トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
小学生がデートする場所は?誘い方は? 今彼女ができて初デートにいこうと思うのですが、どこがいいのかや、どんな風に誘えばいいのかが分かりません。
初めて彼女ができて付き合うので、なにも分かりません。
誰か経験のある方がいましたらアドバイスいただけませんか?
h-goku2003さん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2016年4月30日みんなの答え:507件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  [ つぎへ ]
507件中 121 ~ 130件を表示
  • メールなどで自然に!女の子が楽しめる場所 小5です。彼氏います
    誘い方はメールなどで、
    「今度、○○に遊びに行かない?」
    という風に自然に誘った方が相手も気軽に OK が出せると思います。
    場所は、動物園だと小学生無料のところが多いですよ!
    ショッピングモールなどはたくさんお店が入っていてフードコートもあると思うので good です!
    もちろん定番は遊園地!!!最後に観覧車に乗ってキスもロマンチックですよねー
    水族館は癒しの場所となりますが少し入園料が高いです。
    初デート頑張ってください!!
    みーちゃんさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年11月8日
  • 頑張れば? あたしも今カレシがいるけど、そいつに、
    [明日空いてる?〇〇と一緒に〇〇〇に
    行きたいの]とか、言ったらいいんじゃない?あたしはカレシと昨日、今人気のパンケーキ屋さんに行ったわよその、パンケーキが大きかったからカレシと半分こ
    したわよ
    心愛さん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月28日
  • じつは 私も彼氏がいるけどなかなか恥ずかしくて誘えないし誘われない…
    それを親友に話したらキッズケータイで「 とデートしろー!」
    って送られた。そしたらなんかじゃあ…見たいな感じになったよ!
    秘密さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月21日
  • 困り中、、、 私は、今彼氏がいます。あいての、連絡先がわからなくて、学校でしか言えません。学校だとまわりに、他の男子がいていいずらいです。1回だけ行ったことは、あるけどほかには、いったところはありません、、、 みゆうさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月13日
  • ぼくも ぼくも、つい最近に、彼女ができました。
    今度、どこかいきたいところある?って聞いてみようと思います!
    皆さんも、頑張ってください!!!
    長文すいません。
    狐さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月12日
  • お店とか 場所はお店とか出かけるとかが良いと思います。誘い方はふつうに明日~行こうで良いと思います。 坂本さん(福島・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月7日
  • 私は 私は10歳のとき好きな人に告白しました
    デートはまだ大人じゃないので、
    人気のない2人の空間を作ったらいいと思います
    後は家にいってまた2人の空間ができます
    私の回答どうですか?
    えっとさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2019年10月2日
  • 私も~! 私も自分から告白して彼氏出来たけど結果どうすればいいかわからなくて女の子友達にお祭りに誘ってもらってそこでしれっと誘いました!! K-POP大好きオタク((BTSなど!さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月25日
  • わかるー 私も彼氏がいます!今席が隣なんだけど、毎日誘おうと思うけど結局誘えないでも、その子の友達を交えてとかなら誘いやすいよ!それで遊んで、二人きりになったときに誘うのはおすすめ。あと、事前に遊べる日をリサーチしておくといいと思います!頑張ってね ゆっぴーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月22日
  • うちもー💦 私は5年生で夏休み中に彼氏が出来ました!!まだデートには言ってませんでも普通に「今日空いてる?」とかでいいんじゃないんですか?
    タピオカダイスキさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2019年9月6日
[ まえへ ]  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  [ つぎへ ]
507件中 121 ~ 130件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

ニフティキッズのコーナーで一番好きなのは?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation