どんな大人になりたいですか?
色んな年齢の色んな人に聞きたいです。
今の大人は、格好いいですか?見習いたい事はありますか?
どんな大人に憧れますか?
どんな大人になりたいですか? ぶっちーさん(東京・55さい)からの相談
とうこう日:2017年4月28日みんなの答え:2150件
今の大人は、格好いいですか?見習いたい事はありますか?
どんな大人に憧れますか?
どんな大人になりたいですか? ぶっちーさん(東京・55さい)からの相談
とうこう日:2017年4月28日みんなの答え:2150件
2150件中 1081 ~ 1090件を表示
-
ズバリ私は… 私は子供も大人もさほど違いはないと思っています。このサイトでも見てわかる通り、学校の中でも嫌がらせはあります。これが大人になっても続くのかな、と思うとあまりかっこよく思えません。
次に、見習いたいというか、すごいなと思うことがあって、大人になって自立して、人それぞれが別の道に進んでい行って社会ができる。言葉だと簡単なんですが、いざ周りを見渡してみるとこの家も道具も一人一人がつながってできている、子どもではできないことです。なんか、なんていうか、日常のなかに凄く壮大さを感じました
3つ目に、どんな大人に憧れるかですね、私はハリセンボンの春菜さんです。春菜さんは人を笑わせてくれるし、なによりテレビ越しでもあふれ出る優しいオーラがあって、この人はほんとにやさしい人なんだろうなぁと見るたびに思っています。
最後に、どんな大人になりたいか。性格とか、こういう職業に就きたいとかそういうんじゃないんですが、お酒を飲まない、タバコは吸わない大人になりたいです。今は二つとも嗜好品とされていますが、私的には麻薬と違いないと思っているからです。やっぱり健康でいたいので! きゅうりさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月25日 -
私の答えは 私は大人にはあまり良い人がいないと思います。
別に大人が嫌いというわけではないですが、良い人は少ないと思います。
自分の意見を子供に押し付けようとしたり、人に圧力をかけたり、なによりも、子供のことをあまり分かっていません。
「頑張ったね」と、言って欲しいのに頑張ったねや、すごいね、とはあまり言ってくれません。
そこで、私は子供のことを理解できる大人になりたいです。
子供がどうして欲しいのか、どういう考えを持っているのかをしっかり理解できるようにしたいです あずさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月24日 -
わたしは、、 私は基本的に大人が嫌いです。子供のことを何にもわかっていない。
自分の経験だけで物を語るし、自分の意見だけ押し付ける。
そんな大人が私の周りにはたくさんがいます。
ですが、私にはあこがれてる人がいます。学校の社会の先生と歌い手のな〇もり。さんです。社会の先生は本当に信頼できる人です。おかしいことはちゃんとおかしいって言います。自分の意代見を押し付けることを言いません。まだ四十代に行ってない先生なのに経験が多くてそれを私たちに伝えてくれます。
な〇もり。さんは自分のためじゃなく、人のために努力ができる人です。
周りがよく見えてて、ある歌い手グループのリーダー兼社長をやっているんですが、めんばーのほとんどがな〇もり。さんに救われたという話をしています。
そんな大人になりたいです。相談がしやすい、安心感があります。
そんな人になりたいです。
早く大人になりたいです。大人は子供を馬鹿にしてるようにしか見えません。
下に見てるようにしか見えません にこさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2021年8月24日 -
なりたくない。 大人になりたくない。
絶対。
理由。
大人は子供のことをすべてわかりきったかおして0.0001ミリもわかってない。
例えば、子供がいじめにあったとする。子供は大人に相談する。おとなは共感の言葉もくれずにアドバイスしかくれない。子供はアドバイスもほしいけどそれ以前に子供の気持ちを分かってない。と思い、大人なんか嫌いだと思う。
他の例えも上げる。子供が悪いことをした。こどもはしっかり反省している。それなのに大人は黙って下を向いている子供のことを全く反省してないと見る。
そこで大人は子供にある質問をする。「あなたはこのことをどう思っているの。」数秒ほど沈黙が続くと、子供は口を開こうとした。大人はそれに気づいていながらも、「全く反省してないでしょ。」と言う。
それを見た子供は怒りを覚える。そして、無表情で顔を上げた。何もわからない大人が私の気持ちを決めてかかっている。
子供はとてつもなく小さい声でこう言った。「4ね。」
子供はこんな思いしてる。
とにかくおとなは
何もわかってない。
私はそんな大人になんてならない。 ニコちゃんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2021年8月22日 -
大人って幼稚すぎ… 大人は、格好悪いです
幼稚すぎますし、あんま信用
出来ないです
見習いたい事…う~ん…
私は…絵くらいですね~
( 鳥山先生とか…)
私は、優しい人になりたいです!
アンモナイトォ~さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月22日 -
かっこよっくなあーい 大半の大人にもっと、素直に思いやりをもって生きてほしいと思います。
ただ田中角栄と私の父親は別です。
責任を正しくとれたり、何か聞かれた時にしっかり答えようとすることができる芯がある大人には憧れますが、
日本まわす政治家にはそういう人少ないように思います。
今子供の私が思う格好いい大人に
なりたいです。 光さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月21日 -
ぼくはーー 僕はーーぜっっったーーーーいに大人になりたくありません。。 あ あぁーーさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2021年8月21日 -
正直なとこ 私は大人が信頼できません。
だって、大人なのにすごい幼稚なことすることあるじゃないですか。
私たち子どもが必死に大人になろうとしているのに失礼だと思います。
しかし、大人だって大人なりの苦労があるでしょうから、なんとも言えないですけど。
ですから、私はそんな大人なにならず、世界の役に立てる人になりたいです。
私は将来、小説家になり、私の文章でみんなみんな幸せにします。 らんらんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年8月20日 -
昔に比べたら… 昔に比べたら今の大人の方が頭も柔らかいですし、見習いたい点もあります。
ただ、多様性を認められなかったり女性を貶めたりして快感を得る大人(基本的に男性ですが)があまりにも多すぎるような気がします。私はもう18を超えているので大人の一員ではあるのかもしれませんが、そう言った大人にはなりたくないです。逆に女性の持つべき権利を世間に訴え、子育てもしやすくし、性犯罪やフェミサイドを日本から消す。そんな世の中を作れる大人になりたいです。 ロロさん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2021年8月20日 -
僕は... 僕は、みんなの役に立てる大人になりたいです!そして、僕のしたことで多くの人が笑顔になれて、幸せに暮らせるようにしたいいです! わしゃわしゃさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2021年8月17日
2150件中 1081 ~ 1090件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 初相談。インターネットが辛いです04月30日
-
- 友達がしつこい気がする…04月29日
-
- 中学校で変な噂を流された04月30日
-
- 行きたい高校を親に反対されます04月30日
-
- 新中1です!もうそろそろ中間テストなんです!04月29日
-
- 着衣泳04月29日
-
- 体調不良に数カ月悩まされてる04月29日
-
- 休みの日に部活やめて欲しい04月30日
-
- ゴラクバ!推しいますか!?04月29日
-
- 脈なしか脈ありどっちですか?04月29日
-
- 髪型について04月29日
-
- 小学校の時にしていた遊びは?04月30日
-
- クチコミお願いします!04月29日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- よく使う省略語教えてー!04月29日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。