トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
子どもについて こんにちは。
凉音ママです。
早速ですかキッズの
皆さんに聞きたいことがあります。

Q1.キッズのみなさんのがっこうでいじめはありますか?

Q2.そしてそのいじめを止めようとする人はいますか?
凉音ママさん(神奈川・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月14日みんなの答え:60件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
60件中 41 ~ 50件を表示
  • 無い! 多分 私の学年は無いです!
    1つ下の学年とかは
    あるらしいですけど……

    まぁ、平和すぎて
    怖いくらいですよ(* ̄▽ ̄)
    天空さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • ありますよ、、、 A1.私のクラスはいじめがあります。
    っていうかいじめられています(>х<)
    最初は仲間はずれからはじまり
    いまは私は空気同然扱い(女子の中で)
    私今中2ですが小5のときからなので
    もうなれてしまい、今は
    男子友達の方が多いです。

    A2.私のところでは止める人いませんよ
    上に書いたA1.の通り
    男子友達が多いから話す人がいるし
    別にやめてもらいたいとは
    思っていませんよ。
    あと、いじめてくる人は一人だと
    弱いこと知ってますもん。
    暴力振るわれる心配は無し
    (だって、みんな女子の中で私が一番力が強いことしってるから。プラスいじめてくるやつの弱みをにぎっているし)
    チューバさん(山形・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • うーん。 1,少しあるかもです←うちの学級は
    理由)鼻をほじる人や、極端にうざい人など、皆から嫌われている人を、鼻ほじり→ほとんどクラスの全員
    極端にうざい人→その人が嫌いな人
    などで避けてます。中には仲良くしてる人もいます
    でも、私の勘違いかもしれないけど、
    私の学校は愚痴、悪口が多いかもです
    いじめといじりの境界線が分からない人が多いんで。

    2,いじめ防止サミットに出ていじめについて全校児童で考えて ます。そして、いじめ防止対策を考え、実行します


    saisaiさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • 私のクラスは平和! 私のクラスは一部は皆仲いい!
    私もその1部で男女問わず仲良いです!でもその1部以外は
    陰口とかアイツに近寄ったら
    〇〇菌が移る~とかありますね…
    やっぱりイジメ?っていうか
    そういうことはどこにでも
    あるのかな~と思いますね。
    絵里さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • ないです! 私のクラスは、いじめはないです。
    それは、全員が参加できるように気を配ってる人がいるからだと思います。いじりはありますが、みんな笑える程度です。
    他のクラスは、グループの入れ替えが激しいようですが、私のクラスはあまりないです。
    でも、私がいじめを目撃しても止める勇気はないです。(一度は止めたことがありますが)止める勇気はないですが、影でメールを送って励ましたり、話しを聞くことはすると思います。
    ほっかちおさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • あります! 1、ありますよ!
    2、いませんね。努力しようと思ってる人が多数ですが、なにもしてません。
    シフォンさん(滋賀・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • ある 私のクラスで、いじめられている子は、発表してるとにらんできたり、していないことを押し付けたりしてきてみんなにいじめられてる。
    そのことを、みんな知っているから助けていない。
    (私は、いじめられている子に全部の机を、運ばさたり、物を黙って取ったり、物を壊されたりしましました...)
    みーさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • 答えますね 1、あります!!!今はないけど(・・;)
    2、そう!私です!!(笑)みんなの中心にいる私ですから、止めなくてはこのキャラが終わります(笑)
    未来さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • 悲しい事にいじめ有ります。 初めまして!ねこびよりです。タイトル通り、私のクラスにはいじめが有ります。ウザいとか、主に陰口ですね。クラスの中心的な女子達がやっているので、誰も逆らえません。でも私は、注意した事は有ります。(でも今いじめられてないの不思議ですね。)

    では、さようなら。
    ねこびよりさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
  • いない 1.いなかったはずです。
    先生に対し悪態をつくなどはありました。リスカの真似する子もいました。不登校は数人いました。

    2.いません。
    私のいとこの話ですが、いとこの学校ではいじめがあったそうです。いとこがいじめられっ子を助けたらいじめに巻き込まれたとかは聞きました。
    かかしさん(山口・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月15日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
60件中 41 ~ 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

学校で落ち着く場所は?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation