2学期の目標を教えて!
いよいよ夏休みも終わりに近づいて来ました。
もうすでに2学期が始まっている学校もあるのかな?
夏休み中に、2学期にはこれをがんばるぞー、と考えている子もいるんじゃないかな~。
みんなの2学期の目標を教えてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月22日みんなの答え:271件
もうすでに2学期が始まっている学校もあるのかな?
夏休み中に、2学期にはこれをがんばるぞー、と考えている子もいるんじゃないかな~。
みんなの2学期の目標を教えてください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年8月22日みんなの答え:271件
271件中 111 ~ 120件を表示
-
私はー 私は
陸上を頑張って100メートル14秒台出す。
勉強を頑張る。
友達関係を今年は必ず上手くできるようにしたい。
ですかね。 k-pop大好きさん(岐阜・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
頑張ることは~ バスケ!です さーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
今までより… 勉強を頑張る! 千尋さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
委員会活動 こんにちは、MIYUです!
私が頑張りたいことは、児童会(生徒会)の副会長として、正しい学校生活をする事と、友達関係を頑張りたい!
1学期は、友達に避けられたりしたからその友達としっかり話したり、あんまり話してなかった友達と遊んだりする!! MIYUさん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
彼女 彼女をつくる。
できたらソフィアカーソンみたいな子がいいな。。
めっちゃ可愛いから。 イニシャルDめっちゃ好きさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
とりあえずー ・学校を休まない
・学校と部活を辞めない笑
・受ける検定は制覇する
・修学旅行と文化祭を楽しむ
・無くなった眉毛を生やす
くらいかな。切実だわ笑 ショーンさん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
頑張ること 朝練で早く外に出る りぃさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
マンゴーの目標だお マンゴーのもくひょうはねー
・マサチューセッツ工科大学の首席になる
・ギネス世界記録を10個とる
・40キロ痩せる
・韓国語を全て覚える
・天下統一を果たす
まぁこんなもんかんなー
みんなも絶対に叶えような!
マンゴーさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
シンプルに 寝ない 黄りんごさん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日 -
ドリルかな 私は、まずはドリルかな 1学期終わらなかったので
だれよりも早く
後は、陸上大会かな 采明さん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2017年8月29日
271件中 111 ~ 120件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- みんなに気を使われる04月10日
-
- 一年生と仲良くする方法04月11日
-
- お母さんが認知症かもしれない04月10日
-
- 通訳か翻訳家を目指をめざしてる方、集合ー!04月10日
-
- 毎回生理後に生理痛がくる04月11日
-
- 鉛筆などを持つと手汗がやばい04月10日
-
- 仮入部!04月10日
-
- リアコ拗らせすぎている04月10日
-
- ちゃお好きな人集まれ~!04月10日
-
- 友達として仲良くしたい04月10日
-
- 美容院に行きたい!04月10日
-
- 自分を好きになる方法04月11日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- あまりご飯が食べたいと思わない04月11日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。