生まれて初めてしゃべった言葉
こんにちは! 初投稿のゆきです。
皆さんが、生まれて初めてしゃべった言葉は何ですか?
私は、『おいしい』としゃべったそうです。
ぜひ教えて下さい。
それではまた♪ ゆきさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:52件
皆さんが、生まれて初めてしゃべった言葉は何ですか?
私は、『おいしい』としゃべったそうです。
ぜひ教えて下さい。
それではまた♪ ゆきさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:52件
52件中 1 ~ 10件を表示
-
なんだそれ わたしはパペラポポプらしいです わたしはさん(茨城・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
私の【初めて喋った言葉】! こんにちは(。・ω・。).。o○紅彩.。o○です(*- -)ちなみに読み方は(くれあ)です
覚えてくれると嬉しいな~(。・ω・。)
.。o○本題.。o○
【私が初めて喋った言葉】
・「ぼーろ」です笑
私は小さい頃、たまごボーロが好きだったみたいで、ある日お母さんが「ボーロ、
食べる?」って言って私が「ぼーろ」って言ったらしいです笑( ´∀` )
みんなけっこーバラバラなんだね~((今さらぁ?笑
こういう話題、けっこー楽しいかも((ぐっど
それじゃあまたね~(。・ω・。)((ばいちゃ
.。o○紅彩.。o○さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
覚えてないけど… こんにちはらいんです!
自分が生まれてはじめてしゃべった言葉は、
「みみ!」です!
耳っていってたとお母さんが教えてくれました 覚えてない…
ちなみにお母さんもお父さんもいるときにいったらしく、二人とも覚えてるっていってました! らいんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
なんだったっけなぁ 生まれて初めてしゃべった言葉は
余り思い出せないけど
お母さん曰く
ボールを「ぼーん」と言ったり
犬を「わんわん」と言ったり
してたって言ってた
実際にその映像も見たことあって
けど今はその映像失くしちゃった(´;ω;`) にじかさん(石川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
ママパパらしいです やっほ~!ゆきさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
ママに聞いたんだけど、『ママパパ』とかそこら辺らしいです。
愛を持ってお世話してくれたことが伝わって、心があったかくなりました。(●´ω`●)
みんなの回答が面白い!
初めてしゃべることがってみんな違うんだと改めて思いました。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
「ご」らしい 母親曰く「ご」が初めて喋った言葉らしく、いちごの事を言っていたみたいです。ちゃんとした単語は「あいあい」が最初だったみたいです。 ビリジアンさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
俺はー 『マンマ』らしい!
『ママ』なのか『ご飯』なのか…
意味は不明( カイさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
パパ! こんにちは!かほりんです!
私は生まれて初めて喋った言葉は、「パパ」だそうです。
短文で失礼しました! かほりんさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
ワイは どうもだっぴです。ワイは兄に叩かれて「いたい」が初めにしゃべった言葉だったそうです。 だっぴだっぴさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日 -
初めての言葉! いっちょです!
私が初めて言った言葉は、「落ちた」だそうです
みんなちがうね~… いっちょさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月7日
52件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。