トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
隣の席の友達 初投稿の優花です。
小学5年生です。
今となりに変わった友達がいます。
授業中に、席を立ったり、鼻歌歌ったり
している女子がいます。電車の車内放送の真似をしたり、いつもうるさいです。
彼女は、不器用です。机の中もひどいです。(腐ったパン、プリント、鉄道の絵、おもちゃ、ゲーム)ハサミもうまく使えないみたいです。とにかく勉強になりません。時々先生に注意されると、大きな声で、ふざけんじゃねぇよ。行ってパニックになってます。社会、国語、英語しかできないです。席を変えてもらいたいのですが、どう言えば良いですか。
また、どうしたら彼女とうまくやっていけますか。長分すいません。お願いします
優花さん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2016年8月24日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 相手の趣味を理解して下さい その人は鉄道好きですね・・・
    僕も鉄道好きです。恥ずかしながら。たぶん、その子はADHDかと思います。これまた恥ずかしながら私もです。相手の趣味を理解して一緒に苦手なことを工夫して下さい。例えば電車のペーパークラフトではさみの練習とか、電車の写真を用意して、ここにいる物を置いてね!みたいにやるといいと思います!一緒に鉄道旅をして良いところを見つけてそれを生かすのもいいかもしれません♪
    E233系さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2020年11月7日
  • 多分・・・ 多分その子は、何らかの障害の特性が出ているんですね。
    ほかの人が言うように、アスペルがー症候群かもしれません。
    コミュニケーションが苦手だったり、苦手なことが多いですが、得意なところはずば抜けています。
    社会、国語、英語・・・全部文系ですね。
    その子の場合、きっと文系が得意なのでしょう。

    空気が読めない、というより、空気は読めているがどうすればいいか分からない、という人もいます。

    一番の対処法は、理解し、認めてあげることです。
    我慢してもつらいだけだし、その子自身にとってもよくないです。
    いやなことは、ここをこうすればもっと良いよ。とか、ここでこうこうするとこうなるから、こうしたほうが良いよ。と優しい口調で言ってあげてください。
    ここがこうだから嫌われるんだよ。とか言うのはNGです。

    私の家族にも知的障害者がいるから分かりますが、大体は根が優しいです。うまく個性を生かしてあげれば、輝くことができます。
    (甘やかすことではないです)

    お役に立てば幸いです。
    とろとろたまごさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月25日
  • 頑張ってる話について行って〜! 同じく、私も5年生です!
    隣にそうゆう子が居ても、これ分かるとか、目を合わせて聞くと良いよ!
    先生に相談する時は、もう一回目を合わせて話さなかったら。
    「先生話を目を合わせても聞いてくれませんどうしたらいいですか?」と聞くと良いと思うよ!
    頑張ってその子の気持ちになって話すと仲良くなるよ!
    頑張ってみてね!
    ベルさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月25日
  • これはどうでしょう アルペルガー症候群の可能性があると思います。
    (興味の有るものにしか集中出来ないこと)
    先生に相談してあまり強く注意しないとか、
    できるだけほっといて本人の好きにさせたあげるとか
    それでも無理と言う場合は、理由をハッキリ説明して
    席を変えてもらうのが良いと思います。
    典型的なのは、一番前の席とか、先生の席のとなりなどなど.....
    長文失礼しました。参考になったら幸いです。
    アニゲー見習いさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月25日
  • その子は、その子 わたしの学校にもよく問題を起こす子が居ます。でもわたしは、その子はその子と、思って過ごしていたら、いい子に、なりましたよ! 咲野さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月25日
  • 困りましたね… 変わったタイプの人ですね。
    同じタイプの人に私もお会いしたことがありますよ。
    でも、決していじめを起こさないように。

    先生でも抑えきれない場合は
    親に何とかしてもらうべきか…
    教育委員会に指導を受けてもらうのか…
    大変なことになるんでしょうけど…

    席を変えることは…おそらくできないと考えますが
    1個1個注意してあげることは大切です。
    いくらうんざりして嫌いになって離れていくよりも
    正しいことを教えてから離れたほうが良いかと思います。
    その子の親にも協力してもらいましょう。

    その子の心の成長のためにも。あなたの心の闇のためにも。

    あなたの毎日が幸せでありますように!
    琴線さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月24日
  • うーん・・・ もしかしたらその隣の席の子は何か事情があるかも(障害などの)そういう事情でしたら我慢した方がいいです。
    ただ、先生に言っただけで席を替えてもらえるかどうか・・・
    みぃちゃさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月24日
  • まって その子アスペルガー症候群じゃない?
    世界仰天ニュースで見た。あなたの言ってることにすべて当てはまる。アスペルガー症候群ってね、空気を読むってことができないの。ハサミ使えない、社会が得意っていうのがアスペルガー症候群って確率高い
    病気かもしれないっていうことを考えながらその子に接してみたらどう?
    その子は空気が読めなくてその子自信も苦しんでるかもしれない。
    その子に遠回しに病院おすすめしてみてはどう?
    この前さー精神内科いったんだけどすっごいいろいろ私のこと分かってくれてー!○○ちゃんもいってみてー!相談してみてよー!っていってみたらどうかな?
    ぐてたま&カレーパンさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月24日
  • えっ 腐ったパンはひどいね、、先生に言ってなんとかしてもらった方がいいよ。 もーたんさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月24日
  • 大変だね… 先生にお願いしてみたらどうかな? ミカサさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年8月24日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation