トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生に向けて…!!! 私は、来年から中学生になります…!
中学の成績は、高校入試に繋がるし、中学に入ったら忙しくて、小学校の復習なんてやってられないと思うので、今のうちから、6年間の総復習をやりたいと思ってます!!!ですが、1〜5年の教科書・ノートは古紙回収でだしてしまったし…良いサイトもなくて…
そこで、今中学生の先輩方、今のうちにやっておいたほうがいいことや、復習しておいたほうがいい単元などを教えてください!!
また、今小6の皆さん、私(僕)はこうゆうことをやってるよ!(またはやる予定…)などのことを教えてください!!
おすすめのドリルなどがあったらそちらも教えてください!!
回答よろしくお願いします!!!
Rinka♪さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2016年10月29日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • 算数をやっておこう 例えば算数なら小学校の復習をしたほうがいいでしょう。整数小数分数の四則演算はもちろんやっておきましょう。そのほかにも図形や文章題もね。 ひろちゃんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月10日
  • アドバイス 参考書は”わかるシリーズ”がおすすめです!
    これ一冊で三年〜六年の勉強の復習、
    また中学入試に出る問題も練習できますよ!!
    国算理社英全部ありまーす☆

    あと、理科社会は書店にメモリーチェックシリーズがあります。
    これは問題集的な感じです。
    解りやすいですよ(*'▽')

    私は塾に通っているのですが、予習<復習です。
    予習などは全くしなくてもいいけれど、
    復習はやれという感じです。因みに日能研。
    やった問題で、できたものは復習しなくてもいいけれど、
    出来なかったものは復習するようにしてください。
    あと問題をやった時間の三倍復習しろって。(家庭教師曰く。)

    小学生の問題は勉強の基本です。基本は完璧に解けるように
    頑張ってください!!
    すばるさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月30日
  • これは、やっておいたほうがいい! ・6年生の復習をやっといたほうがいいよ!
    (テストがあるから!これでみんな勉強してこないから、全部80点以上取っていたら、上位にいける可能性もなくはない!)

    ・発展問題を苦手にならない
    (発展問題で、引っかかっていると結構つらい!)

    ※・部活忙しいのに入らない
    (これは、私のともだちのことだけど、忙しい部活に入っている子を見ると、ぜんぜん勉強やっている時間がなくて点数がめちゃくちゃ下がっているって、言っていたよ!今、勉強がそこまで苦手ではない!ていうなら運動部に入っていても大丈夫だけどね♪)
    fsさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月30日
  • そんなに考えなくても こんにちは。中3理系女子です。

    あなたの苦手な教科はなんですか?算数なら(場合によっては小1から)少なくとも小4から復習したほうがいいかも。他の科目だったら小5からとかで大丈夫です。漢字だけは絶対書けるようにしといたほうがいいです。
    だいたいできるなら復習より予習を。基礎英語1がオススメです。
    なぎささん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月30日
  • うんうん笑 すごいね。笑うちが6年の時そんなん考えたこともないわ笑笑いま中2やから教えるっ!→だいたい、5、6年の復習。まとめをテキトーにやってればだいじょーぶょ! 粕谷。でっすさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月30日
  • 高学年を集中的に 小5小6を中心的にやれば大丈夫。それに国語算数だけで大丈夫だよ! あかさたなさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月29日
  • あなたのためのヒント ■国語
    ・漢字辞典
    ■算数
    ・教科書
    ・参考書
    ■社会科
    ・NHK[歴史にドキリ]
    ・真田丸
    ・動画サイト[エグスプロージョン《かな?》]
    ■理科
    ・NHK[不思議がいっぱい]
    ・理科ネットワーク

    僕も同じ六年生です。不安ですが、お互いに頑張りましょう!
    くろもちTDCさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月29日
  • 基本的には復習はあんま必要ないよ! 私も同じ小6だよ!
    基本的には復習はあんま必要ないんだよ!でも、算数と漢字とかは復習したほうがいいよ!社会とか理科とかは基本的なことだけ知ってれば大丈夫なの!
    算数はなるべく小学校で習ったことのこれは必要かな?って思うのだけ復習すればいいよ!全部復習する必要はないし、親戚に聞いたら「足し算引き算かけ算わり算さえ覚えとけば大抵のことは大丈夫だよ!」って言ってたんだ!
    国語は、言葉遣いとか漢字とか敬語とかを覚えとけば大丈夫!中学になったら先輩後輩とかって敬語とか使わなくちゃいけなくなるから、そこはちゃんと言葉遣いを正しておいた方がいいよ!
    これは、私の担任の先生も言ってたんだ!常識的なことさえ身につければ世の中生きていけれるって、だからそんな焦んなくてもいいんだよ!
    あいちょすさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月29日
  • 図形問題!! 図形問題とか、長文問題はできるようにしといたほうが絶対いいよ。
    私は今中学3年なんだけど、図形問題で、「この角の度数を答えなさい。」って問題が出たりするから、図形の角度とかはしっかり復習しておくべきだよ。
    あとは、掛け算と割り算が一緒の問題は割り算から解くっていうのはできないとテスト終わるよwww
    ☆merumero☆さん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月29日
  • 私は… 私も同じ小6です!
    私は、「ドラゼミ」やってます!あと、コーチャンフォー(本屋さん)に売っているドリルも…。
    教育出版のドリルなんだけど、「教科書ぴったりテスト」とか、「教科書ワーク」っていう題名だよ!両方4教科ずつあるので、自分の苦手教科とかを買ったらいいと思います!

    説明下手なので、わかりにくかったらごめんなさい!

    お互い勉強頑張ろうね。
    りりさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年10月29日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation