トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
皆さんのゲームの時間平均は? こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。
ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1216件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
1216件中 1 〜 10件を表示
  • 私スイッチ持ってないから‥…… 私スイッチ持ってないのでお母さんのスマホ借りてスマホゲームしてます。一日5分という約束でゲーム入れてもらいました。私は5分をちゃんと守ってます。 あささん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月2日
  • 僕の場合は。。。 僕の場合は午前午後50分ずつ
    成長するにつれ10分ずつ増えてます
    参考になると嬉しいです では失礼
    ゆうきさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月30日
  • 家族がゲーム好きなので、、、 私の家族はゲーム大好き一家なので、ひどい時で6時間やってました、、、(休日)
    今は受験生なので、少ないけれどやっぱり1時間はやりますね、、、
    さやさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月29日
  • 私の家庭では こんにちは!天音(あまね)です!
    私の場合では勉強で決めてます例えば、

    宿題を30分で終わらせた→ゲーム1時間
    宿題を1時間で終わらせた→ゲーム30分
    という感じでで私の場合は決めてます!
    天音さん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月17日
  • 私の場合… こんにちは!瑠唖です!
    私は、制限がなく、自由にやらせて貰っています。私の1日の平均のゲーム時間は、2~5時間です。私の意見ですけど、勉強時間によって変えれば子供も良いと思います。
    瑠唖さん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月17日
  • 私は〜 私はいつも、三十分って決められてます。(^o^) コットンさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月13日
  • 全然少なくても私は大丈夫 私は平日はゲームはさしてもらえません
    休日は1時間です
    でもYouTubeなどを見る時間は平日20分休日30分です
    私は受験生なのでYouTubeなども見ない日が多いです
    nさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月12日
  • 短っ…! 茉苹は、一日10分…(涙)
    両親が視力に厳しいので…
    ま、20分経ったら目を休めてなんかもするがいいと思います
    #MAHO#茉苹#ピアノ好き*ぴちりす*さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月11日
  • こんくらいです! 私は1時間...だったのですが!!!
    20分へらされて40分になりました。(ぴえん( ´Д`))
    あとゲームの利用時間を減らされた今、お母さん、お父さんがいない間 コッソリゲームをやるように....。
    なのでゲームの時間を減らされたりしたら
    私みたくコッソリゲームをやるようになってしまう場合
    があるのでそこは気をつけてください( ^ω^ )
    ゆわぽんさん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月4日
  • 私の場合は、 私の場合、

    平日

    30から2時間

    休日1から3時間くらいですっ!

    スマホは音楽聴いてるの含めたら
    一日7時間くらいですっ.!
    ひーな、さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2023年10月31日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
1216件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 投稿された回答は、ニフティキッズ編集部で確認してから公開しているので、すぐには公開されません。
  • 同じ投稿を何度も連続で投稿する人がいるため、ニフティキッズ編集部では大変こまっています。
  • 編集部での公開対応がスムーズに行えるように、連続での投稿はやめてください。(※あまりにひどい連続投稿が行われる場合は、投稿制限をかけさせていただきます)
  • 最近、1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです。

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:2024年にがんばろうと思うこと

    アンケート実施期間:〜12月4日まで

  • 調査アンケート:バレンタイン

    アンケート実施期間:〜12月25日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation