娘のオシャレについて
娘が最近オシャレに目覚め始めました。でもブランド物は正直高いし1着1万のもあるらしいし・・・
買ってやった方が娘のためなのでしょうか?
あとは、露出(肩だし)の多い服、イヤリングです。露出の多い服は誘拐などされたらどうしようって思います。
イヤリングも、可愛いとは思うけど子供がするべき物なのか・・・?
みなさんはどうおもいますか?> ゆのままさん(神奈川・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月21日みんなの答え:174件
買ってやった方が娘のためなのでしょうか?
あとは、露出(肩だし)の多い服、イヤリングです。露出の多い服は誘拐などされたらどうしようって思います。
イヤリングも、可愛いとは思うけど子供がするべき物なのか・・・?
みなさんはどうおもいますか?> ゆのままさん(神奈川・37さい)からの相談
とうこう日:2017年3月21日みんなの答え:174件

174件中 31 〜 40件を表示
-
私は いいと思います。 オシャレに興味を持つことは、大事なことです。
とちおとめさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年4月23日 -
色々 ブランド物で身を固めていた子がいじめられて不登校になった子がいました(私の近くだけ?)中学生になって部活の合宿のときにブランド服を着ると目をつけられます。なのでブランド服を着て感覚が鈍るので危険だと思います。
次に露出の高い服についてですが、オフショル(肩が出る服)を着て出かけていたら路上で痴漢に会い、今でもトラウマです。娘さんの安全か、自由にさせてあげるのを選ぶかはお母様次第だと思います。イヤリングは人によって金属アレルギーが出るので樹脂の物がいいと思います。 湯さん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2020年3月31日 -
しまむら しまむらどうでしょう!
可愛いの多めですよー! まろまろさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月22日 -
もう遅いかもしれませんが‥ 皆さんが勧めてる通り
ラブトキ、ピンクラテ、レピピ凄い
おすすめです!!
私が小学生のときはかなりの人が
そのブランドたちを着てました!!
可愛いし、セールだと
二千円くらいのものもありますし‥!!
あと、肩出しはおすすめできません‥
私も憧れていましたが、ゆのままさんの
おっしゃるとおり誘拐とか今の時代
すごく怖いですし‥。ちょっとだけ肩が出てるものや、それに似た肩の出ない
デザインのものだって沢山あるので‥
そちらを勧めてみてはいかがでしょうか? 絵莉さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2020年3月5日 -
コメント失礼します! 私の母も、露出について同じ事を言っていました!でも、イヤリングは、持っていますし、今日のコーデに合うなら、付けることもあります♪
私は、流行りに乗るというよりは、自分の好きなファッションをしたいタイプで…
よく使うブランド
@ GAP
A UNIQLO
B Columbia
C INGNI
D Opaque 綴りが違ったらごめんなさい
大人用の方が、落ち着いてるし、可愛い気がします!!周りに合わせるのも楽しいですが、自分らしい格好をするのも良いかと!!
長文失礼しました。
音羽さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年2月12日 -
持ってます。 肩出し持ってますよ!
イヤリングも持ってますよ!
あ、私心配性で、イヤリングなくしたら怖いのでつけてないです。 パンダ☆さん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2020年1月23日 -
おすすめのブランド物 私が、おすすめのブランド服はピンクラテという、ブランドです。私もおしゃれにはまっていて、友達に進められたブランドで、友達によると、ブランドにしては、安いらしくて、買ってみたら、いつの間にかお気に入りになっていました(笑) すくいーずさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年11月18日 -
やめた方がいいと思います タイトルの通りです。
子供には子供らしい服装をさせた方がいいと思います。 イカちゃんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2019年10月13日 -
私だったら 私も露出が多い服をかってほしいのでかってあげた方が娘さんのためだと思います。 京恋さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月23日 -
子供っぽいかも…。 私は小学生の時ALGYをよく着ていました
でも小学六年生くらいになると兄の影響もありRight-onや、earthMusic&ecologyなどのおとな服の中でも小さサイズのものを着るようになりました。
今それを思い返してみるとやっぱりそうしていて良かったなと思います。なので、JENNIやALGYrepipiは小学生までかなと思います。 momokoさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2019年1月2日
174件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- LINEでこんなメールきたことある?04月23日
-
- 急に、04月24日
-
- 風邪で3日間休んでしまった…04月24日
-
- 妹と私の差04月23日
-
- 計算トレーニングやりたくない04月23日
-
- ニキビがひどい…04月24日
-
- 肩こり改善する方法!04月24日
-
- 吹奏楽部のメンバーオーディション04月23日
-
- もっくんファンあつまれー!04月23日
-
- スライム倒して300年を見ていますか?04月23日
-
- 声をかけたいけれど...04月23日
-
- おしゃれってむずい、、、04月22日
-
- 親に腐女子をカミングアウトしたいです。04月24日
-
- いい匂いになりたい!!おすすめ教えて下さい!04月22日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- K-POPアイドルになるには?04月24日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。