皆の家は?
今回、初めて「おとなの相談」に相談させていただきます。
私の家は、とてもではないけど片付いていません。
四人家族です。
・長女(中学3年生)
・次女(中学2年生)
・私
・父親という感じです。
次女が、教科書やらカバンやらをリビングにおきっぱなしにするので、片付いていません。
長女には、たまにどうしてこんなに汚いの?友達呼びたいのに…と言われます。
部屋も作ってないです。
長女、次女とも部屋がないのは今時おかしいですか?
それに、皆さんの家は、綺麗に片付いていますか? リンママさん(選択なし・46さい)からの相談
とうこう日:2017年3月20日みんなの答え:60件
私の家は、とてもではないけど片付いていません。
四人家族です。
・長女(中学3年生)
・次女(中学2年生)
・私
・父親という感じです。
次女が、教科書やらカバンやらをリビングにおきっぱなしにするので、片付いていません。
長女には、たまにどうしてこんなに汚いの?友達呼びたいのに…と言われます。
部屋も作ってないです。
長女、次女とも部屋がないのは今時おかしいですか?
それに、皆さんの家は、綺麗に片付いていますか? リンママさん(選択なし・46さい)からの相談
とうこう日:2017年3月20日みんなの答え:60件

60件中 21 〜 30件を表示
-
僕の家の場合・・・
同じ方がいて、何か少し安心しました…!
僕は3人兄弟です。
・僕(中学2年生)←ADHD(注意欠陥)の可能性大
・弟(小学6年生)←ADHD(多動・衝動)アすぺるがー症候群
・妹(3歳)
です。
妹は置いといて、
僕と弟は同じ部屋です。
しかも元々祖父の部屋。
いまだに祖父のものが溢れかえり、
子供の部屋、とは呼べません。
母親、父親ともに片付けられない性格です。
当然家は片付かないので、
祖父と祖母はいつも不機嫌で、両親と仲が悪いです。
母親もすぐヒステリーを起こすし、
父親の帰りはいつも0時を回ります。
父親の姉は僕の貯金にまで手を出し、
今は行方不明です。
父親も家に金を入れないので、
深夜に帰ってくるのもあり、
どこか行っているのでは…と思っています。
家庭環境さえよければ、幸せですよ。
僕も早く幸せになりたいです…
メランコリアさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年9月2日 -
おかしくないですよ! おかしくないですよ!
それと、私の部屋なんか、もう汚すぎて、ゴミ屋敷ですよw 愛さん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2017年6月28日 -
私のところは 私は6人家族です。
3人の姉がいいます。
家族が集う場所なので、自分の物をリビングにいっぱい置くのは無しになっています。1人ひとりの部屋に自分の物を置くように言われています。
自分の部屋の管理は自分ですると決まっているので、自分で片付ける習慣がつきました。それに落ち着きます ちーぴさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月8日 -
あー リビングは綺麗にして、自分の部屋は汚い感じです。リビングはいつでも人が入って来られるように。( ロ_ロ)ゞ自分の部屋が汚かったら、友達とか読んでたら、片付ける気になる、、 とんまめさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月29日 -
(*´`*) うちの家は、母&父の部屋、兄の部屋、うちは双子なので2人の部屋でわかれています。
散らかってしまうのはよくわかります(><)
趣味のものとかがあると散らかってしまうんです..(><)
勉強机などがあるなら、その周りに置くようにしたり、壁にフックなどを作ってみたりしたらいいと思います。 おかか(о´∀`о)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月29日 -
おすすめのやり方。」 こんにちは。
私の家は、母、父、私です。
あなたの家は、家族総出でやったほうが良いです。
おすすめのかたづけ方
1、棚のものを一度全部出す。
2、いらないもの、毎日使ってるもの、時々使うもの、使わないけどほしいもの に分けます。
3、いらないものを、捨てる。
4、棚の段それぞれに、@などと振り分ける。(zさんは●など決めるとグッド。)
5、各1は本とCD、など決める。
6、入れる。かごを活用する。
7、いらない棚を、足りない人にあげる。
8、1は〜〜、などと書いた紙を人数分作る。
9、月1などと決めて、みんなで点検。
へやは、とりあえず相部屋でしのぐ。 みのりんごさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
私のいえは… 私のいえは、
・お爺ちゃん
・母
・父
・兄
・私 の、六人です。兄は、部屋があり、私は、ありません。なのでリビングに、机があります。それに、部屋は、綺麗なときと汚いときあります。 あやあやちゃんさん(大分・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月26日 -
部屋 こんにちは!ごくっと美味しいここあぶちょうです
部屋あります。
妹と二人で使ってます。 ここあぶちょーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月25日 -
私も部屋ない もうすぐ中学生になりますが、私も部屋がありません。
教科書とかいろいろリビングに散らかしっぱなしです…
部屋欲しい。部屋あったらちょっとは片付けるのになーって思います。
でも実際に部屋あっても確実に片付けるかっていうと怪しい…。
自分の部屋ないのは、おかしいというか…珍しいです。
自分の部屋はあったほうがいいと思いますよ。
きょうかっこさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月24日 -
お子さんに 一度聞いてみては、どうですか?
姫奈さん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月24日
60件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- LINEでこんなメールきたことある?04月23日
-
- 急に、04月24日
-
- 風邪で3日間休んでしまった…04月24日
-
- 妹と私の差04月23日
-
- 計算トレーニングやりたくない04月23日
-
- ニキビがひどい…04月24日
-
- 肩こり改善する方法!04月24日
-
- 吹奏楽部のメンバーオーディション04月23日
-
- もっくんファンあつまれー!04月23日
-
- スライム倒して300年を見ていますか?04月23日
-
- 声をかけたいけれど...04月23日
-
- おしゃれってむずい、、、04月22日
-
- 親に腐女子をカミングアウトしたいです。04月24日
-
- いい匂いになりたい!!おすすめ教えて下さい!04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- K-POPアイドルになるには?04月24日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。