トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
塾に行かなくても平気? 年上の方に答えていただきたいです。

私は、今小6です。来年、中学生 なのですが、中学は、普通に地域の学校に行こうと決めています。そして、高校は、頭の良い所に受験したいなと思っています。そこで質問なのですが、頭の良い所に受験するには、やっぱり塾に行かなくてはならないのでしょうか?私は、自分で言ってはなんですが、勉強はできる方だと思います

塾に行った方が良いのか、意見をお願いします。長文失礼しました。
みいさん(群馬・11さい)からの相談
とうこう日:2017年8月14日みんなの答え:42件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
42件中 1 〜 10件を表示
  • んーと… 初めまして、受験して私立の中学に通っている中1です。
    私は、小学校も受験して私立の小中高一貫校に通っていたのですが、その学園は中学から女子校でした。共学に行きたかったのと、兄が通っていたという理由で現在通っています。
    勉強がお得意なんですね。自分で言って失礼ですが私も同じです。中間試験は18/200位でした。勉強はそれなりにやっていますが塾には通っていません。
    一方小6の、受験塾に通っていた頃は全くやらなくて、成績もとことん悪かったです。
    その頃は勉強が嫌いでした。
    塾に通ったとしても、勉強しないのでは意味がないです。
    直前の1月ごろに急に勉強好きになって成績がドカンと上がり、志望校に合格できたのです。
    結局は、勉強を自ら進んでやれるかで決まると思います。
    だから、勉強大嫌いで成績が悪かったため親に無理やり塾に入れられたって、成績上がりはしないと思います。
    今のあなたの場合、行かなくて全然大丈夫だと思います。
    長々と失礼しました。
    キキさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月26日
  • 状況によるかな〜 私、今、公立の中学に通ってます!(2年です)
    私も同じで、塾は行ってないし、頭のいい高校に行きたいと考えています。

    正直、たくさんの人が塾に行ってるけど、授業についていけてるから、大丈夫です!
    でも、本気で頭のいいところに行きたいなら、塾に行ったほうがいいかもしれません!
    塾だと高校の事教えてくれたりするらしいし、心配なら、体験とかするといいと思います!
    もーさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月22日
  • 行った方いい。 塾の講習を受けたからって、絶対頭が良くなるとは限りません。
    ですが…塾は、頭が良くなるためだけに行くのではありません。

    塾に入ると、模試やら試験やらが色々あります。
    初めての試験で知らない人がたくさんいる中で自己ベストを出すことはほとんど無理でしょう。

    塾は、「慣れる」為にあると思います。試験に「慣れる」と自己ベストが出しやすくなります。

    あと、面接のコツとかを教えてくれたりするので、塾に入った方が良いのでは、と思います。

    長文失礼しましたm(_ _)m
    魚魚魚さん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月19日
  • 自分次第だけど。。 中一の羽音です!

    私はZ会をやっています!!

    高校は県の中でも結構頭のいい学校に行きたいと思っています。

    親も、塾はまだ行かなくてもいいって言っているので、受験が近づいて来たらいったほうがいいかもしれませんが、今は自分の力だけで頑張るのでも充分だと思います。

    でも学校から出された課題だけではなく、問題集などを買って、プラスの勉強は必ずしたほうがいいと思いますよ!

    そのほうが中学のテストでもみんなよりかなりいい点が取れます!
    羽音(はのん)さん(山口・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月17日
  • 行かなくても大丈夫!! 私は塾に通っていませんが、進研ゼミ中学講座をしています。が、部活が忙しくて出来てませんし、やる気が起こりません。私は自分のノートを作り、毎日復習しています。
    勉強と部活の両立の仕方のコツを掴めば、塾なんて必要ないです。
    陸上長距離部なんですけど、考査休み期間に大会があることが多いんですよ。最初は、そのときにする予定だったんですよ。なので、できなくて成績が少し落ちて後悔しました。
    それを踏まえてからは、ずっと毎日宿題の後に宿題の後に復習(自分なりにノートにまとめる)(暗記するものを語呂合わせで覚える)してから寝るようにしています。
    私の学校は塾勢(塾に通っている人)がとても多く、塾勢はレベルが高めですが、毎日復習するだけでその人たちとあまり成績は変わりません。
    毎日していたら、考査前にバタバタ勉強しなくて済むし、大会が急に入っても大丈夫ですし、成績も落ちません。1日10分するだけでも結構変わりますよ。
    しかも塾は※土地費を取ってくるので、お金が高いです。
    勉強が不安なら、個人的に通信学習をお勧めします。例えば、ベネッセの※エベレスとかですね。
    SS_3844さん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月15日
  • 行った方がいいよ!! 中1でーす。私は小6の9月から個別塾に通いだしたよ〜。
    中学生になって、勉強が難しくなってテストで90点以上がとりにくくなった...塾行ってても。
    でも、塾行ってた方が、いろんなテストとか教材を解けるし、先生たちもテストの出やすさとか教えてくれるから、損はないと思う。
    くまかのんさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月15日
  • 行ったほうがいい! 私も、小学生のころは余裕だったんだけど、中学校に入ってから数学があって、難しくて。塾に入っていていいこともたくさんあります!
    もちろん頭も良くなるし、
    友達が増えるし…
    やっぱり塾は行ったほうがいいと思う!!
    学年2位の私が保証します!笑
    strawberry milkさん(広島・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月15日
  • うーん どうも、小6の茶々デス

    私の、友達のお姉さんは、塾に行かずに、その市の中で一番のところを受けて、合格してました。だから、塾に行かなくても、自分で勉強して合格するのもアリかもしれないです。

    それでは、失礼します
    茶々さん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月15日
  • 様子を見よう 中学生になったら、勉強がかなり難しくなります。
    私は小学生の頃は、それなりに勉強すれば95以上とれるぐらいでしたが、中学生の中間テストは最低で88でした。
    (私は塾行ってません)
    実際に中学生になって、「勉強についていける、応用問題も解ける」ぐらいなら塾行かなくていいと思いますよ!
    中学生は部活もあるので、「授業受けて部活して塾行く」のは体力的にも辛いかもしれませんしね。
    塾に行かなくても、書店で問題集を買ったりすればかなり勉強できます。
    自分に合った方法で、勉強してみてください!長文失礼しました。
    みゆさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月15日
  • 俺と同じやんw 自分も@みいさんと同じような状況です
    でも、塾に行ったら、通信簿でも23個A(1番良い)を取れるように進化しました!
    おすすめは、栄光ゼミナールです!
    @みいさんの受験が成功することを願っています( ^ω^ )
    マンゴーさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2017年8月15日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5  [ つぎへ ]
42件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

  • 調査アンケート:睡眠

    アンケート実施期間:〜8月26日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation