好きな人ができない
女子同士で恋バナとか惚気話とかよくあるじゃないですか。
みんな何かと彼氏や好きな人がいて、恋愛関連の会話に入ると毎回聞き専なんです。
周りの子はみんなできてるのになんで好きな人できないの?とか、恋愛嫌いなの?とか理想高いの?とか言われるんですけど、本当に異性をすきにならないんです。
外見で決めつけてるわけでもないのですし、交流もそれなりにあるのですが、時間が経つにつれて苦手意識が高まるばかりなんです。
男子生徒が圧倒的に少ないというのもあるんですが、恋愛関連の会話で毎回彼氏持ちから哀れみの目で見られるのがつらいです。
私の容姿が劣っていて自分に自信が無いから彼氏ができないんじゃない?って思われている気がしています。
無理矢理好きな人をつくりたいわけではないのですが、会話に参加したいので好きな人と呼べる人を見つけたいです。
みなさんは異性のどこに魅力を感じて好きになるんですか?
どうしたら好きな人ができますか?
ちなみに同性愛者ではありません。 雪乃さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:5件
みんな何かと彼氏や好きな人がいて、恋愛関連の会話に入ると毎回聞き専なんです。
周りの子はみんなできてるのになんで好きな人できないの?とか、恋愛嫌いなの?とか理想高いの?とか言われるんですけど、本当に異性をすきにならないんです。
外見で決めつけてるわけでもないのですし、交流もそれなりにあるのですが、時間が経つにつれて苦手意識が高まるばかりなんです。
男子生徒が圧倒的に少ないというのもあるんですが、恋愛関連の会話で毎回彼氏持ちから哀れみの目で見られるのがつらいです。
私の容姿が劣っていて自分に自信が無いから彼氏ができないんじゃない?って思われている気がしています。
無理矢理好きな人をつくりたいわけではないのですが、会話に参加したいので好きな人と呼べる人を見つけたいです。
みなさんは異性のどこに魅力を感じて好きになるんですか?
どうしたら好きな人ができますか?
ちなみに同性愛者ではありません。 雪乃さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
こんにちは! 私は同級生の男子に興味がなくって
歳上の大学四年生の方と恋愛をしています。
そっちの方がお互いの価値観話し合うにしても
刺激的な話とか事が多いし、
女扱い慣れていたりするので、同級生男子よりも
めちゃくちゃ喋りやすいです。ほんとに。
好きな人できなかったら
環境を変えてみてください。
学校で括る必要もないです。
ネットでもいいじゃないですか
幼稚な恋愛に飽き飽きしてるなら
歳上がいいかも。
わからないなら参考に少女漫画読んでみて下さい!
少女漫画は人生の参考書って言います。 みみさん(福島・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
その気持ちわかる! やっほー!かぐや様だよー!
ー本題ー
私も学校で好きな人がいなくて友達の話についていけなかったりしてて、どうしたら良いか迷ってた時もあったよー(泣)
でも私はどうしても好きな人ができなかったから、ごめん。私付き合うのは高校生くらいにしようかな…だってその方が結婚できる率上がるよー!って感じで言いました!そしたら友達も納得してくれたのでそういう感じで言ってみたら良いと思う!でも、好きな人ができたら思いっきり友達との会話を楽しんで良いんだよ!
それじゃあバイバイ(^^) かぐや様さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
かっこよく言う! こんちゃ!苺大福です!
私も同じなんだよね!でもかっこよく言うとね、「私、男に興味ないから」っていって去っていくとめちゃめちゃかっこいい感じになるから1回言ってみてね!
友達から「彼氏作らないの?」って聞かれたら、「私ね、彼氏とかあんまり作りたくないんだよね。恋人より親友でしょ」って言うとかっこいい!って思うかな☆ 苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
分かる! こんにちは!メロンです
私はいま、ちょっと気になっている人はいるけど、いまだに恋バナのグループにはいれないよ。
私は無理矢理好きな人を作らなくていいと思う!
グループに入りたいのは分かるけど無理矢理は良くないと思う。
後、私の理想は自分自信をすきになってもらいたいな。
見た目が可愛いとか頭いいとかじゃなくてふつうに習い事してるのがかっこいいとか勉強熱心でえらいとか見ためだけじゃなくて他の所も好きになってくれる男子がいいな~。
だから例えば習い事や趣味が同じとか自分と合っている、これからやっていけるかも!?と思う人を選んだ方がいいと思う!
これは私の感想だから無理しなくていいよ!
自分のことだから自分で決めていいよ!
是非参考にしてくれるといいな!じゃあまたね!
あと是非ニックネーム覚えてね! メロンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
大丈夫! こんにちは!今年から中2のぴーです!
本題!
本当にわかります!私も中学校に入る前までそうでした!
でも、小学校が違う仲間が増え、一気に学校が楽しくなりました。
そして、特に関わりの深い人にだんだんと惹かれていきました。
どうしたら好きな人ができるんだろう?と考えたこともあります。ですが、永遠に無限ループでした笑
私の場合は気づいたら好きになってました!
人を好きになるのは、人それぞれ違うし、いなくったって全然問題ありません!
最後に一言!
人生で人を好きになる回数は3回,モテ期も3回らしいです!
信じるか信じないかはあなた次第です。
ぴーさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。