トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生まれて初めてしゃべった言葉 こんにちは! 初投稿のゆきです。
皆さんが、生まれて初めてしゃべった言葉は何ですか?
私は、『おいしい』としゃべったそうです。
ぜひ教えて下さい。
それではまた♪
ゆきさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:55件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
55件中 21 ~ 30件を表示
  • ママ!! やっほー♪

    夕凪だよ。名前認知してくれたら嬉しいです!

    私が生まれて初めて喋った言葉は、
    ママ です!

    これは典型的なのかも。

    ちなみに、喋り初めたの1歳くらいかな。

    もう覚えてない笑

    それじゃーまたね!
    夕凪 #ゆうなさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • めっちゃ変なんだけど… こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいです♪

    ー本題ー
    私はね、「じゅうじゅう(じいじ)」って言ったらしい!

    意味わからん!笑

    おつるね( *・ω・)ノ
    瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • まさかの! こんにちは!

    私は、生まれて初めて「アンパンマン」って言ったそうです!
    パパよりママより先に、アンパンマン。
    お父さんお母さんは、ショックだったそうです。

    短文ですみません!
    それではまた!
    AOさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 猫の名前! ほうじ茶です!
    私が初めて喋った言葉は、母の実家で飼っていた猫の名前だそうです(ママパパでもなく猫の名前笑)
    その時母の実家に帰省してて、その時に母や祖父祖母が猫の名前をたくさん呼んでたから、覚えて言ったらしいです
    それでは~
    ほうじ茶さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 生まれて初めて喋った言葉! こんこんきーつね!

    吾輩ちゃんだ余!
    _________________________

    わかんなかったからお母様に

    聞いてみた!

    「わがはい」らしい!(爆笑)

    なんで吾輩って言ったんだろ
    _________________________

    以上、吾輩ちゃんでした!

    じゃね^_-☆
    ふぉっくちゅ #前世きつねさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 確かママ 聞いた話だけど、確かママだった気がします! るんるんるんさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 私は… みかんです。わたしの初めて喋った言葉は、わんわんです私はいないないばあを沢山見てたからだと思います。私の弟はいちごで姉弟パパママでは無かったですw みかんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 生まれて初めてしゃべった言葉は… こんにちは、ゆきさん!私の名前はにゃすいです!

    生まれて初めてしゃべった言葉→ママ
    (まぁ、当たり前だけど…)
    しゃべった時の歳→1歳前

    この時は英語の番組ばかり見ていたので、「おいしい」ではなく
    「ヤミー!」と言っていたそうです!

    では!また会えれば!
    にゃすいさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 「カタ」 こんにちは! 日本国のアリスです

    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    私は、「カタ」らしいです!

    よくわからないけど……(汗)

    「カタ」って「肩」なのかな

    ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

    ではまたキズなんでお会いしましょう!
    日本国のアリスさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 生まれて初めて喋った言葉! こんひす~!!姫翠(ひすい)です(*´∀`*)

    [ 本題 ]

    姫翠は、「おったちゃん」らしい!

    姫翠が赤ちゃんだった時、お父さんが娘に「父ちゃん」って呼んでもらいたかったらしくて、私にずっと「父ちゃん、父ちゃん、父ちゃん…」みたいに語りかけていたらしいんだけど…

    姫翠は、お父さんのことを「父ちゃん」じゃなくて「おったちゃん」って呼ぶようになっちゃったらしい!(笑

    ちなみに、幼稚園卒園するまで、お父さんのことおったちゃん呼びだったらしい w w

    それではまたどこかでお会いしましょう!

    ばいすい~!!
    姫翠-hisuiさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
55件中 21 ~ 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
投票しよう

好きな少女漫画は?NEW


※23:00~6:00は相談の投稿はできません
※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation