トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
皆さんのゲームの時間平均は? こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。
ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1429件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  [ つぎへ ]
1429件中 121 〜 130件を表示
  • 30分! やりすぎはいけないので30分だけです。それ以上やらないようにタイマーを使っています。 あや( ・∇・)さん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月8日
  • ゲーム楽しいですよね! 今日は!にゃにゃんばにゃんにゃです!早速本題です!
    ゲームの平均時間ですか?私は、パソコンとスイッチで同じ1時間半なので、合計して3時間ですね。30分か1時間増やしてあげてもいいかもしれないですが、
    ゲーム依存症などにならないよう注意してください。ちなみに、ゲームをたくさんやっても頭はその分勉強してれば頭悪くなりませんし、(私勉強してないけど、小4だからテスト高得点です)画面から離してやったり、休憩を挟めば、目も悪くなりません。さようなら!
    にゃにゃんばにゃんにゃさん(千葉・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月6日
  • 制限かかっているので、それもふまえて… 私もゲームにはまっています!
    スイッチなんですけど、もともとお父さんが制限をかけていて、やる時間が制限されてるんですけど。
    3時間くらいです!たまに無制限の時があるので、その時は…5時間くらい?してます…
    るりさん(滋賀・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月6日
  • 僕の場合はこうなんですけど・・・ カカオです
    大人の人を助けに来ました
    返信が遅れてすいません
    僕の場合は、6時間もやっちゃいます
    やりすぎなんですが、楽しくって・・・
    娘さんには、2時間ぐらいがいいんじゃないですか
    カカオさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年8月2日
  • 2時間! 自分の家は
    平日:なし
    休日:1時間半
    というルールですが、休日は大体2時間
    ぐらいやってますねw
    平日に関しては、習い事や部活で時間が無いというのもありますが、母が言うにはやっぱり「ゲーム依存しないため」だそうです。
    でも同じクラスの友達は5時間ぐらいの人もいれば、休日に16時間と言ってる人もいた気がします!
    不眠さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月31日
  • 1時間30分くらーい こんちゃ!雑食です!
    私は平日1時間30分くらいで休日2時間です!
    平日は20分勉強しないとできない仕組みです!
    夏休み中なので物足りなく感じてますけど学校の日はむしろほぼ
    遊んでないですね!(友達と遊んでるので)
    ではばい^o^
    雑食さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月29日
  • やらなくなった!! 中学生になっていっさいやらなくなったけど、小学生の時は一時間有れば十分だったです!! 中学生さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月26日
  • だいたいこれくらい どうも!
    だいたい2時間くらいですかねー
    でも娘さんには2時間とかでいいと思います
    一回多くすると、ゲーム依存になるのでこれぐらいでいいと思います
    ぱあああああああああさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月25日
  • 大体こんな感じ 平日「無(習い事だから無理だみょん)」
    休日「1時間(これだけあるのにも感謝感謝)」
    MARIAさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月25日
  • ゲームの時間 こんちゃ!じぇりーです
    ―本題ー
    僕はねぇ...
    1日1〜3時間だよ!!
    まあお母さんから30分くらいやったら1回、目をゲームから話しなさい。
    といわれています(大体守ってないけど(((((殴
    参考になったっかな?(?)
    それじゃばいちゃ!
    じぇりーさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月23日
[ まえへ ]  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  [ つぎへ ]
1429件中 121 〜 130件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
  • すでに回答された内容を、ほぼそのままコピーして自分の回答として投稿されることが()えています。このような投稿はやめてください。またそのような投稿は今後公開しません。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:防災

    アンケート実施期間:〜7月21日まで

  • 調査アンケート:スポーツ

    アンケート実施期間:〜8月18日まで

カテゴリごとの新着相談
みんなのお気に入りコスメ
推し活フォーラム
サマーフェスタ2025
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
川海安全ガイド:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation