トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
助詞と助動詞のちがい 私、助詞と助動詞のちがいがわかりません!誰か教えてもらえれば嬉しいです!
スマホでは制限かけられているんでそんなに調べられないんです…。
ELMOさん(兵庫・14さい)からの相談
とうこう日:2016年3月3日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • たぶんこれ!! 助詞は、「を」「が」「の」「に」などで
    違う形に変化できないモノのことを言います。
    助動詞は、「れる」「ない(ず)」「せる」など
    違う形に変化できるもののことを言います。

    これを例文にたとえて言うと。
    助動詞は、
    『私は、そこに行きます。』
    これに、「う」をつけると、
    『私は、そこに行きましょう。』
    他にも、「た」をつけると、
    『私はそこに行きました。」となり、
    「ます」が「ましょう」「ました」に変わります
    助動詞は、
    『私は、学生。』
    「は」は「は」以外に変えることができないので助詞です。

    ちなみに、助動詞は、れる、られる、せる、させる、ない、ぬ(ん)、う、よう、まい、たい、たがる、た、ます、そうだ、らしい、ようだ、です、だ の18種類だけです!!
    チャンスさん(徳島・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年3月4日
  • わかりにくいかもだけど 助詞は「が」「を」「に」「の」「と」など。
    例)りんご「を」食べる
    私「の」妹だ

    助動詞は「れる」「らしい」「ない」「です」など。
    例)今日は雨「らしい」
    おかしはもう食べ「ない」

    言葉だけでは説明できないので例文を用いさせてもらいました。
    国語は厳密な答えなどがなく、わかりにくいですが、大体こんなものだということが分かれば大丈夫だと思います。
    コアラのマ〜チさん(山梨・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年3月4日
  • えーと 辞書で調べたからよくわからないけど、
    助詞とは
    付属語のうち、活用の無いもの
    助動詞とは
    付属語のうち、活用のあるもの
    みたいだよ(^^)
    マイさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年3月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation