トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなはどんな… 私が通っている中学ではもう少しで中間テストがあります。私は勉強方法が分からず悩んでいます。なのでみなさんはどんな勉強法をしているのか教えていただけませんか?よろしくお願いします。 (^-^)ちゃんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2017年5月26日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • おすすめ パート1 暗記系 時間 10分以下 1 夜、寝る前に、覚えたい単語を5から10、それぞれ何回か声に出して読んでみる。 2 朝、起きたら、すぐに書き取りをする。 3 昼に、メモをもう一度確認する。 パート2 解けない問題系 時間 問題数による 1 できない問題の、解説と問題と答えを、写す 2 解説を、写した直後に読む。 3 1日ご、もう一度解く パート3 注意 1 単語帳は、意味がないので、しない。 2 暗記したことばは、必ず2回は、テストする。 3 疲れたときは、糖分補給。 モッさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月27日
  • わかる所はやらない 私がよくやる勉強法なのですが、まずワークや参考書などの問題を解いてみます。丸つけを自分ですると自分のわからないところを知ることができます。そのわからなかった箇所だけを勉強するのです。わからなかった所は教科書・ノートで調べたり、友人や先生に聞いたりしてわかるようになるまで復讐します。わかるところを勉強しない事がポイントです!ですが、これはあくまで私の勉強方法ですので、ゆっくり時間をかけて自分に合った勉強方法を見つけて下さい!頑張って!! あおさん(青森・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月27日
  • 基礎が出来ればだいたいとれる! まず、ノート作りから!ですね!私ももうすぐテストですが、(てか、ほぼ毎日ありますけどね)やっぱり予習、復習超大事!
    予習、復習がしやすいノートがいいですね!ポイントは文頭はそろえる、空白をたくさん確保、オリジナルmyノートルールを作ること!これは、私が受験のときにやっていた方法です。テストはだいたい授業をみっちり頭にいれれば平均点はとれますよ(たぶん)そして、平均を越えるために、問題を解きまくります!問題形式を頭にインプット!これでテストが平均以下だったら何か自分に合わない部分があるのかもしれないですけど、私はこんな感じです!テスト頑張ってくださいね!!応援してます!長文&上から目線ですみませんでした。
    ぴい♪さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月27日
  • ワークを繰り返す! 私はつい今日、中間テストが終わりました〜(>∀<)♪
    ひたすらテキスト繰り返すことですよね。
    課題は早めに終わらせて繰り返す!それができれば80点とれるのでは?英語とか特に暗記ですし!頑張って〜
    りっちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月27日
  • 僕が100点を取った方法 1.授業のとき、ノートを
    しっかりと取る
    2.ワークを解く
    3.ワークで間違えたところを
    別のノートにまとめる
    4.わからないところを先生に聞く
    ↑これは内申点も上がる可能性がある
    これで、70点から100点にまであがりました!
    勉強頑張ってください!!応援してます!
    メガチ両刀さん(大分・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月26日
  • とにかく繰り返す! ワークがあったらまず問題を読んだあと答えを見ながら写しちゃって下さい!
    大事なのは問題をちゃんと読んでから答えを見ることです!
    そしたらだいたい5割は覚えられます。

    そのあとはノートにワークもう1度ワークを解いて答えが分からなかったら見る…
    答えを見なくても分かるくらいまで繰り返しやったら普通は7割、元がそこそこ良い人は8、9割はとれます!
    りほさん(秋田・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月26日
  • 教科それぞれなんだけど 私の、やり方ですが教えます。
    1.まず、テスト課題を早めに終わらせる(だいたい1週間前)
    2.後の1週間でワークを何回もする
    3.ワークでわからなかった所は教科書、ノートなんなりみて覚えるまでします。
    それが、大まかに言った所です。国語・まず漢字を覚える。ワーク何回もし、プラス教科書見て音読。(内容をわかるようにしておく)数学・計算のやり方をノートワーク等で覚える。数学は、ワークの答えの所を隠して何回もする。社会・理科・何回もする。もし基本だけでもいいというなら(約7割)教科書よりノートを見る。英語・基本文と単語を理解する。覚える。それから、ワーク何回もすること。です。長文ですみません。参考になったら嬉しいです。
    ねるさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月26日
  • ワーク! ワークを繰り返しすると、テストで80点以上は狙えますよー!
    あと、どの学年でも一学期の中間テストは高得点を狙えるので、必ずどの教科でもワークを完璧にするといいよー!
    あいさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月26日
  • 頑張れ〜。 学校で買ったワークがありますよね?
    課題とかの。
    あれをただひたすら繰り返す。
    2回は絶対。余裕があったら3回目まで。
    シイカさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation