どうしたらいいと思いますか~
僕は体は女ですが、心は男です。
小学生の頃は男女の壁がなく、男子とも気軽に話すことが出来ていたので、気づかなかったです。
しかし、中学生になり、男子と話す機会が減少したことで、自分がFTM(体が女で心が男の人のこと)だということに気づきました。
でも、両親は女の子らしさを求めてくるので、カミングアウトできずにいます。
高校生になったので、自分が好きでいられるような自分でいたいと思い、学校での一人称を「僕」にしようと思っています。
しかし、世間一般的には、僕と言う女子はあまりいい印象を持たれません。
勇気を出して一人称を「僕」にしてみてもいいと思いますか?
ちなみに高校に同じ中学校で僕のことをよく知っている人は少ないです。
長文失礼しました。回答していただけると嬉しいです。
ピリカさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:14件
小学生の頃は男女の壁がなく、男子とも気軽に話すことが出来ていたので、気づかなかったです。
しかし、中学生になり、男子と話す機会が減少したことで、自分がFTM(体が女で心が男の人のこと)だということに気づきました。
でも、両親は女の子らしさを求めてくるので、カミングアウトできずにいます。
高校生になったので、自分が好きでいられるような自分でいたいと思い、学校での一人称を「僕」にしようと思っています。
しかし、世間一般的には、僕と言う女子はあまりいい印象を持たれません。
勇気を出して一人称を「僕」にしてみてもいいと思いますか?
ちなみに高校に同じ中学校で僕のことをよく知っている人は少ないです。
長文失礼しました。回答していただけると嬉しいです。
ピリカさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月13日みんなの答え:14件
14件中 1 ~ 10件を表示
-
ぜんっぜん大丈夫だと思うよ! 私は保健委員に入ってるんですけど、普通に僕っ娘いますし、
私の姉もちょっと前まで僕っ娘でしたし、多様性の時代なので!
気にしなくっていいと思いますよ!
由花さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月28日 -
全然いいと思います! 自分も、体は女だけど心は男です!
全然僕でもいいと思います!自分が使いたい一人称でいいと思います!
周りになにか言われても自分のことなので、好きなようにしてもいいと思います!失礼しました! 暇人さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
全然いいと思う!! ぜんぜん心が男でもイインダヨー!おいらにも姉と妹がいますが、普通に僕とか妹に関しては一人称が俺になってますから全然いいんじゃないですかね?おいらはいいと思っていますが、決めるのはピリカさんだから、一人称なんてなんでもいいと思います!長文失礼いたしました。
(敬語が苦手なので上から目線だったらすみません-.-) ぽてとさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
いいと思う! えななのだι(`・-・´)/
いいと思う!
一人称は性別関係なく自分が使いたいのにすればいいし、
女の子で一人称が「僕」だからって悪い印象を持つ人はまずいないと思うよ!
それに、えなの友達にも何人か一人称が「僕」の子がいるんだけど、
周りからは特に悪い印象とかを持たれていないし、えなもそんなに気になっていないし!
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
いいしょ! コーヒーも同じだよー
女の子だけど僕だよ。
コーヒーさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
一人称 やっほ!虹恋*にこ*だよっ.
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
にこは,一人称を「僕」にしていいと思う!
一人称をどうするかはその人の自由だし!
でも,高校入試とか就職の面接では,「私」を使いましょう!
でわぁ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
おんなじ! あんぱんです! 実は自分も、一人称は「僕」です。
それでも別にいじめられたり、何か言われたりすることはありませんでした。
自分が好きな一人称を使っていいと思う!それは本人の自由!
あんぱんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
わかります こんにちは栗饅頭です。
僕は女ですが、男の人の方が話が合いますし、男よりも女の方を恋愛対象としてみています。
「僕」でも良いと思います。僕は周りからの目が怖くて「自分」にしています。※参考程度にしてね
なので「僕」で良いと思います!それに、自分らしさが出て僕は素敵だと思います!自分に自信をもって良いですよ!
少しでもお役に立てれば幸いです。 栗饅頭さん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
いいんだよ! どーも、さくらねだよ(o^^o)
一人称を「僕」にしていいと思います!
一人称は自由なものなので。
目上の人には、「私」を使って下さい。
これがマナーです。
それでは、バイバイ(^^)/ さくらね@平日低浮上さん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日 -
ちょっと分かるかも! こんちゃ!飢えた猫です!
【本題】
僕も、女子だけど僕って言ってるよ!なんか私って自分が言うときもい!って思ってる。うちの学年に僕って言ってる女子多いと思うw
全然大丈夫だと思う! 飢えた猫さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月14日
14件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 最悪ぅ、、、04月29日
-
- 嫌われてるのかいじられてるのか04月29日
-
- どうしたらいいのかな、04月29日
-
- どうすればいい?04月29日
-
- 日によってモチベが変わる…04月28日
-
- 生理が長い04月28日
-
- 音が・・・04月28日
-
- 部活を辞めたいけど辞めたくないです04月29日
-
- どうすればいいのかわからない04月29日
-
- コナン好きな人集まれー!04月28日
-
- 好きな人に話しかけたい!04月29日
-
- 垢抜けて友達を見返したい!!04月29日
-
- 自己肯定感が低すぎる04月29日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- バレエダンサーになりたいけど、間に合う、、?04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。