ピアノタイルというアプリ、音が出ない…
私は、ピアノタイルというアプリを入れています。とても楽しいアプリなのですが、音が出ないんです。。。原因は、全くわかりません。
アイフォンなのですが、本体左のカチッとなる音量も上げてあるし、アプリ設定の、オン&オフも、オンにしてあります。
音は、不思議なことに、出るときと出ない時があるんです。でも、イヤホンをつけてやると、音が出るんです。よくわかりません。。
解答よろしくお願いします。 ゆりりんさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2017年7月23日みんなの答え:24件
アイフォンなのですが、本体左のカチッとなる音量も上げてあるし、アプリ設定の、オン&オフも、オンにしてあります。
音は、不思議なことに、出るときと出ない時があるんです。でも、イヤホンをつけてやると、音が出るんです。よくわかりません。。
解答よろしくお願いします。 ゆりりんさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2017年7月23日みんなの答え:24件
24件中 11 ~ 20件を表示
-
あっていなかったらごめんなさい! 設定で直せるかもしれません まんまるさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2019年4月28日 -
あんまり自信ないけど マナーモードになっているかもしれないから、確かめてみてください 猫 大好きさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2018年10月22日 -
iOS12ですができる方法分かりました iPhoneの人だけだけどミュージックタイルを起動するまえにコントロールセンターの音楽の場所に「ミュージック」と書いていなければながれなかったです!
あっていなかったらすみません! カイくんさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2018年10月7日 -
今更かもですが... 私の場合、マナーモードをオンにしてプレイしていたためイヤホンを付けないと音が聞こえない状況でした!
解決、もしくはアンインストールしているかもですが、一度マナーモードを解除すると良いと思います! tomさん(茨城・15さい)からの答え
とうこう日:2018年8月28日 -
マナーモード? マナーモードじゃないかなぁ ぷわぷりさん(東京・9さい)からの答え
とうこう日:2018年8月22日 -
私もなる! 私も一番はじめになりました!
アプリを1回閉じてもらって
もう一度開くと
直ってました!
簡単でごめんなさい! ゆっちさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2018年4月6日 -
詳しくは 音量調整の上のボタンを上にするとできますよ!
くろねこさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月4日 -
マナーモード こんにちは~。莉央です。
マナーモードになってるってことはないかな?。
それじゃーバイバーイ!!。 莉央さん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2017年7月24日 -
サイレントモードのー サイレントモードのボタンを右にずやしたら聞こえるようになりましたよ!! 小6だよーさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2017年7月23日 -
多分...。 多分、音がOFFになっているから出ないんなとおもいます。
なので、設定を押して、音をONにしてみてください! いおさん(山梨・12さい)からの答え
とうこう日:2017年7月23日
24件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ログイン出来ん…04月13日
-
- 誰か私の話を聞いてください04月13日
-
- クラスの空気感に馴染めない、、、、04月14日
-
- 親がまじで無理、きしょい04月13日
-
- 英検準一級が難しすぎる04月13日
-
- 制服でのナプキン入れについて04月14日
-
- どうしたらいいと思いますか~04月13日
-
- 応援して、、04月13日
-
- 小学6年生女子で戦艦が好きなことはおかしいですか04月13日
-
- みんなは何て呼んでる?04月13日
-
- 付き合っているのに相手の本命が2人いる、、、04月13日
-
- 髪が短くてもできる髪型04月13日
-
- 聴覚過敏ってなんですか?04月13日
-
- イラスト用タブレットが欲しい04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 授業中に指名されるのが怖い04月14日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。