子どもについて
こんにちは。
凉音ママです。
早速ですかキッズの
皆さんに聞きたいことがあります。
Q1.キッズのみなさんのがっこうでいじめはありますか?
Q2.そしてそのいじめを止めようとする人はいますか?
凉音ママさん(神奈川・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月14日みんなの答え:60件
凉音ママです。
早速ですかキッズの
皆さんに聞きたいことがあります。
Q1.キッズのみなさんのがっこうでいじめはありますか?
Q2.そしてそのいじめを止めようとする人はいますか?
凉音ママさん(神奈川・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月14日みんなの答え:60件
60件中 31 ~ 40件を表示
-
えっと 1、いじめはあります!
2、助けてあげたいと思っている人は、いますが
いい出せないんだと思います。 えりかさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月17日 -
私立中学に通う者ですが
いじめはゼロです!
いじめの“い”さえ出てこない♪
男女先輩後輩先生、皆、仲良しです! めりるー♪さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
ないです! 私のクラスは、いじめはありません!
だから、いじめを止める行為そのものが、存在しません!
でも、ほんとにちょっとだけ、陰口を言ってる人もいます・・・。
だからみんなは、あんまりそういう話をしないように注意しています! クリームアイスさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
カースト制度 いじめはないです。
私が知らないだけかも知れませんが。でもクラスにカースト制度はあります。
3つにランク付けされていて一番したは簡単に言えば陰キャラですかね。
クラスであんまり喋らない、挙手、発言をしたら一番上のランクの人からえっ?と笑われます。班が一緒だと普通に嫌がられたり。
まぁそんな人数名しかいませんが。
次は真ん中、普通です。普通に、ランクが上の人とも話せる人たちです。
ずば抜けて何か出来るとかではなく、ランクが上の人に合わせる役ですね。
一番上が、トップですね。面白い人とか頭がいい人の、スポーツができる人
まぁ顔がそこそこな人、学級委員とか人気のある人達がいます。
中心になって行動できる人達ですね。
ちなみに私は、トップの中でも真ん中です。真ん中の人とも話せるし上の人とも気軽に話せる立場です。一番いい。
カーストを破る人はいません。下が上になんか言ったら終わりです。 渚さん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
不登校3名 1親友がいじめられてます。犯罪レベルに。
2先生も校長も空気扱いです。みんな何にも言われないからどこまでやったらいけないのかがわからないんです。
でも私が守るようにしてます
そんなのは気休めにもなりませんが
私のクラスで不登校が3人います
全員いじめが原因です。
でももうすぐ卒業ですから
たまごさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
悲しいけどあります。 1、いじめまではいかないけど、陰での悪口は半端じゃないです。
中学校なんて、だいたいそんなものです。
みんな、嫌われないように、必死にキャラを作って、必死に学校生活を送っているんです。
2、止める人なんていません。止めたら一緒にいじめられると思います。
私も、いじめをとめる勇気はありません。 あしゅぽんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
あります 1まさに今
私がいじめられていますもん<ヒドイ!
2
みんなが見て見ぬふりするんですもん パリピ☆彡さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
ありますねぇ。 A1,普通にある。
A2,いない、と言うかいるわけが無い
私はいじめられてるけど、誰も止めようとなどしません。
私の親友をかばったら、いじめられるようになったので。
(裏切られました)
まあ、偉そうにしたり、不潔だったりすると、
いじめられます。 まいさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
ないです! 僕のクラスにはいじめはなくみんなとてもも仲良しです。 たけるさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日 -
私の学校では… 1
ありました。今も陰であると思います。
2
いません。とても陰湿なのでいじめの証拠がなく、先生に言っても「嘘でしょ。」という感じです。また、いじめられている子も強がって「いちいち先生に言わないで。」言っています。だから、いじめっ子のやりたい放題です。 みなみさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月16日
60件中 31 ~ 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- スマホがほしい、、!04月06日
-
- 仲いい友達が転校しちゃった04月06日
-
- 高校で友達を作る方法を教えて下さい!04月07日
-
- 親に反発ってだめ?04月06日
-
- 中学校に向けて勉強したいんだけど…04月06日
-
- 毛04月06日
-
- 自分の障害を理解してもらう方法04月07日
-
- 部活を辞めたいけど言えない04月07日
-
- 同担拒否を本気で治したい…04月06日
-
- 好きな人ができない04月06日
-
- どんなテイストの服が好き?04月07日
-
- 生まれて初めてしゃべった言葉04月07日
-
- シャントリどーしよ04月06日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 男子友達へ誕プレ…これってキモい…?04月06日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。