トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験どうしよう! 私はこの前9月10何日かに、全国模試を受けました!国語と算数です。国語は、前より悪くなりました。前は、偏差値42です!今回は27です。算数は、前より上がっています!35です!これでも良くなりました。一番初め受けた時は、悪くて偏差値出ませんでした…。私は偏差値45〜55のところに受ける予定です。私は、テレビが大好きです。1日3〜5時間暗い見てます!もちろん塾では5〜6時間勉強しています!後本番まで4カ月しかありません。テレビを見ていても大丈夫ですかね?勉強方法が悪いのかわかりませんがみんなの勉強方と1日のスケジュールを教えてください!後私は、文書を書くのが苦手です!この文書おかしくないですかそれも教えてください!本気です!長くなってすいません!回答お願いします! みーさん(神奈川・11さい)からの相談
とうこう日:2016年9月25日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 大変かも。 まず、相談の間違いを教えるね。すいませんはだめ。すみませんが正しいです。覚えておくと良いよ。後、漢字。勉強法だよ。(お節介でごめんね。)
    テレビは、ニュースだけにして、どんなことが報道されているか、それについてどう思うか、をノートにまとめておくと良いよ。そしたら、時事問題に強くなる。国数は、国語は漢字の部首とかことわざとかそういうのに強くなると良いよ。算数(?)は、とにかく沢山解けば、絶対取れるよ。
    今は辛いかもしれないけど、頑張ればきっと大丈夫。応援しているよ。
    マイマイさん(岐阜・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月25日
  • 専願で受けるとかは? わたしは、中学生の時の偏差値30でした。
    しかし、私立高校の偏差値40のコースに合格しました。
    そこでは、専願(単願)で受験しました。

    私立中学校の場合、専願の方が合格率が高くなる傾向にあります。
    国立中学校の場合、定員割れの私立中学校も併願で受けるべきだと思いますが…。

    専願は「絶対にその中学校に行きたい」という人におすすめの入試方法ですよ。
    なので、併願よりも専願の方が偏差値が低い人が多いのです。

    わたしも大学受験でも専願制の入試でe判定でた私大看護学部に合格しました。
    生物好きな理系さん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月25日
  • 大丈夫ではない 平均偏差値は大体50程度ですので遥かに下回っていますね。
    偏差値45の中学校でも厳しいと思われます。
    もしかしたら合格出来るかも知れませんが、それ以上の中学はかなり厳しいです。

    塾で5〜6時間しっかり勉強した結果なら、助言のしようがありませんが、
    もしかしたら勉強の仕方、塾の授業の受け方、集中力、暗記力、読解力、計算力…いずれかに問題があるのかも知れません。
    鍛えれば克服出来ますよ。

    中学偏差値は60弱と難関とは言えませんが、なんとか合格出来ました。
    小学校の頃のスケジュールは

    平日:17〜19時塾 20〜21時勉強 朝学校の宿題
    休日:土曜 12〜14時30分塾 18〜20時勉強
    日曜 9〜11時勉強 14〜16時勉強
    でした。他の時間は友達と遊んだり、絵を描いたりしていました。

    勉強方法などを見直してみて下さいね。
    柊さん(岡山・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月25日
  • 頑張った方がいいかも・・・ 受ける学校にもよりますが、偏差値27の35はやばいかもしれません。私は結構名門私立だったので、学校帰ってから、4時半から塾に行き、10時ごろまでやり、帰ったら予習復習・・・これが私のスケジュール。テレビは一切みませんでした。学校の休み時間でもテキストをやったりしていました。友達はいましたが、話すのは学校の行き帰りだけ、放課後も遊びませんでした。
    休みの日はずっと家庭学習でした。
    塾などの話をよく聞き、見やすいようにノートに書いていくと、結構覚えれますよ!
    nanaさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月25日
  • テレビは・・・ テレビはもうちょっと控えたほうがいいと思う。
    きはらしのために、ちょっと1時間くらいならいいと思うけどね。

    私は集中できる音楽を聴きながら、落ち着く場所で、その時の気分次第で勉強法を変えてる(笑)でも、私がお勧めする勉強をする時間は起きたらすぐと、夜寝る前だよ。なぜかというと、夜寝る前に起こった記憶は、脳が寝ている間に整理して、留めて置きやすい。そして、朝起きて脳がスッキリした状態で勉強をすると、一番最初に入るから、覚えやすい。
    だから、お勧め。朝が弱い人はきついだろうけど。

    スケジュールはその日によって帰宅時間とか予定も大分くるってくるから詳しくは言えない。でも、朝と寝る前は必ず勉強やってる。部活が終わって疲れてても30分はやる。

    後私は、文書を書くのが苦手です!この文書おかしくないですか「」それも教えてください!
    何か区切りつけようか。

    私は、テレビが大好きです。1日3〜5時間「暗い」見てます!
    誤字は注意だよー。pcだからだと思うけど。
    アッキーさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年9月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation