トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ぜっぜっん分からん! ストレートに言います。...

約分通分が分かりません!
小数の計算が分かりません!
教えてください!!
以上
魅夜さん(京都・10さい)からの相談
とうこう日:2017年5月28日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • 懐かしー 懐かしいなー!!私も去年そこでつまってた笑 でも、方法さえ覚えれば、楽しいよ!頑張ってね! 姫りんごさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月31日
  • 難しいよねー 率直に言います。 先生に聞くのが一番いい手だと思うよ。ここで聞いても説明上手くできるかわからないから。 チワワさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月29日
  • 簡単だよぉ〜 〜約分について〜
    約分は、例えば「12」と「6」って数があるとするよ。
    すると、2つの数は同じ「6」って数で割れるよね。他の数でも、「15」と「5」とか、少し難しいのでいくと「12」と「14」とか…
    これは「2」で割って「6」と「7」になるんだけど…分かるかな?
    要するに約分は、割り算の難しくなったバージョンって考えるといいよ!
    〜通分について〜
    通分は、例えば「2」と「3」って数があるとするよ。
    すると、2つの数の倍数(2だったら4,6,8…)が同じになる数のことを言うんだ!そうすると「2」と「3」を通分すると「6」になるよね!
    「12」もなるジャーン!って突っ込みたくなるけど、「12」は「6」で約分できる。だから、倍数が同じになって一番小さい数でやるとやりやすいよ!これを「最小公倍数」って言うんだけど、まずは通分からだね!
    〜小数の計算について〜
    これはいろいろな解き方があるけど、一番やりやすいのが小数を「整数に変える」やり方かな。例えば、「0.1」って数があるとするよ。この数は、「.」を右に1つずらしたら「1」になるよね!だから10倍したら整数になる!
    レナさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月28日
  • ファイト! とにかく頑張ることがいいと思います。年下ですけどすみませんでした。 ホニャパさん(宮城・9さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月28日
  • 教えるね〜 例えば…
    1 1 3←A 5←A
    ― ╋ ― = ― ╋ ―
    5 3 15 15

    8
    = ――
    15

    ↑の式があるとします。
    @最初に分母(下の数々)をそろえます。
    やり方は5のかけ算と3のかけ算で答えが同じ数字になった数を書きます。
    5の段
    5×1=5 5×2=10 5×3=15←同じ

    3の段
    3×1=3 3×2=6 3×3=9 3×4=12 3×5=15←同じ

    15が同じになるよね。
    そしたら
    分母が15になります。
    A次にそれぞれの分子(上の数)はその分母と同じ数をかけます。そしたらAになるよね。
    で、分子だけ足すだけ♪
    少数の計算教えられなくてゴメンね...f(^_^;
    間違ったらゴメン…
    ゆうかりんさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月28日
  • 最大公約数、最小公倍数の復習を うーむ。たぶん、今までに習ったことがきちんと身についていないのだと思います。具体的には、約分なら「素因数分解」や「最大公約数」、通分なら「最小公倍数」を復習しましょう。小数の計算がダメなら筆算をしっかり頑張りましょう。

    まず約分から。たとえば、6/30(←30ぶんの6)を約分すると1/5ですね。これは、6=2×3、30=2×3×5と分解することがカギです。ついでにいうと、もうこれ以上は分解できないことが分かりますか?

    通分。(1/6)+(1/4)=(2/12)+(3/12)=(5/12)。6と4の最小公倍数は12です。もし、いちいち最小公倍数を計算するのが面倒なら、最初は単純に分母を6×4=24にして、(4/24)+(6/24)=(10/24)としてもいいです。10/24を約分すれば5/12になります。

    小数点のついた数を筆算するときは、小数点の位置を意識しましょう。式変形をする場合には、0.12×34.5=(12÷100)×(345÷10)=(12×234)÷100÷10=4140÷100÷10=4.140、末尾のゼロを省いて4.14、のようにすると答えが出ます。
    浩太郎さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月28日
  • 頑張ってください! 中2の数学好きです。まず、約分、通分のやり方を説明していきたいと思います。・約分・・・分母と分子をそれらの公約数で割って、分母の小さい分数にすることです。例えば、4分の2を約分するときは、分母の4と分子の2を、それぞれ2で割ります。そうすると、答えは、2分の1になります。・通分・・・例えば、4分の1と2分の1を通分すると、4分の1と、4分の2になります。ただ、詳しい通分のやり方は説明が難しいので、ここには載せません。なので、分数のドリルなどを買って、勉強してみてください。・小数の計算・・・足し算引き算は、整数の計算と同じように筆算してやったら簡単です。掛け算、割り算は、足し算、引き算よりは、多少難しいですが、基本的な九九などがわかっていれば、普通にできます。ですが、ここも、説明すると、すごく長くなってしまうので、詳しいやり方は、載せません。長くなりましたが、このあたりの計算問題は、何回も練習することによって、確実にわかるようになります。なので、頑張ってください! 数学好きさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月28日
  • 少数について 3.75の10倍は37.5。
    37.5の10倍は375。
    つまり、少数や整数を10倍、100倍すると、少数点はそれぞれ右に一桁、二桁うつる。
    ではここで練習問題。(答えは一番下にあるよ)
    ・61.9、619はそれぞれ、6.19を何倍した数?
    ここで計算も入れてみよう(かけ算)
    @2.37×10 A3.14×100 B15.2×1000
    375の十分の一は37.5。
    37.5の十分の一は3.75。
    つまり、少数や整数を十分の一、百分の一すると、少数点はそれぞれ左に一桁、二桁うつる。
    練習問題(答えは一番下)
    ・1.24、0.124はそれぞれ12.4を何分の一にした数?
    計算(わり算)
    @3.564÷10 A62.5÷100 B238.5÷1000


    答え かけ算練習問題61.9=10倍 619=100倍 @23.7 A314 B15200
    割り算練習問題1.24=10分の一 0.124=100分の一
    @0.3564 A0.625 B0.2385
    分かりにくくてごめん。勉強頑張って下さいね。
    算数さん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月28日
  • 簡単だよ! 頭の中でケーキを思い浮かべてください。

    4つ平等にきられています。→「4分の」と言えますね。

    そのうちの2個は明日食べようと思います。つまり「4分の2」は明日食べようと思います、でしょ?

    4分の2のケーキを想像してください。これ、2分の1の大きさと、同じだとおもいませんか?

    その他にもいろいろな問題と答えを載せておきます。

    6分の2 = 3分の1
    10分の5 = 2分の1
    100分の5 = 20分の1

    まだ分かんなかったら、ネットで「通分 算数」と検索してみてください。ヒントがいっぱいありますよ!
    頑張って!
    NAさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月28日
  • 分数の性質を使った約分通分 約分も通分もどちらも分数の性質を抑えればいけます!

    性質
    分母と分子は同じ数なら掛けたり割ったりできます。足すことと引くことはできません。例えば…

    3 ×2 6 12 ÷4 3
    ― ⇒⇒⇒⇒ ― ― ⇒⇒⇒⇒ ―
    4 ×2 8 16 ÷4 4 のように。
    ※分子分母の足し引きができない理由は500字を超えてしまうかもなんでできません。

    この性質を使って分数同士の足し算引き算を簡単にすることが通分です。例ば…

    同じ数なら掛けてもよい!!
    ↓ ↓
    2 3 2×2 3×4 4 12 16
    ― + ― ⇒ ― ― ⇒⇒ ― + ― = ― ですね。
    4 2 4×2 2×4 8 8 8
    ↑の式の各分数の分母を「4」と
    「2」の最小公倍数である「8」 こうなれば計算も簡単だ!
    になるようにかけてみよう!

    でOKですか?参考にしてくれると嬉しいです。約分についてはできればまた投稿して詳しく教えたいと思います。字数が超えるので。
    ああああいさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年5月28日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation