トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誰か私の話を聞いてください こんにちは。Mって言います
誰か私の話を聞いてくれませんか?

私には小5の妹がいます。妹は同い年の子達3人組と一緒に絡んでるようなんですが他の友達に聞いてみたところ、妹がいじめられてるみたいなんです。物を壊されたり、はぶかれたり、陰で悪口を言っていたり、たたかれたりしているそうです。私がそばにいてあげたいんですが、学校が違うのでいてあげられないし、先生に相談したいんですが正直に言うとあんまり解決してくれません。年上なのにこんなこと言ったらダメだと思いますが、妹をいじめた3人組になにか復讐をしたいしこの問題を解決したいです。なにもできない自分が嫌で、どうしたらいいでしょうか
(文章分かりずらかったらすみません)
Mさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 ~ 10件を表示
  • それ親に言ったほうがいいよ! こんにちは心桜とかいてゆおと言います!

    大丈夫ですか!?それ先生はあてにならないことが結構あるので、

    親に言ったらどう?それならいいんじゃない?親なら信頼性あるし!

    妹ちゃんのこと守ってあげてください!Mさん!

    もしかして学校行けてないですか妹ちゃん…。

    その三人組は、、、妹ちゃんのこと傷つけて何が楽しいのか!!

    傷つきますよね!私も自分がされてないのに心が痛い…。

    では、妹ちゃんとMさんに幸福あれ!Ω\ζ°)チーン

    気をつけてね!ばいゆー(@^ω^)/~~~
    心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 相談しよう! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    それは大変!

    妹さんは多分心配をかけないように隠してるんだと思うけど、

    いじめは良くないから…。

    ゆのあもいじめられたことがあって、でも心配かけたくないから…って

    思ってずっと家族に隠してたの。(もういじめは終わったけど)

    親に相談してみたらどうかな?

    妹さんがいない時間を狙って。

    親に伝えたら家族でゆっくり話し合いができると思うし。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 親に言ってみたら? えーっとこんにちは。私は小学5年です。
    親に相談してみたら?。親だったらわかってくれるだろうし、やってみたら?
    くるまえび食べてみたいさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • なんだって‼︎ こんにちは、Mさん。かえぴょんです。
    Mさんの妹さんとても可愛そうですね。私はMさんの妹さんより年下なのであまり立場がわかりません(すみません)

    私もそんなときありました。女の子3人組に女の子全員がいじめられててしまいました。女の子3人組がトイレのドアをよじのぼって女の子がお手洗いをしているところをじろっとみたんです。(最悪)なので1回はお父さんとお母さんに言って、それで先生に言いました。
    なのでその3人組はもうそんなことやらなくてなりました。

    妹さんもいじめられている立場なのでしょう。そんなときはお父さんとお母さん、またMさんの信頼できる人に話して、小学校に電話してもらいましょう。『○年○組の母ですが・・・・・・・・・』と電話してくれれば一件落着でしょう。

    またそんなことがあったらいつでも相談してくださいね。
    かえぴょんさん(長野・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • 妹さんにその気持ち伝えてみたらどうですか こんにちは!りりです。相談読みました、Mさんは妹思いでいい人ですね!単刀直入に言うと妹さんにMさんの気持ちを伝えて妹さんと一緒にどうやっていじめの件について解決するか考えてみてはどうでしょうか、妹さんも味方がいると知って少し安心できると思います りりさん(熊本・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • なら… どうもはじめまして、ルオと申します。
    妹さんの小学校に親の方に頼んで電話してみて、相談した先生以外にいじめられてることを言ってみてください。できれば校長先生ですね。その相談した先生の上司なので、注意みたいなのはできると思うからですね。妹さんのいじめがなくなりますように…
    ルオさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • いじめ 百音だった兎空'とあ'です*
    よろしくね<(#・-・#)

    本題*.-_'+.-_'*.-_'*

    とあは,妹さんに優しく何か
    あったら言ってほしいと言う
    のがいいと思います.
    でも,無理には聞きださないでね.
    ふくしゅうはやめた方がいいけど,
    少し強めに注意した方がいいよ!
    それでもおさまらないなら大人へ!

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • それは良くないよね こんにちはー!ももえです。

    相談についてはもうひどいとしか言いようがありません!
    妹さんのことはお母さん知ってるのかな?
    まずは相談して、別に嫌なら学校いかなくてもいいと私は思います!
    絶対に家族は味方をしてくれると思います!
    ももえさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • それは良くない! こんにちは。小6のRです。
    妹想いの優しいお姉さんですね。もしかしたら妹さんと年が近いので答えられることがあるかもしれません。(年下ですみません)

    本題ですが、3人組って奇数だからいじめとかって起こりやすいんですよねー。私も良く友達2人と行動したりしてるんですけどやっぱり2人だけで話していたりすると嫉妬しちゃうときもあります。
    もう妹さんが本当に嫌なら3人組から抜けたほうがいいのではないでしょうか?それでも一緒にいたい!というなら少し様子を見てみるのもありかもしれません!あまり参考にならないかもしれません!(長文になりました)
    Rさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • いじめ… こんにちはーっここぷよだよ♪
    よろしくね(*^^*)

    妹いじめられてるんだね…かわいそう…

    親は妹がいじめられてること知ってる?
    先生が頼りないなら、親から直接言ってもらお!
    親の話は先生ちゃんと聞いてくれるんじゃないかな。

    あとМさんはその子たちに仕返ししたいんだよね。
    仕返ししたい気持ちはわかるけど、それだとその3人組と同じことすることになるよ(>_<)
    そういう子はほっとくのが一番いいよ!

    参考にしてね♪
    ばいばーいっ
    ここぷよさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

大阪・関西万博行く?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation