トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
テスト勉強 効率の良いテスト勉強のやり方を教えてください。
昨日、家でテスト勉強をやってたら兄弟に
「お前、そんな勉強のやり方じゃ点数とれないぞ」と言われました。
私のテスト勉強のやり方は
・英語は単語をノートにひたすら書く。
・理科、社会は、教科書読むだけ。
・数学は苦手なので諦める。
・国語は漢字練習だけ。
…効率…悪いですよね(笑)
200点なんかとったことありません。
次のテストでいい点とれなかったらスマホ没収と言われました。
なので、効率の良いテスト勉強のやり方を教えてください。
(文章おかしかったらすみません)
花さん(長野・13さい)からの相談
とうこう日:2016年10月9日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 覚えたと思ったら… 覚えたなと思ったら一回ノートに何も見ずに書いてみてくださいすぐ出てこなかったり間違っているとこは覚えていないとこなのでもう一回勉強して全部書けるようになったら覚えた証です
    また、難しい問題は簡単だなと言ったりすると出来るかも知れませんよ
    カレーライスさん(福井・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月26日
  • 長文失礼します。頑張って下さい!! 理科と社会なら頑張れば点数をあげることができると思います。

    理科はとにかく学校のワークをやりましょう。何回もやるのがポイントです。一回やってわからなかったところも繰り返しやることで覚えていきます。

    社会も学校のワークをやるのがいいと思います。また、歴史の場合、単語をひたすら覚えるのはよくないです。その時代の流れを把握して「このときこうなったから、この人はこんなことをしたんだな!」と理解しながら勉強するとただ単語を暗記するよりも覚えられます。

    最初は何回もワークをやるのはやだなぁと思うかもしれません。でも、何回もやるのが成績をよくするコツなんです。
    何回もやってできるようになり、ワークを解くのが飽きてしまうぐらいやりましょう。
    また、だらだらやるのでは意味がありません。たとえ一日10時間やっても勉強の質が悪ければ本当に意味がないです。時間の無駄です。「今日はこれを絶対に覚える!」と決めて、進めていきましょう。

    最後に。テスト前の勉強は大切です。しかし、授業はもっと大切です!!前のテストが終わったら、次のテストの勉強が始まってるんだと思ってください。
    ひゆさんさん(宮城・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月16日
  • 学校で習ったことを使って 学校で習ったことをノートに書くよね?
    そのノートから大事なことを使っていけば、私はクラスで1番になれたから、
    やってみてね
    ちなつさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月10日
  • 音読が大事です すべての教科において
    教科書のテスト範囲のところを3回ずつ読んでみてください。
    はきはきと、大きめの声で。

    それだけでも、内容の半分以上は覚えられるはずです。
    (個人差はありますが多ければ8〜9割覚えられます☆)


    そして覚えられなかったものを抜き出して
    『全教科のキーワードまとめノート』を作ります。
    全教科一冊にまとめれば、
    持ち運びが楽なので隙間時間にみるのにぴったりです。

    いい結果になることを心からお祈りいたしております。
    ひなっちさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月10日
  • 理系高校生がテスト勉強について語る わたしは理系を選択している高校生です。
    しかし、中学生の時は赤点も珍しくありませんでした。
    なので、答えます。

    共通
    ・ワークとかドリルとかプリントとか教科書の問題に、勝手に選択肢つくってから答える
    ・慣れたら、選択肢なしで答える
    ・穴埋めプリントをつくる
    ・先生とかチューターに質問しまくる
    ・勉強系の動画とかサイトを見る

    英語
    ・英文と日本語訳が書いてあるプリントを自分でつくる
    ・英語のアプリで勉強する

    理科
    ・理科の本を読む
    ・計算問題は練習する
    ・公式を覚える

    社会
    ・地図帳を読む
    ・年表をつくる
    ・社会の本を読む

    数学
    ・ワークとかドリルとかプリントとか教科書の問題に、解説見ながら答える
    ・慣れたら、解説なしで答える
    ・計算問題は練習する
    ・公式を覚える

    国語
    ・教科書とかノートを読む
    ・読んだら、あらすじをまとめてみる
    ・言葉の意味を覚える
    ・熟語とかことわざを覚える
    ・文法を覚える

    こうすると、成績が上がりました。
    ぜひ、やってみてください。
    生物好きな理系さん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月9日
  • 読み書き 読み書きが大事だと思うよ。
    特に教科書読む時は読みながら大事なとこにマーカーでラインを引いたりノートに書いたりすると覚えやすいと思うよ。
    数学は苦手でも少なくとも教科書読んで少しは問題を解いたりした方が良いよ。
    単語練習とかも見ないで書いたり言えたりするために読んでから書くもしくは読みながら書くことも大事だよ。
    そして覚えたと思ったら見ないで書けるか
    、間違えたらもう一度覚え直す、書けたら合っているか確認するときっと頭に入るよ。
    後先生の話をよく聞くことだよ。
    テスト勉強は頭と耳と目と手と口を使って覚える事がとても大事なことだよ。
    テスト頑張ってね。
    応援しています。
    兵庫県にすむイチゴミルク大福でした。
    いちごミルク大福さん(兵庫・18さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月9日
  • 私の方法です! 私も勉強は苦手なんですが、頑張って475点取りました・・・。
    まず、国語です。漢字を落とすのは勿体ないので、習った所や予習などで、ノートに沢山練習します。
    慣用句やことわざを覚えておくと、テストで出た時安心です。
    国語は、文章が多いと思うので、沢山文章を読む事、つまり読者が大切です。
    数学は、とにかく問題を解く事です。文章題は、数字が変わるだけで、パターンはほとんど同じです。
    理科、社会も同様、問題を解かないとテストでは点を取れません。とにかく覚える事が大事だと思います。
    英語は、書く、聴く、読む、話す
    が大事です。単語をひたすら書くのも良いと思うんですが、声に出しながらや、スペルを唱えながらが覚えやすいです!

    勉強、大変だと思いますが頑張って下さい!何より気持ちが1番大切だと思います。

    長文失礼しました。
    ライ麦パンさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月9日
  • えっと 今のやり方は、効率の問題以前に、圧倒的に勉強量が足りていません。
    英語は、単語だけでなく文章も含めて書く。
    理科・社会はわからないところをまとめたり、教科書にチェックペンを引いたりして覚える。
    数学は、苦手だからといって逃げていたら出来ないままです。解説を読んだり問題集を解いたりしないとダメだと思います。
    国語は、漢字はもちろんですが、授業で扱った文章を読みなおしたり問題の解説を見たりした方がいいです。
    sakuraさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月9日
  • 暗記なら… 効率がいいかは知りませんが、暗記なら…
    1 黄色ペン(※1)、青ペン、黒ペン、赤い下敷き(※2)を用意
    2 ノートに覚えたいことを黄色、その説明を青、それ以外(※3)は黒で書く
    3 赤い下敷きを重ねて黄色ペンの部分を覚える
    この方法は、黄色ペンが赤い下敷きを重ねると消えるのを利用した方法です♪
    ※1 黄色じゃなくても、赤い下敷きで消えれば何でもOKです
    ※2 100均に売ってます
    ※3番号とかどうでもいいもののことです
    単元名とか…
    ペンは、黄色→0.7、青色→0.5、黒色→0.3でSARASAを使ってます

    あと、オススメの動画★
    『やさしくまるごと中学』って調べてみて下さい。
    すると、【特集】やさしくまるごと中学_動画|学研出版サイトっていうのがあるはずです。それを開いて、見たい単元をクリック!!
    参考書についている公開動画なのですが、先生に授業を受けている気分で勉強できます★
    お役に立ったら嬉しいです(^з^)-☆
    しゅわぽん(≧∇≦)さん(愛知・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation