トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誰かテスト勉強の仕方教えて・・・。マジで 未だにテスト勉強をどうすればいいか分かりません。平均点上、願えば英語90点台くらい行きたいんですけ
ど・・・。基本は平均70〜80前後です。平均ちょい上レベルです。

私はテスト二日前くらいから一日中使って頭に入れてて、単語や出そうなところをまとめて暗記・解き方を暗記する感じです。
数学ワークは解き方さえ分かればいける、無駄だと思ってしてません(;´∀`)
塾は緩いけど宿題だったり覚えやすいやり方、テストに出てくる問題も教えてもらえるので辞めようとも思いません。逆に塾なかったらさらに点数落ちると思います。

ほんとは一週間前から始めたいんですけど、塾や宿題に追われ結果2日前です。
ですけど、ほんとに450点近い点数取ってる人とかっていつ勉強してるんですか?
何日前から勉強始めてるんですか?
同じような環境なのに・・・。
前日はどのくらい、どんな勉強すればいいですか?
数学によくある初めて見るような応用問題ってどう勉強すれば?教科書にもワークにもないような。
テスト期間の寝る時間は何時ですか?
にんじんさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2016年11月21日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 言っていることに呆れますが、 私は塾に行っていません。でも、小学生の時からずっと首席です。
    点数は485~498くらいですかね、前回は498で500惜しかったのですが、、、

    みているかぎり、残念ですが、あなたにはその点数は無理です!
    もし本気で取りたいなら、改善点を教えますので取り入れてください。
    ・テストの2週間前から勉強する
    ・全教科勉強する(当たり前です)
    ・毎日学校の勉強をする(学校のことができないのに塾だなんて順序がちがいます)
    ・朝型の人なら朝、1時間早く起きて勉強し、早めに寝る
    ・夜型の人なら、勉強はおそくても11時30分までにし、睡眠はしっかりとる(寝ないと記憶されません)
    ・数学の応用問題は勉強時間が足りている人がするものです(解き方が分かれば、数学は無駄だからしなくていいんじゃないんですか???)
    ・先生の授業をしっかり聞く(授業にはテストのヒントがたくさんあります→ここでるぞ など)
    塾のせいで勉強出来ないなら辞めるべきです。言わせてもらいますが、あなたは塾を言い訳にしすぎです。あと、テスト期間は携帯を自分から親に預け勉強する時間をしっかり決め切りかえる事が大切ですよ
    クローバーさん(秋田・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月24日
  • いけるけど。。 私も2日前とかからやります。
    でも、それは私が先生にこびりまくっているからです。
    こびって質問とか常にしていると大体テストの問題の傾向が分かります。そこに山を張ります。大体470位でしょうか。

    でもこびれないなら危険です。
    こびってない中2の頃はテスト2週間前からテスト範囲の教科書を音読してました。同じく470くらいです。
    まぁ学校のテストと難易度にもよりますけどね。
    まる汰さん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月23日
  • 私でよければ・・・ こんにちは^^小六のきのこです。年齢が違うけどアドバイスしてもいいですか。まずテスト勉強は早めにした方がいいと思います。塾で忙しい時は塾の後にちょびっとでもできればいいと思います。ワークは、「ひとつひとつ分かりやすく。」ってやつがおすすめです。あと、「でるナビ」ってやつとか、寝る前五分で暗記するミニ本もあります。アドバイスできたでしょうか。^^ きのこさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月22日
  • 単純に 単純に今のままだと勉強時間が足りなすぎる。たまに、量より質という人もいますが、今まで量をこなしたことのない人に、質を求めることはできません。質を極めるためにはある程度の勉強量の中から自分にあった勉強法を見つけなければなりません。それはダラダラとした勉強とは全く違います。

    私の学年で毎回一位を取る人は、おそらく「ガリ勉」と言われるレベルまで勉強しています。塾にも入っています。学級委員や部活もやっています。それでも、休日はずっと勉強です。一度その人は、「俺はこんなにやらなくても1位を取れるのではないか」と、勉強量を減らして、短期集中でテストに臨んだそうです。しかし、結果はまさかの24位。彼はとても落ち込んでいました。

    量より質。されど、テストの出る問題などわかりません。質が良くてもカバーしきれないのが定期テストや受験だと思っておいた方がいいですね。

    その勉強量でその点数なら、もっと上が目指せますよ。
    あかりさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月22日
  • ... 数学ワークは解き方さえ解ればいける。

    確かにその通りですけど、ワークをやってる人とやってない人の差は計算のスピードと正確さだと思います。

    応用ができないのは基礎を中途半端にしか理解してない人、思考力のたりない人、パターンを覚えない、練習量のたりない人です。

    まぁ、いっちゃえば私も2日前、土日に頑張る派です。ですがワークをちゃんと理解します。じっくりやります。

    前日なんて、最終確認でしょう。
    次の日の教科の確認をしてください。ワーク、教科書、ノート、問題集など。
    それで私は440〜480くらいまでとれます。

    1教科85〜99くらいです。
    真冬さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月22日
  • 頑張れ! まず、テストの勉強を始めるのは2週間前くらいがいいと思うよ。
    暗記については人それぞれだけど、書きながら喋りながら覚えるといいかも。五感を使うのがポイント。
    数学の応用問題はもう頑張るしかない。捨ててもいい気がするけど、どうしても解きたいなら、練習を繰り返すしかないよ。問題集を買ってきて、応用問題をひたすら解けば、本番でも解ける。
    あと、勉強時間はあくまで目安でしかないことを忘れないで。大切なのは勉強の質だから。私のクラス(中1)には休日は1日15時間くらい勉強する人がいる。それでも、順位はあんまりよくない。勉強するときはダラダラするんじゃなくて、短時間で集中してやるのがいいよ。
    最後に、すごく重要なことを1つ。にんじんちゃんが定期テストでいい点数を取ることも大事だけどもっと大事なのは将来、夢を叶えられることだから。「ここはテストに出ないからいいや〜」とかじゃなくて、これから先の受験はどこがでるかなんてわからないから、習った内容は全部頭に入れることを目標にしてね。
    テスト頑張れ!
    Aさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月22日
  • 私は 中3の紗奈です!
    2日前はやっぱり少し遅いと思います。せめて1週間前くらいには始めないと、高得点とるのはきついです。
    私はいつも2週間前からテスト勉強しています。塾の宿題が少ないから出来るっていうのもあるんですが。。。
    勉強時間ですが、土日は1日10時間くらい、前日は5時間ほどです。

    寝るのは1時前後です。以前部活をしていた時は5時半に寝ることがしばしばあって、数学が悲惨でした笑
    数学の前日はしっかり寝るのも大切です!
    また、数学でどうしても無理な応用問題は捨てましょう。見直しして出来るところで確実に点数取るほうがいいです。それで、テストが返ってきてから解説を聞いてとき直せばいいと思います。
    紗奈さん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月22日
  • 質問多いっすね 私は、ほとんどのテストが450点以上で、最高点は484点の者です。

    えーと、まず言わせてもらうと、2日前から勉強するのは遅すぎると思います。
    1週間前でも遅いです。
    (私は塾に行ったことがないので、あまりなにも言えないのです が…)
    2週間前から勉強するのが理想的ですね。

    英語は、勉強する事自体はそれでいいと思います。
    それを小分けにして覚えてください。

    数学のどこにも載ってない問題は…私はどうもしませんw
    当たって砕けろで正解してます。

    就寝時間は0〜1時です。
    でも、いつもそれくらいの時間に寝てるので特に変わってません。

    ちなみに、1日の勉強時間は1〜2時間です。
    Nさん(滋賀・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月21日
  • テス勉めんどいよねぇ! 私もテス勉苦手~テストとかなくていいよね!笑
    でも私頭悪いと思われたくないから頑張って430点以上取るようにしてる!
    塾はめんどいし行ってない!
    テストの前に勉強系の本を買って読んでおけばコツとかわかるしね笑
    寝る前に読むと頭に入りやすいし寝やすいよ♪♪
    学校帰りに宿題と復習だけして、9時半くらいに寝てる!
    テス勉は朝に回す派!
    朝は4時半くらいに起きて英語の単語とか暗記系を30分、そのあとにワーク系する!
    ワーク系は自分の苦手なとこだけでok♪♪

    1日で4時間くらい勉強してるのに分けてるから疲れないの!
    暗記系は好きな歌の替え歌で覚えると覚えやすいよ!
    あいかさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月21日
  • 理系高校生です 私立高校の理系選択のものです。
    13才の時のわたしこそ赤点珍しくありませんでしたし、逆ににんじんちゃんすごいですw
    でも、今のわたしは上位です。

    ●いつ勉強してるの?
    ・朝(スクールバス、学校)
    ・休み時間
    ・放課後
    ・暇な時 など
    つまり、スキマ時間です

    ●何日前から?
    わたしの場合、
    ・数学、理科(化学、生物)=3週間前
    ・それ以外=1週間前〜1日前
    (化学と生物は高校理科の科目で、化学基礎や生物基礎を履修した後に学べます。ちなみに化学は高2で終わった)

    ●同じような環境なのに…
    わたしは家ではなく、学校で勉強しています。
    塾も予備校も行っていません。

    ●前日はどのくらい
    ・1科目2時間
    わたしの勉強方法は
    ・教科書を読む
    ・学習内容に関する本を読む
    ・問題に勝手に選択肢つくってから答える
    ・数学や理科の計算問題は解説見ながら答える
    ・慣れたら、選択肢や解説なしで答える
    ・穴埋めノート(プリント)をつくる
    (穴の□の中に赤色(黄色、オレンジ色)の字で答えを書く)
    ・先生やチューターに質問しまくる
    ・勉強系のサイトや動画やアプリを使う
    などです。

    続き書きます。
    生物好きな理系さん(兵庫・17さい)からの答え
    とうこう日:2016年11月21日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation