめないでやりぬくことの大切さを学びました。
    体育のサッカーで仲間と競い合うことの楽しさを学びました。
    人とたくさん触れ合ったおかげで、悪口も気にしなくなりました。陰口を言うと友達が離れていくことも分かりました。

    ・・・このように、私が学校で学んだことは、書き出すときりがあり
    ません。見て分かると思いますが、セカッピーさんが言うように、学校はただ単に、技術や勉強だけを学ぶところではありません。心を磨くところなのです。

    私が言えることはこれだけです。わかっていただければ幸いです。
    県名秘密!さん(その他(海外)・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月20日
  • 幸せな事なのに・・・ 初めまして電波です。セカッピーさん!本当にそんなこと思ってるんですか・・・世界中には、もっと、学校に行けなくて、悲しんでる子供たちも沢山いるし、確かに授業を学校で受けなくても、まぁどうにかなります。ですが、先生や友達と集団生活をし、社会にでてもおかしくないようにするための常識を学ぶために学校に行くんです。家族と集団生活してるじゃんと思ったかもしれないですけど、家族のほかにもたくさんの価値観を持っている人はたくさんいます。正直この投稿に私はあきれています。もう一度よく考えて下さい。長文失礼しましたm(__)m 電波さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月20日
  • でもね、 学校へ行きたくても行けない子は、世界でたーくさんいるから、行けることを、まずは、感謝しよう。 M,Mさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年2月20日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
43件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation