トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こんなの嘘だ(泣) 皆さんは『決まりがあっての自由』という言葉を聞いたことがありますか?
私は両親に毎日のように言われています。
『家庭勉強は1日五時間以上』とか
『親や友達と話すときには敬語』とか
『3ヶ国語以上話せるように』とか…
うちの親はどちらも難関大卒で医者と大学の教授なんです。
こんな家に生まれたくなかった…と思います。
だから、小さいときからドイツ語と英語とロシア語を教育され、友達と遊ぶ時間はなく、いつも家の決まりに縛られています。
こんな生活に自由の欠片もありませんし、ネットも友達の家で隠れてやっています。
『決まりがあっての自由』とは本当なのでしょうか?
優鈴さん(福島・14さい)からの相談
とうこう日:2017年3月29日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • その決まりはこじつけです… 決まりがあっての自由というのは
    「泥棒はだめだよ」
    「人を殺したらだめだよ」
    「個人情報を漏らしたらだめだよ」
    みたいな最低限の決まりのことです。

    何しても自由ということになったら、物も盗み放題、盗撮も自由、嫌いな人は殺しても自由、みたいな恐ろしいことになってしまうから、最低限の決まりは必要です。

    だけど優鈴さんのご両親のいう決まりは最低限のものではないから、何か違いますよね。

    別に友達にタメ口使っても、3ヶ国語話せなくても、恐ろしいことにはならないです。
    日本人の多くの人は日本語と英語しかできませんし、多くの人はプライベートな付き合いはタメ口なので、ご両親の作った決まりを破っても、ごく普通の日常になるだけです。

    なので親に従うのではなく、自分でどうなのか判断してみてはどうでしょうか?
    もちろん法に反さない程度にですが、ご両親のいう決まりは守るべき決まりなのか自分で見極める必要がありそうです。
    たたさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年4月27日
  • どうなんだろう 私もそのことについてはっきり返せないけど、私はあると思う。
    実際私もそうだから…。
    確かに最初はとても辛かった、でも今はもう慣れた。それに高校になったら親元を離れていくから、あと少しのしんぼうだと思う。
    だから頑張ってみたらどうかな?
    みゆさん(高知・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月30日
  • すいません… 聞いたことないです!!

    医者と教授ってすごい両親ですね……!
    『家庭勉強は1日五時間以上』『3ヶ国語以上話せるように』とかはわかります、すごい両親はしつけとかこんな感じかなーって思います。

    でも、『親や友達と話すときには敬語』が理解できません。だって私仲良い子に「××ですね」「××でした」とか言われるの無理…。なんかタメ語で話しづらくなっちゃうから、だんだん離れていく気がします。

    『決まりがあっての自由』ってのはただの両親の当てつけかなーと思います。結局は自分たちのため、他の人によく見られたいだけです。
    ふうかさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月30日
  • 本当だよ あなたのいう、決まりがあっての自由は本当です。決まりがなければ社会は成立しないのです。
    言い換えれば自由のなかにも義務は発生するということと同じです。例えば免許を持っている人は車の運転をしていいが、シートベルトを締めないといけないことや、誰でも電車やバスに乗っていいが、携帯はマナーモードにしないといけない、などですね。

    ですがあなたのご家庭はその決まりがキツすぎるようですね。また、自由の部分がないように思えます。ご両親は難関大卒とのことでしたので、自分の子供もいい大学に入れたい、いい職についてほしいという思いからなのでしょう。あなたのことを思ってしているのだと思います。あるいはご両親のプライドがそうさせているのかもしれません。

    嫌なら、これは自分の人生だ、両親の理想ばかり押し付けないでほしいなど自分の素直な気持ちを伝えるのがいいと思います。
    ゆずりんごさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月30日
  • 誰かに相談 誰かに相談してみたらと思います。先生とか。先生が救ってくれるのでは。 アイスさん(広島・10さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月30日
  • それはひどい 「決まりあっての自由」は本当のことですが、1日5時間勉強とか友達とも敬語とか、いくらなんでも厳しすぎです!
    優鈴さんが医者とか教授になりたいならともかく、子どもは親のおもちゃじゃない!って思いますよね・・・。
    できることなら、一度気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?親は優鈴さんが嫌がっていることに気づいていないかもしれないですし。
    直接言うよりも手紙のほうが効果的です。親の枕元に置いておいたり、「これ読んでください」って渡したりするといいです。
    それでもダメなら、チャイルドラインに相談するのがおすすめです。つらい気持ちを聞いてくれるし、大人目線からのアドバイスをもらえます。公衆電話からでもかけられて、無料です。
    頑張ってください!
    sakuraさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年3月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation