トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
制服でのナプキン入れについて こんにちはー!春から中学生になったグミです!
ー本題ー
上にも書いた通り私は春から中学生になりました。中学生になると制服を着るのでナプキンの入れ場所に困っています。今はブレザーを着ているのでポケットが増えるけど、ぬいでブラウスだけになるとポケットが3つも減ります。小学校のころはたくさんポケットがついてるズボンをはいてポケットに入れてっていましたが夏になるとポケットが減ってしまうのでどうしたら良いか教えてください
グミさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 ~ 10件を表示
  • 確かにポッケ強い 今日もお疲れ様!
    澪果だよ。

    確かにポケットが1番入れやすいしいっぱいあれば分散したりもできるから便利だよね。

    もしポケットが1個もなくなっちゃうならナプキン用の小さめのポーチを買ったらいいと思う!ズボンとかスカートにクリップで付けられるタイプが便利だよ。
    ポッケ残ってるならポーチごとポッケに入れちゃうってのも良いかと。

    それではまたね~!
    澪果さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • そでに! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    おもちねこも今年中学生になって
    今生理きてて量がやばいから
    すぐナプキン変えないとなんだけど
    トイレに持って行く時はそでに隠して
    行ってるよー!d(^_^o)
    参考になるといいなー!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
  • 最近の制服はエグい こんにちは~りりかです!(≧∇≦)b

    私は新中学一年生の時、生理ももちろん来てたんだけど、実はナプキンの持ち歩きかたには困っていなかったんだ!

    なぜかというと、ちょうど私が中1になったばかりの時ね、、、女子校だから女子の生理が問題になるじゃん、、、だから、その年からからスカートが内側生理用ポケット付き生理用キュロットスタイルに変わったんだ!!←あんまり生理用ショーツと変わらないけど、もしスカートまで血が漏れる大変なときに陥ったらスカートがガードしてくれるからね、、、笑

    …でも、確かに問題なのはまだ中学生で生理が来ていない子もたまにいる訳じゃん、だから中学の内は生理用ポケット付きショーツにナプキン入れてトイレで変えるとかしたほうが一番安全だと私は一番思うな、

    生理にも負けないように頑張ってね、またの機会でお会いしましょう!(≧∇≦)b
    りりかさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • ポーチとかかな! こんにちは!さくなぎだよ~
    今日もよろしくね。

    わたしはポーチがいいと思う!
    可愛いデザインもいっぱいあるよ!

    ではまたね。
    さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • ポーチとかがええんちゃうかなー あくまで個人の感想ですが小さいポーチを1つ持っていた方がいいと思います。結構便利ですよ。 もなは制限に苦しんでいるさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • まじで女子の永遠の悩みだわそれ こんにちは!うのです!

    まじで夏どこ入れるか迷うよねーーー!
    制服のスカートの下にさパンツ見えないように黒パンとか履くじゃん。
    それを夏はポケットついてるショーパンとかジャージにして、うのはそこにナプキン入れてるよー!!!
    これだったらトイレにポーチ持っていくの見られないし、制服に入れられる!
    デメリットは大量に入れるとはにわになっちゃうこと!
    でも普通の量入れるだけだったら大丈夫だから試してみてーー!!
    うのさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • 制服のときにナプキンを入れる場所! えななのだι(`・-・´)/

    えなの学校の制服も、正装のボレロじゃないとポケットの数が少ないんだけど、

    えなはいつもトイレに行くときに通学鞄に入れてあるナプキンの入ったポーチから

    ナプキンを1枚取り出して、制服のスカートのポケットに入れて持って行っているよ!

    ポケットが1つもない制服はなかなかないから、グミさんもナプキンが

    入りそうな制服のポケットに入れて持って行けばいいと思う!

    ただ、もしナプキンが入りそうないい感じのポケットが無ければ、

    ハンカチ型のポーチに入れるといいよ!

    参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ

    でわぁ(´>ω<`)
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • あ、分かります こんにちはほんまにです
    その気持ちすごく分かります
    だったら、学校にポーチをこっそーり持っていって、
    その中に生理用品入れれば先生とか、ギャルとか、お友達にバレない
    と思います。
    ほんまにさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • 私だったら こんにちは!ここなです!
    私だったら、ポケットに入れるか、ハンカチで隠します!
    ここなさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
  • 言ってることと違うかもだけど。 Hello-!ホタルイカです♪

    生理中なら、生理用パンツにナプキンを入れるポケットがありませんか。
    生理以外の時は他の方も言ってらっしゃるけど、ポーチに入れるのがいいと思います。
    bye bye!!
    ホタルイカさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月14日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation