トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学年でトップクラスの学力になる方法 私は小学5年生です。小6になったら受験します。今の私の学力は高い・ふつう・低いで表すと低いです。まだ時間はたくさんあるので学力が上がる勉強の方法を教えてください。(できれば2月ぐらいで学年トップぐらいの学力になる勉強を教えてください) ROROさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2016年12月28日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • とりあえず。 私は自慢になるけど、4年生までクラストップの成績だった。でも、5年になったらクラス替えで、頭のいい人が集まったクラスになったの。
    私は、3位になっちゃってめちゃくちゃ悔しくて、塾入った。
    今では、1位か2位を競ってる笑
    相手も私に負けたくなくてって塾入ってて。とりあえず、負けたくない!!って気持ちを持つことが1番大事。今年中学受験するけど、受ける誰にも負けないように、猛勉強中(笑)後輩ちゃん、がんばってね笑
    ゆいさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年1月3日
  • 私の兄は こんにちは。
    ばななです。私は受験をしない小学6年生です。
    私には、兄が2人います。
    1人は中学受験をしました。難関だったのですが、受かりました。
    もう1人は中学受験をしないで公立の中学に行き、学年トップを取りつづけています。

    まず、中学受験をした兄は小学6年生の夏休みにいきなり受験を決めました。そして、塾にいって家でも勉強をして受かりました。

    次に、中学受験をしていない兄は元がよかったのか家で宿題以外に一秒も勉強をしていません。なので参考にならないと思います。

    長文になってすみません。

    結論は、小学生のレベルが低いは、当てにならないので自信をもって下さい。全国の小学生と比べた訳じゃないので安心して下さい。
    2ヶ月での成績トップは正直、厳しいと思います。理由は、勉強をしていないからです。この相談を書き、返事を読む。その時間で勉強は進められます。
    しかし、受験の合格はできると思います。これから頑張って沢山の勉強をして学校で習わないことも自分で勉強すれば、合格できると思います。

    上から目線ですみませんでした

    勉強頑張って下さい。
    ばななさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月31日
  • えーと 学力を上げたいという意欲があるのは素晴らしいです。まずは、日々の復習です。ノートを見るだけでもずいぶん違うと思うよ。正直小6まで時間はありません。中学受験するのが決まったのはいつですか。最近決まったなら仕方ないですが、前から決まっていたなら今まで何をしていたんでしょうか。私も中学受験して受かってますが、甘い気持ちで受けると落ちますwまず、中学受験をするのはトップ層にいる人が主だと思います。受かっても入った後が大変です。まずは、勉強に意欲を持たないことには始まらないので、頑張ってね。 みいさん(新潟・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月30日
  • こんなのはどうですか? 私も受験して今の中学校にいます。
    模擬試験で受かりました。私はトップクラスではなかったです…でも受かるポイントはいっぱいあります!
    ○ニュースを見る→時事問題が社会で出ます。聞き流しでもok !
    ○授業をよく聞く
    ○10分でも良いのでノートを見直す
    などなどまずはその受験する学校の過去問題を解くのがオススメです
    みんさん(滋賀・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月30日
  • 私の場合 きついことを言うようですが、高い普通低いの3つのランクうちたった2ヶ月で高いのレベルに行くことは難しいと思います。
    (周りの子との学力が大差ないなら話は別ですが)

    私は小中学校ともに学年1位から落ちたことがありません。(偏差値65ほどの学校ですから自慢にもなりませんね汗)なので正直低いのレベルにいる人の勉強の取り組み方が理解できません。
    勉強という言葉さえ知らないのかと疑ってしまうほどです。

    そんな話は置いといて、毎日復習をしてみたらどうでしょうか。
    だいぶ変わると思います。
    長文失礼しました。
    ringaooおおさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月29日
  • 学習方法 そうそう、カンニングだけはしちゃダメだよ。
    なんの力にもならないからね。

    ドリルとかはやっているのかな?
    分からなかったらすぐ答えを見るのはよくないよ。
    どうしても分からなかったら答えを見て、それからどうしてその答えになるのか考える!
    こういうのはいいと思います。ファイト!!
    零-レイさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月29日
  • 簡単〜♪ 国語=だいたいは「問題の答えが文章の中に書いてある」こと!

    算数=「問題の公式を覚える」ことです。


    !がんばってください!
    かりんちゃんさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月29日
  • 教えます! 実際に学年(140人)や塾(3000人)でトップを走り続けている私が、小さいときから意識していることは

    1、先生の目を見て話しを聞く。
    2、先生の話を頭の中で繰り返す。
    3、分からないところはその日のうちに、復習する。
    (調べて、もう一度問題を解く。時間があれば応用問題も解く。)

    のこの三つです。
    たったこれだけで大分変わると思います。
    ラブ&ピースさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月29日
  • がんば 私は学校の宿題と学校の勉強しかやってませんが
    学年(119人)で学力は10番以内にはいっています
    ちなみに私は小6です
    私は受験しません
    (やるきしない)
    あ塾もいってないし予習も復習もしてないw
    いま低いクラスなら2ヶ月ではむずかしいかと
    受験勉強はいますぐやりましょう
    でないとおいつけなくなります
    塾にだけいってればいいとおもっているひとがいますが
    それはまちがえであって最低10時間はやりましょう
    (学校と塾もあわせて)
    いまでも受験勉強するにはおそほうなのでいますぐやったほうがいいでしょう
    いちごさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月29日
  • 大丈夫^^ こんにちは^^リトグリ*ガオラーです。勉強まだ間に合うよ^^
    まずは、自分の苦手なところを完璧に直すために、「ひとつひとつ分かりやすく」っていうワークがオススメ^^すごく分かりやすくて勉強にもついていけるよ。あと、先生に分からないとことかきいたり・・・。「ひとつひとつ分かりやすく」は、買ってみたらいいと思う^^おかげで私、授業ついてけるの。長くてごめんね^^
    リトグリ*ガオラーさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2016年12月29日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
推しコーデ大投票!
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

  • 調査アンケート:推し

    アンケート実施期間:〜9月9日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
サマーフェスタ2024
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation