トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
代表委員になれたけど・・・ こんにちは!マユ太郎です(*^-^*)

私は、後期代表委員(学究委員)になりました。

ですが、ネガティブで「嫌われたらどうしよう」とか思ってます。

代表委員として、どうにかしてます。

なので、時々は注意するんです。でも、声が小さくて友達からよく、

「声が小さい!」 「もっと大きな声で!」

とか言われます。はっきり言って、自分では全力を出しているんです。

もっと大きい声を出しても、うるさいとだけ思われても嫌だし、

限度がよく分かりません。

どうすればいいのでしょうか?応援、アドバイス等よろしくお願いします。

長文 失礼いたしました。
マユ太郎さん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2016年10月18日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 代表委員経験者です。 私は去年代表委員をやって、今年は、学校の柱の委員会のメンバーです。

    私も言葉がまとめられなかったり、つらかったりしましたが、めいわくを

    少しかけちゃうだけで、嫌われはしなかったです。

    声も小さくても、みんなに聞こえますか?って聞いたりして、工夫する

    といいですよ!

    頑張ってください!
    P.N.T.さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月1日
  • 今、学級委員をやってます! ねこ です。私は今、後期の学級委員をやってますがそんなに学級委員だからと言って意識したり、注意したりするのは、あんまりしません。理由の1つ目は、友達とか他の誰かが注意してくれてる。2つ目は、声を出すのが苦手だからです!まぁ、こんな感じで前期もやってましたwなので、「学級委員だから。」と言うような思いはあんまり要らないかもしれません! ねこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月20日
  • 学級委員経験者の高校生です 高校生です。
    わたしも学級委員長の経験がありますが、ネガティブで嫌われたくないと言う気持ちがありますので、マユ太郎ちゃんのような感じでしたので、答えます。

    学級委員長時代、わたしもみんなに注意をするように心がけました。
    しかし、わたしだけの力だと伝わらないこともありました。
    それでも、自ら積極的に困った人を助けたり、先生にも伝えておくなどの努力もして、何とかやりとげることができました。

    学級委員なら、できるだけ大きな声でみんなに注意してもOKです。
    それが学級委員の仕事ですから。

    大きな声を出す方法はお腹から意識する方が良いと思います。
    でも、あまり無理はしないことをおすすめします。
    小さめの声でもはっきりと言うのが大切です。
    生物好きな理系さん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

  • 調査アンケート:ゲーム

    アンケート実施期間:〜8月23日まで

カテゴリごとの新着相談
いまどきの小中学生クイズ:第9回
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation