はやりの写真のポーズは?
夏休み。家族で旅行に行ったり、友だちとプールや遊びに行ったりした時にみんなで写真とるよね~。
そんな時の今のみんなのはやりのポーズはどんなのがある~?
こんな時にこんなポーズ、とか、大勢でとる時にはこんなポーズ、などいろんなはやりの写真のポーズを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月3日みんなの答え:376件
そんな時の今のみんなのはやりのポーズはどんなのがある~?
こんな時にこんなポーズ、とか、大勢でとる時にはこんなポーズ、などいろんなはやりの写真のポーズを教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月3日みんなの答え:376件
376件中 231 ~ 240件を表示
-
んー サムぽーず
タテザワチン
指ハート
TT
おこまゆ 恋夏さん(山梨・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
仲がいいこと撮るときは、、、 仲がいいこと撮るときは肩を組んでピースしたり、親指と人差し指でLを作って顎にあてるまなみんポーズしてます。 みーぽん。さん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
TTポーズ こんにちわー、
そりゃ、TWICEの、TTポーズじゃ、ない?笑 魔女っちさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
私はこれ TTポーズをやっているよ。 ピザさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2017年8月9日 -
ハートポーズ TWICEのチリチリポーズの2番目のやつとか。
胸の前で手首をまげてハートをつくるよ。
あとは、TWICEのハッシュタグポーズとか! 嵐ファンさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2017年8月8日 -
時によって違う 大勢で撮るときはみんなで流行っているポーズを
顔の横で作ってとります
プリクラは、最近ttポーズをするかな
2~3人だったらハートとかピースとか! ロマンスキスさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2017年8月8日 -
イエーイ! 豚足ピース
ロマンス(ヨタ芸)
ガオー!
キスのふり
ブルゾンちえみ風
にもさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月8日 -
TWICE:)) 私は、TT、SIGNAL、ハート
などです! Lana*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月8日 -
プリクラのぽーず 小顔ポーズとか、虫歯ポーズ、ゆびはーと、りんご拾いポーズカナ??定番は、2人で作るピースかなぁ。 れもんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2017年8月8日 -
オルチャン 私はプリクラをとるときによくオルチャンポーズをしています。
韓国ではやりなんですよ
みんなもぜひやって見てねー nonoさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月8日
376件中 231 ~ 240件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親からグループLINEだめ04月11日
-
- LINE追加勝手にされてる…04月12日
-
- プチ学級崩壊になりました…04月12日
-
- 不満ぶつけられる、、04月12日
-
- 学校行きたく無い,,,04月11日
-
- これっておかしいですか?早く誰か教えて!04月11日
-
- 二重....?04月11日
-
- 部活の楽器紹介について教えてください !04月11日
-
- どらま・俳優すきなことお話したい.04月11日
-
- ニコ☆プチ、読んでる人!04月11日
-
- これって…脈アリですか?04月12日
-
- 親にコスメ買ってと言えない!04月11日
-
- トゥシューズを履くには?04月12日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 何系の宿題が嫌い?04月12日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。