トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校の勉強が… 初投稿!ハレコです。
いきなりですが、私は全然勉強ができません!しかも、私の学校はレベル高いです!定期テストは応用問題が多く、何言ってんのか全然わからないものばかりです。理科は、100点満点で、平均30点台なんで、難しすぎなんです。私は平均ないんですが。
私は、毎日早起きして、勉強も暇さえあればしているのですけど、授業のスピードがとっても早いので、どうしてもついていけないんです。いろんな人や先生、親などに聞いて、なんとかわかるようになるのですが、わかった頃には、もう次の単元に入っているのです。なので、自分でも出来て、授業に追いつけるようになりたいです。いい勉強法を教えてください。学校の授業が止まる今がチャンスなんです。
ハレコさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2016年7月29日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 勉強法2 1の続きです。
    4つ目は、予習です。ざっとでいいので、次の授業の範囲のテキストなどは読んでおきましょう。授業の内容が頭にすっと入ってきて、理解が深まります。また、復習にかかる時間も短縮できます。
    5つ目は、睡眠時間を確保することです。勉強に時間を取られて睡眠不足になると、勉強の効率が下がります。健康面でもあまり良くないので、時間がないからといって睡眠時間を削ることだけはやめましょう。

    いかがでしょうか?かなり長文になってしまいましたが、一つでも参考にしていただけたら嬉しいです。
    sakuraさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年7月29日
  • 勉強法@ ※かなり長文です
    私の学校も、めちゃくちゃレベル高いです!(偏差値75とか・・・)
    授業についていく&成績を上げるために実践していることを5つ書きます。
    1つ目は、暗記です。ある程度の知識がないと応用に結びつかないので、結構重要です。付箋に覚えていない単語を書き、そのページに貼っておくといいです。あとは、オレンジのペンで重要単語を書いて赤シートで隠すのもおすすめです。書いて覚えるタイプなら、何度も書くといいですね。個人差はありますが、利き手と逆の手で書くと覚えやすいかも?
    2つ目は、とにかく復習です。板書したこと、教科書に載っていたことは、頭の中で再現できるようにしましょう。その他にも、先生が話したことを頭の片隅に入れておくといいです。
    3つ目は、演習です。これは多分やっていると思いますが、アウトプット力がテストの鍵なので、演習量は多いほうが有利です。これも間違ったものは付箋を貼るなり、解説をペンで囲むなりして、目立つようにしておきましょう。
    字数制限が来たので、2に続きます。
    sakuraさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年7月29日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation