トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
皆さんのゲームの時間平均は? こんにちは。ミサママです。最近娘がゲームにはまっています。
ゲームをするのは1時間と買ったときに決めたのですが最近ゲームやる時間が「すくなぁい」などと言ってくるようになりました。
そこで聞きたいことがあります。
皆さんのゲームの時間の平均は何時間ですか?
この質問でゲームの時間をみて増やすか決めたいと思います。
ミサママさん(東京・48さい)からの相談
とうこう日:2017年4月9日みんなの答え:1400件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  [ つぎへ ]
1400件中 541 ~ 550件を表示
  • 受験生だけど 1日1時間30分くらいです。
    でも、勉強4時間くらいなんで比例してません。キツいです
    双葉さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月6日
  • こたえ 私は、1時間30分です あんこさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月5日
  • たぶん、、。 私はゲームをもっていないので友達に聞いたところ、1時間~1時間30分までだそうです!(その子は成績良いです。)なのでお子さんがどうしても、という場合には少し時間を延ばしてあげるのもいいと思います! だいふくさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月5日
  • ・・・ 一日1時間から2、3時間かな? まのさん(千葉・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月5日
  • 1日1時間! 私はタイトル通り1日一時です。
    お手伝いなど、何かを頑張ったときなどに30分ついかできるなどはどうでしょうか?
    不登校女さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月4日
  • 私は、、、 一日2時間から3時間です。(妹もいますし、、、) スタームーンさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 平均ゲーム時間 自分は平日7時間、休日20時間くらいですね 匿名さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月3日
  • 私は… 私は、平日が10時間くらい、休日はほぼ20時間近くやってます。

    平日寝るのが2時間あるかないかくらいで休日は1時間くらいしか寝てません。

    体に支障が出ないのなら決まりはつけなくてもOKだと思います。

    (文字に起こしてみたらめっちゃ多かったな…)
    晴留さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年2月2日
  • えーーーーーーー! 私は30分間です。 ふうわさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月29日
  • 私は・・・ テレビゲーム、スマホの時間すべて合わせると平日1~3時間、休日4時間~6時間くらいです。
    私はかなりゲームをやっていますが、成績は学年の上位8パーくらいなので、ちゃんと勉強と両立できるのであれば何時間と決めなくても良いのかなとは思います。ですが、本人があまり勉強を自主的にはせず、ゲームばかりしてしまうのであれば時間制限が必要なのではないかと私は思います。子供の立場からすると、一時間は短い!という意見が多いかもしれないです

    上から目線になってごめんなさい(>_<)
    しるくすいーとさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2022年1月28日
[ まえへ ]  51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  [ つぎへ ]
1400件中 541 ~ 550件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
投票しよう

ニフティキッズのコーナーで一番好きなのは?


※エラーがあったら表示。

投稿日を選択:

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation